
Mac OSX 10.3.9での話ですが、Windowsでも同様の現象に陥ります。
以下のようにjarコマンドで、カレントディレクトリ下のファイルをアーカイブ化しようとしたのですが、固まっているのか、何も出てきません。何故でしょうか?
% jar cvf t.jar *
個々のファイルを指定するとjarファイルが正しく生成されるのですが、
マニフェストファイル作成に時間がかかりすぎているのかなと思って、
% jar cvMf t.jar *
とやっても同様でした。tarコマンドは正しく動くことは確認しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- UNIX・Linux VScodeでjarファイルを開く方法 1 2022/06/03 17:00
- アプリ jarを変換する方法 2 2022/06/04 14:26
- Java マイクラjavaでForgeを入れたいのですが、インストールした.jarファイルが展開されてしまい中 1 2023/07/28 22:30
- 競馬 今のJARのCMは嫌悪感を催しませんか? 5 2023/06/09 13:58
- その他(コンピューター・テクノロジー) Power Shellコマンドで作成日時を一括シフトする方法 3 2022/10/21 12:37
- Windows 10 【Windowsのquery=user:●●;date:先週から;ファイル操作ログの該 1 2023/05/23 18:45
- Windows 10 外部ドライブにマウントできない問題について 9 2022/03/22 18:08
- UNIX・Linux cronの@rebootでのdateコマンドの実行につきまして 2 2023/06/11 16:23
- フリーソフト ファイル保存できるデジタルノートアプリ 3 2022/05/03 09:11
- その他(開発・運用・管理) WindowsからSSHでサーバーにあるファイルをダウンロードできない…。 3 2022/04/24 11:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンに詳しい方教えて下さ...
-
hotfileからのダウンロードにつ...
-
データの復旧の可能性
-
どうしたらいいか教えて下さい。
-
ARCServe2000について
-
ファイルシステムについて
-
ファイルの操作履歴の閲覧
-
MicroSoft文書のHPでの公開につ...
-
エクセルが開けません(泣)
-
jarコマンドによるアーカイブフ...
-
lzhファイルについて
-
Lhaplusが発したと、みられるエ...
-
ファイル数が多いフォルダを見...
-
社内に文書管理ツール(ナレッ...
-
宅ファイルは、フォルダーは送...
-
バックアップをif文にて行いたい。
-
バッチファイルでディレクトリ...
-
sftp時の公開鍵認証
-
linuxサーバにファイルをアップ...
-
BIND9 nsupdateができない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンに詳しい方教えて下さ...
-
Windows上のファイル操作の履歴...
-
Zipファイルをエクセルに指定変...
-
バッチファイルでディレクトリ...
-
別のフォルダにファイルを移動...
-
ipadで社内ネットワークに接続
-
どうしたらいいか教えて下さい。
-
Lhaplusが発したと、みられるエ...
-
SystemWalker Centric Manager...
-
複数のテキストファイルの特定...
-
グローバルIPアドレスを取得し...
-
Batファイルでhostsを追加したい
-
CSVファイルのマッピング処理の...
-
ffastun.*って何ですか?
-
コンピュータウイルス:感染源特定
-
データベースファイル 機種変の...
-
xcopyの/dオプションについて
-
指定ファイルをFTPで自動アップ...
-
robocopyの失敗について
-
フォルダ内ファイルの自動削除化
おすすめ情報