
緊急で失礼します。
先日、ヤフーオークションで出品しました。
無事に落札されて互いに連絡も無事にとれました。
あとは入金確認をして商品を発送するだけなのですが、今朝「マイページ」を見たら「出品終了した分」のページに「終了した分はありません」となっていて、商品名はおろか取引ナビにも入れなくなってしまいました。落札者様の住所がわからず発送することができません。
もちろん削除した覚えはありません。
現在、パソコンの調子が悪いため携帯電話から処理をしています。
そのせいかとも思って、PCサイトビューアからも試してみましたが同じです。
何かよい解決方法はないでしょうか?
このままでは落札者様に迷惑がかかります。
よい知恵をお貸し下さい。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
PCソフトの出品に関しては詳しくないので回答は控えますが、
カテゴリ違いや紛らわしい説明などあったのかもしれませんね。
つい先日なのに
「オークションにアクセスできませんでした」と出ていれば
間違いなく削除されたものと思われます。
(Yahooから出品取り消しのメール届くはずですが…?)
とりあえず自己紹介欄に捨てアド書いて
「○○を落札された方、申し訳ありませんがこちらのアドレスにご連絡下さい」
とでも呼びかけましょう。
あとは相手が出品中なら出品商品の質問から呼びかけるなど。
ありがとうございます。
どうやら状況から考えると削除されたようですね。
初出品でこのようなトラブル(自業自得な面もあるのですが)に遭い、何も手につかない状態です。
アドバイスいただいた対応は昨日しておりました。
ですが、まだ数名の方と連絡が取れない状況です。
おそらく当方のIDがわからないので探しようがないのだと思われます。
一度、再出品して呼びかけようと思うのですが、その場合、落札者を限定するということで削除の対象になったりするのでしょうか?
No.6
- 回答日時:
オークションにアクセスできない理由としては、
■終了より120日経過した。
■ヤフーにより出品が取り消された。(終了後も取り消しされます)
上記のどちらかしかありません。(※システム障害除く)
失礼ですがどのような商品及び出品スタイルでしたか?
出品禁止物やガイドライン違反、手数料逃れなどあるとYahooより削除され、
「オークションにアクセスできませんでした」と表示されます。
この回答への補足
ありがとうございます。
出品した品はPCゲームです。
年齢制限ありのものを通常出品してしまったのですが、そのせいでしょうか…?
他に心当たりもありませんし。
ページが復旧する様子もなく、削除されたままですが、既に入金もされており発送もしくは返金ができなくて焦っております。
何か解決策はないものでしょうか。

No.5
- 回答日時:
解決策ににはなりませんが、、、
そのような事例は時たまあるようです。どうもサーバー側のトラブルで、データーが見れない状態です。
つまりデーターは有るのですが、貴方のマイオークションとの関連つけに失敗して、どこかにデーターが保存されてしまったのです。
このようなトラブルが発生することは取引ナビが出来た当時からPCに詳しい人の間では言われていました。ですがヤフは黙殺していました。
時間がたつと解決する場合もあります。(当方は落札済みと落札者なしと出品中が全部入れ混じってしまった事があります)
今後は、相手の情報は、ナビからコピーしてどこかに保存しておくのが良いです。
ありがとうございます。
取引ナビでの連絡を敬遠する人がいますがこういう例があるからなんですね。
いい勉強になった、という気分にはまだなれませんが納得はできました。
件のIDと商品名でググってみたのですが、hitはしたのですがページはエラーで表示されませんでした。
復旧するんでしょうか…。
No.4
- 回答日時:
こちらから、自分の出品物を探してみてはどうですか?
価格などから絞込みできますし、そこからオークションページに飛べば
出品者ですので、中身見れると思いますが。
あと落札されたメールがきてるので、そこから見てみてはどうですか。
ありがとうございます。教えて頂いたURLからも探してみたいと思います。
落札後の通知メールも確認してみたのですが文字化けページに飛ばされて結局解決しませんでした。
正直とても焦ってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
落札者様へのお礼文について
-
ヤフーオークションって面倒?(...
-
代理出品する際の手間賃はどう...
-
Yahooオークション終了したら落...
-
ヤフオクで落札をキャンセルし...
-
メルカリとYahooフリマで同一出...
-
◆ヤフオクは出品したら安い価格...
-
ヤフーオークションで、終了日...
-
落札者からクレームがきました...
-
オークションのキャンセル料金...
-
ヤフオク、わたしはいつ新規か...
-
ヤフオクで個数を間違えて出品...
-
大至急!利用停止された後、別...
-
ヤフオクでキャンセル料などを...
-
ウォッチリストと入札の確率に...
-
ebayで2つの商品を同梱して返...
-
金額が釣りあがる
-
オークション、どうして終了間...
-
ネットオークションにおけるノ...
-
ノークレームノーリターンの効力
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
落札者様へのお礼文について
-
ヤフオク終了した画像を消す方法
-
代理出品する際の手間賃はどう...
-
同一出品者から複数落札した物...
-
ブランド物の一円オークション...
-
オークションで落札したら出品...
-
出品者情報開示前チェックって...
-
出品者さんの自作自演ですよね?
-
落札商品の発送方法に関してです。
-
ヤフオク・新規の落札者のワガ...
-
配送中の事故の責任は出品者と...
-
安く売るのは違法ですか?
-
ヤフオクで住所を知られたくない。
-
商品の発送方法
-
オークションの出品者から電話...
-
はじめに、3万円の保証金を渡す...
-
ヤフオクの出品者の住所等について
-
ヤフオクで落札したら住所が知...
-
オークションをしたいけれど・・・
-
出品者が強いのですか?
おすすめ情報