
xcopyを行うバッチを流し、サーバA⇒サーバBへの差分バックアップを毎日行いたいと考えています。
xcopyの/Dオプションは「日付が指定されなかったときは、送り側の日付が受け側の日付より新しいファイルだけをコピーします。」と書かれていたのですが、実際に下記のオプションをつけて複数回同様の処理を行ってみると、同更新日付のファイルであるにもかかわらず、上書き処理が行われてしまうファイルがいくつもありました。
------------------xcopy処理----------------------
xcopy \\サーバA \\サーバB /e /y /i /h /c /z /d /k /r
-------------------------------------------------
xcopyのDオプションで日付を指定しなかった場合、実際にはどこを比較して、コピー処理の判断を行っているのでしょうか
ご教授、よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
[NT] NTFSからFATへのファイルのコピー時に日時が変わる
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
該当するかどうかは分かりませんが、ファイルシステムによってファイルのタイムスタンプが変わることがあります。
フォルダ同期ツールなどでは2秒以内の違いは誤差として同じとみなすような処理をするソフトも多く見受けられます。
厳密にタイムスタンプでは比較できない可能性がありますので、/mオプションを利用してアーカイブビットの立っているファイルだけを対象にしたり、robocopyなどを使ってみる方法もあるかもしれません。
robocopyでフォルダをバックアップ/同期させる
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/877ro …
タイムスタンプが変わる事があるのですか・・・。
確かにそれなら色々と納得できます。
丁寧なご回答、ありがとうございました。
ご提案頂きましたアーカイブビットを判定することで、差分バックアップを行おうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excel VBAどこが間違ってますか? 4 2023/07/17 10:04
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 2 2023/05/23 16:28
- Access(アクセス) Access DAOのExecuteメソッドのオプション(RecordsetOptionEnum)に 1 2022/09/19 07:34
- Windows 10 Windows10の不具合(Critical Process Died) 9 2022/04/19 21:11
- UNIX・Linux テキストファイルをページ番号付きでコマンドラインから印刷したい 1 2023/02/22 12:47
- UNIX・Linux サーバー間のデータコピー(データ形式とデーターフォーマットの変換あり。一定間隔で処理) 2 2023/08/22 22:15
- Visual Basic(VBA) 【前回の続き続きです、ご教示ください】VBAの記述方法がわかりません。 2 2022/08/24 20:49
- Excel(エクセル) 【困っています】VBA 追加処理の記述を教えてください。 1 2022/08/25 22:54
- Visual Basic(VBA) 3つのプロシージャをまとめたら実行時エラー発生で対応不能 6 2022/05/17 01:47
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 応用情報処理技術者試験のシステム利用率の計算について 2 2022/03/28 07:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンに詳しい方教えて下さ...
-
hotfileからのダウンロードにつ...
-
データの復旧の可能性
-
どうしたらいいか教えて下さい。
-
ARCServe2000について
-
ファイルシステムについて
-
ファイルの操作履歴の閲覧
-
MicroSoft文書のHPでの公開につ...
-
エクセルが開けません(泣)
-
jarコマンドによるアーカイブフ...
-
lzhファイルについて
-
Lhaplusが発したと、みられるエ...
-
ファイル数が多いフォルダを見...
-
社内に文書管理ツール(ナレッ...
-
宅ファイルは、フォルダーは送...
-
バックアップをif文にて行いたい。
-
バッチファイルでディレクトリ...
-
sftp時の公開鍵認証
-
linuxサーバにファイルをアップ...
-
BIND9 nsupdateができない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンに詳しい方教えて下さ...
-
Windows上のファイル操作の履歴...
-
Zipファイルをエクセルに指定変...
-
バッチファイルでディレクトリ...
-
別のフォルダにファイルを移動...
-
ipadで社内ネットワークに接続
-
どうしたらいいか教えて下さい。
-
Lhaplusが発したと、みられるエ...
-
SystemWalker Centric Manager...
-
複数のテキストファイルの特定...
-
グローバルIPアドレスを取得し...
-
Batファイルでhostsを追加したい
-
CSVファイルのマッピング処理の...
-
ffastun.*って何ですか?
-
コンピュータウイルス:感染源特定
-
データベースファイル 機種変の...
-
xcopyの/dオプションについて
-
指定ファイルをFTPで自動アップ...
-
robocopyの失敗について
-
フォルダ内ファイルの自動削除化
おすすめ情報