
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
高速バスの方が若干安いと思います.
参考URLに出ていますが,東京→青森の往復で1人約17,000円です.
もっと安くあげたければ,「青春18きっぷ」を使う手がありますが・・・
http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakana/18kippu.htm
これは,5日分の切符がついていて,JRの各駅と快速が乗り放題になります.
2人で使うこともできます.価格は11,500円のようです.
上野を5:10に出れば,青森に22:39に着くようですので,1日で行けますね.
ということは,「青春18きっぷ」1セットで2人が往復できますので,
理論上は2人で11,500円で済みます.これが一番安いと思いますね.
ただし,「青春18きっぷ」は,急行や特急には乗れません(追加料金を払ってもダメ)ので,
ご注意を.
快速の夜行を利用すると少し快適になりますが,
そうすると,「青春18きっぷ」2セット必要になりますので,
1人11,500円になりますね.余った切符は金券ショップに売れるかも知れません.
参考URL:http://homepage2.nifty.com/fuguta/time/k/k-toh.h …
No.4
- 回答日時:
JR東日本HP おトクなきっぷ
http://www.jreast.co.jp/tickets/ より出発地 東京都 目的地 青森県 で検索
八戸往復きっぷ(普通車)
は都区内発28000円(新幹線を大宮乗車)で往復新幹線普通車指定席にのれます。7日間有効です。
北海道&東日本パス(普通列車限定)
地域番青春18切符 ですか。1万円で5日間普通列車乗り放題。
No.3
- 回答日時:
東京~青森って車で往復で5万もかかりましたっけ?
満タンで出発して途中で一回給油してつけますよ
ウチは3人家族でたまに東京~青森を往復してますが
マイカー移動が一番安いかなと思います
一人だと高速バスが安いですね
3ケ月前の航空券が一万円でってやつもあるんだけど
行くのは今から3ケ月後ですか?
青森から東京方面に遊びに行くのはそういう安いパックを
代理店でいくらでもやってるので東京でも探せば
似たようなパックがあるかも知れないですよ
楽天トラベルでもJASで行くってプランで
航空券とホテル宿泊で2日間¥22.300~からありますよ
参考URL:http://travel.rakuten.co.jp/event/tour/genre/dom …
No.2
- 回答日時:
夫婦おふたりでしたら、JRの『ふたりの北東北フリーきっぷ』はいかがでしょうか。
往復の新幹線と盛岡~秋田以北の北東北エリアの新幹線・特急の普通車指定席乗り放題です。東京都区内から2人で44000円とかなり安いほうにはいるかと思われます。宿泊付きプランについてですが、JRの『驚値』が20000円~25000円前後、他社の出張プラン(ビジネスホテル利用)が22700円~ですね。
http://www.travelwith.com/jr-0304-hachinohe.htm
JALのビジネスパックは25000円前後でした。
http://www.travelwith.com/hachinohe-0304-jal.htm
参考URL:http://www.jreast.co.jp/tickets/de_f.html?ID=423
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
営業時間管理
-
信州への2泊3日いい日旅立ち
-
オフィスビルにおけるパントリ...
-
能登半島について
-
甲州ワインを楽しみに2泊3日で...
-
1月に長野に1泊2日で行きます。...
-
立山アルペンルートは大混雑で...
-
新潟に行くなら平日か土日か
-
早朝の上高地
-
山梨県に旅行に九州から行くの...
-
新潟空港からタクシー
-
2月中旬に東京から長野市に車(...
-
冬の軽井沢の運転について。 1...
-
敦賀駅での「駅弁」の入手
-
北陸割を利用した旅行をする人...
-
富山県といえば、氷見の寒ぶり...
-
石川県能登地方の観光スポット
-
4月初めに福井、金沢旅行を考え...
-
福井県の木の芽峠と栃ノ木峠は...
-
富山県砺波市って難読地名でし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京から徳山まで行く安い移動方法
-
東京から青森八戸までの1番安...
-
東京駅から200km圏内はドコで...
-
高崎から大阪周りで札幌までの...
-
落ち目の三度笠
-
巨椋池が復活したら
-
出張で新幹線に乗ります。 自動...
-
東京から200kmのJR東日本の駅
-
静岡駅で新幹線から東海道本線...
-
車站飲水
-
JRの距離を知りたい・調べた...
-
jr中央本線と東海道本線の車両...
-
新大阪、博多間の途中下車は可...
-
大宮駅JRから新幹線への乗り換...
-
中黒(・)と読点(、)の区別
-
デブは新幹線乗るなということ?
-
脚立と違って「踏み台」は業務...
-
東京駅から湯河原まで東海道本...
-
山形新幹線はどのようにして在...
-
東京駅のみどりの窓口はどこ?...
おすすめ情報