「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

この度めでたくお婿さんをもらうことになりました。

今まで親戚等で経験あるのは通常のお嫁さんをもらうパターンばかりで
今回のケースだとどうなるのか知りたく質問しました。

東海地区の結婚式なので独特?なのかもしれませんが
まずお嫁さんにもらうケースだと
結婚式当日花婿が花嫁を迎えに行きます。
そして花嫁は色打掛で花婿の家へ行き白無垢に着替え仏壇参りをします。
そして白無垢のまま結婚式場へ向かうのがこちらの地方の通常なのですが
今回婿にもらうケースだと
私が花婿を向かえにいくと思うのですがこの時は色打掛なのか白無垢なのでしょうか?

そもそも白無垢は貴方家の色に染まりますという意味があるとのこと
自分の家にいる私としては白無垢は着るべきではないのかな??
と最近疑問になってます。
経験された方などいましたら教えて下さい。

A 回答 (3件)

関西地区ですが、こちらも東海地区と少し似たような(細かいところはちがいますが)昔ながらの風習があります、


こちらでは結婚式当日、花嫁は色打掛で花婿の家へ行き仏壇参りをし、そのまま式場へ向かい、そこで白無垢に着替えます。

ですが、従妹がお婿さんを貰った時は、
そのまま式場で白無垢に支度でした。
仏壇参りはありませんでした。

ちなみに結納は、お婿さんを貰うのですから、お嫁さん側がお婿さん側に持って行く形となります。その時の結納品の決まりもあるみたいで、詳しくは結納品を取り扱っている所で聞けばわかるようですので、結婚当日の風習の事も、聞いてみると良いと思います。
また、式場のプロの方にもどうされるのが一般的なのか、聞いてみるのも良いかと思います。
    • good
    • 0

凄くローカルルールだと思うのでなんとも言えませんが…。


あまりこだわるとお婿さんは真っ白い紋付を着るべき とかいうことになるので白無垢でも良いのではないでしょうか。
    • good
    • 0

あなたの好みで構いません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報