dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

趣味で自宅プチパーラーを作ってます。
どうせやるならと、全台アミューズ仕様(100円入れてカプセル出すゲーセン仕様です)にしています。貯金箱の感覚です。

現在、初代サラ金、獣王、初代北斗、俺の空、番長を所有しています。
スペース的に後1台入れることが可能で、何にしようか迷っています。

下記の条件でおすすめの機種がありましたら教えてください。
・大量出玉機(ビッグ711枚とか)ではなく、単純にビッグやATで増やしていく機種
・液晶付で演出が多彩
・ある程度の技術介入度がある

以上、よろしくお願いします。

A 回答 (9件)

>しかし今回はあくまで「液晶付」にこだわりたいのです。


>ゲーセン感覚的に見ての名機です。

タイム&イレグイ共に、小さいですが、ちゃんと液晶画面ありますよ。


>例えば、通なhilux様から見た最強5号機とかないですか??

5号機であれば自分的には、DMC3「デビルメイクライ3 」です。
あの演出(特に弾痕演出)は、癖になります。また、リール制御も逸品で、
左、中、右リールで、リーチ目、リールフラッシュが堪能できます。

参考URL:http://777.nifty.com/cs/catalog/777_777/catalog_ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

失礼しました!
パッと見た写真だけで判断してしまいました。

タイムはプロが好みそうな機種みたいですね。Aタイプ独特のジワジワ増えていくタイプですね。
イレグイはビッグを引いてからが勝負!技術介入で獲得枚数が変わるところがいいです。

それにしても、デビルメイクライ3めっちゃカッコイイですね!!
じっくりと演出を見ながら楽しめそうです。お陰で候補が二つくらいに絞れてきました。ありがとうございます。

お礼日時:2009/07/14 09:16

DMCもナカナカ飽きない台ですからねー。

後悔はしないかと。
ただ、
現状のホールで打てる台にしなくても・・・って勝手に思ってしまいます。。。
まぁ、それは大きなお世話ですがw

ドン2を検討しているのであれば
minzaさんの技術介入等の好みを考えると5号の赤、青は必要無いかと感じますよ。

実際にホールで打ってみると多分、DMCに決定する事になると思います^^

それでも私はゴルゴを押します!w
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3kazeさん、毎度ありがとうございます。
最終的にDMCかゴルゴに決めようと思います。

5号機2台いらないので、どちらにするか迷うなぁ~^^;

機種が決まったのでこれで質問を打ち切りたいと思います。
本当にありがとうございました!!

お礼日時:2009/07/16 08:12

現状でもホールで打てるので取り上げませんでしたが


DMCも大好きですねー。映像、出目、サウンド、すべてがパワフルでコダワリのあるカッコイイ台ですから。悩みますね^^

ドンちゃんシリーズなら
個人的には ドンちゃん2 が、minzaさんの理想に一番近い台だと思いますよ。

ビッグ中に上級者じゃないと、ちょっと難しい技術介入がありますし
一番飽きにくいかと。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

DMC=デビルメイクライ3調べれば調べる程カッコよすぎなんですけど^^;
まじカッコイイ!↓
http://www.rodeo.ne.jp/catalog/dmc3/index.html

5号機になってからスロットやってないんですが、5円スロでも行って実機打ってこようと思います。

それにしても、ドンちゃん2ですか。花火シリーズはあまり打ち込んでないのですが、獣王を打ち込んで飽きたらドン2入れ替えようと思います。
今、5号機に傾いているので、青ドン赤ドン(緑は高価すぎて無理!)あたりってどうなんでしょうね?

お礼日時:2009/07/14 20:30

No.3です。



すでにご承知かもしれませんが、
5号機ゴルゴのATは ちょっとだけコイン持ちが良くなるお遊び程度 で、間違ってもコインが増えるモノではありません。^^
ソコを理解してもらえたら後悔はしないと思うのですが。。。

技術介入度を重視するなら
私もリアルボルテージに1票です。
機体もビビッドでカッコイイですし。  その名前を聞いただけでワクワクします。

勝った記憶はありませんが。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ゴルゴはそうですね、リンかけのような感じに見受けられます。

今のところリアルボルテージ、デビルメイクライが最有力です。
ありがとうございます。

ところで、ドンちゃんシリーズってどうなんでしょう?(700枚タイプではなく、液晶付)
自分、打ったことがないもので・・・皆様のご意見を聞けば、最終的に1台を決められます。何卒よろしくお願いします。

お礼日時:2009/07/14 09:23

上記の条件ならわたくし的にはアルゼのリアルボルテージ2なんかはいかがでしょうか?ノーマルAタイプのBB、RBのみで増やしていくタイプです。

液晶では毎ゲームボクシングを繰り広げながら様々な演出があります。熱い目、演出など多彩でバランスのとれた台だったと思います。
この機種が現役時代は打ち込めば打ち込むほど面白くなりました。
BB中は
711枚確定ではなく、技術介入で711枚になります。
技術介入はBB中に1枚掛けにすれば1コマやビタ押しです。
自身のない人は3枚掛けにしてロスを少なくするといったタイプです。
毎回711枚取れるかのチャレンジになるし目押し技術も大分あがります。液晶も大きくさり気なくボタンの色が変わっていたり(小役対応、矛盾でボーナス)DDTによって現れる激熱目、当時を思い出すと目頭が熱くなってきます。(笑)

長くなりすぎてウザくなる前にやめますが個人的には大好きでした。
あ~あと花火、大花火なんかもいい!!! 液晶ではなく鉢巻リールですが…  じゃあガメラかな! 

すいません、終わります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リアルボルテージ2・・・遅ればせながら初めて知りました!^^;
打ったことがないので、ネットで色々調べているところです。
ちょっと見たところファンが多いですね。
ありがとうございます!検討させていただきます。

お礼日時:2009/07/11 07:51

通常のAタイプなら、「タイムパーク」もしくはその前の「タイムクロス」を


お勧めします。熱い演出もありますし、中押しの場合、技術がいるはずです。
あと、技術介入度で言えば「イレグイ」も良いですよね。チャレンジビック時の
ビタは、今でも出来ませんが裏技もあって面白かったですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hilux様、相当「通」な方とお見受けします。
タイム&イレグイ・・・名機ですよね。
しかし今回はあくまで「液晶付」にこだわりたいのです。
ゲーセン感覚的に見ての名機です。

個人的にアラジンAの独特なドット・・・とか、、
コンチもサイコーでしたよね。

例えば、通なhilux様から見た最強5号機とかないですか??

お礼日時:2009/07/10 18:44

一台くらい5号機なんてどーでしょう?



「ゴルゴ13 プロフェッショナル」をオススメします。
程好い技術介入が有って、
演出のコダワリやリール制御はダントツだと思っています。

知れば知るほど好きになる台でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、全て4号機ですから実は5号機1台欲しかったんです。
でも、リンかけとか・・正直ゲーセンスロットとしてはつまらないですよね。
現在所有している中では北斗が断然面白いです。北斗現行当時はほとんど打ってなかった(番長&吉宗いってました)ですが、今は「なぜあの時打たなかったのか?」と少々悔やんでいるくらいです。

ゴルゴ、、ただ今、真剣に公式サイトや解析を調べています。
ゴルゴにする可能性今のところ大です。
1台、数十万円しますので、慎重に選びます。今のところ、ゴルゴが最有力候補です。
その時はこちらでまたお礼をさせてもらいますね^^

お礼日時:2009/07/10 18:59

秘宝伝はどうでしょう?


当時、かなり大好きな1台でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

秘宝伝はかなり悩みました!
スロ好きの友達にも聞いているのですが、秘宝伝すすめる人多いです。
そういう自分も結構打ち込みましたし・・

ただ、、、番長を持っているので、もう少しタイプが違うもの欲しいのです。
4号機終盤の頃は、番長vs秘宝伝でしたよね。懐かしいです、あの頃が・・

お礼日時:2009/07/10 18:25

「猛獣王」は如何でしょうか?


私の場合、月一回ぐらいは設定を1にしてボーナスが出にくいようにして天井サバチャンを楽しんでいます。(1200GAME程ノーボーナスだとチェリーを引く度に高確率(うろ覚えですが1/30だったかな)でサバチャンに当選するという仕様です。)
獣王とまた違ったサバチャンが楽しめます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

猛獣王ですね。自分もハマッた機種の一つです。
正直、ゲームとしてやる獣王つまらないんですね。ハズレ目引くまで退屈で・・・^^;
最初から猛獣王買っておけば良かったと少々後悔しております。

なるほど、設定1遊戯を楽しまれてるのですか。そういう楽しみもありますね!
それにしてもナイス☆鯖!!強く復活を願います。

お礼日時:2009/07/10 18:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!