重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

あるひとつのlzhファイルを、秀丸で開いてしまったらすべてのlzhファイルが文字バケしてしまったファイルになってしまいました。それをもとの最初の状態に戻すことは可能なのでしょうか?
可能ならばどうやって元に戻すのでしょうか?

A 回答 (5件)

エクスプローラ


メニュー[ツール]⇒フォルダオプション⇒フォルダオプション画面のファイルの種類タブ⇒
登録されているファイルの種類からlzhを選択⇒元に戻すボタン押下

WinXPでの方法です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
その方法は、一度電源を切ってしまった後でも可能なのでしょうか?

お礼日時:2006/02/24 23:25

No3です。


>その方法は、一度電源を切ってしまった後でも可能なのでしょうか?
可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
すくわれました。
また、なにかありましたらよろしくお願いします。

お礼日時:2006/02/25 00:21

> LHAを使わずにとにかく元に戻すことは可能でしょうか?



元に戻すも何も、開いただけなら開く前と何も変わっていないはずですが?
秀丸エディタで何か書き換えて上書き保存してしまったなら話は別ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
なにも変わってなければよかったのですが、秀丸のアイコン表示に変わってしまいました。

お礼日時:2006/02/25 00:09

秀丸とは秀丸エディタのことでしょうか?


秀丸エディタはその名の通りエディタですので、テキストファイルしか正しく開けません。
拡張子LZHのファイルは、LHAで圧縮されているファイルですので、解凍しない限りは
バイナリファイルと同じようなものですので、秀丸エディタで開いた場合に、そのような
状態で表示されるのは当然です。
まずは、解凍ツールを用いてファイルを解凍して下さい。

この回答への補足

ありがとうございました。
圧縮ファイルの内容を確認するのが、目的ではなく秀丸エディタで誤って開いてしまったファイルを元のlzhファイルに戻すことが目的です。
また、ファイルを解凍後、再び圧縮すれば元に戻せますが、LHAが、手元にありません。LHAを使わずにとにかく元に戻すことは可能でしょうか?

補足日時:2006/02/24 22:51
    • good
    • 0

ようは「lzhファイルは秀丸で開きなさい」という関連付けされてしまった状態なので、関連付けを直す方法が分からなければ適当なファイル解答ソフトをインストールし直してしまうのが簡単です。



http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se117996 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
関連付けがされた状態ではなく、お恥ずかしいですが、こちらのミスでした。なんとか元に戻すための方法があれば、教えてください。

お礼日時:2006/02/24 23:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!