初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時

こんにちは。タイトル通りなのですが、特に暑い日になりやすいのですが、しばらく走りまわった後に停車中に(Nで)軽くフォン
と吹かすとそれに呼応するように一瞬だけ水温異常ランプ(温度計マーク)が点灯してしまうことがあります。また、この状態で
発進すると1速ギアに限り15mほど点灯しっぱなしになります。そして高速域では全く発生しません。

ちなみに、センサーは新品交換しており、メーター部も端子のフレーム接触で反応するので問題はなく、リザーブに十分な量の
冷却水は入っています。さらに冷却ファンも正常に作動します。これらのことはドリーム店で試走含めて確認済みです。

こうなると本当に冷却水温が異常になってると思わないといけないように思うのですが、原因がわかりません。混合気が薄いと
温度が上がると聞いたことがありますが、キャブはいじってないですし。。。


走行5000kmです。ぜひ皆さんの意見をお聞かせください。

A 回答 (3件)

質問内容を見ていると、どうも、ラジエターのほうに何かありそうです。


高速域で発生しないとなると、一度、ラジエター内部を洗浄してみてはいかがでしょうか?
また、あわせて洗浄剤を投入して、水路の洗浄とクーラントの交換とを行ってみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございます。そのような専用の洗浄剤ってあるんですね!ちょっと探してみます。あと、その旨をバイク屋さんとも相談してみますね。

お礼日時:2009/07/11 11:51

空ぶかしと1速で点灯するということは、回転を上げると点灯するということじゃないですか?


高速では点灯しないのではなく、高いギヤで回転が上がった状態というのはすなわち法定速度を越えている速度なので、そうした走行ではランプの確認していないということではないでしょうか。

回転数に反応して点灯するなら、ショート箇所があり振動により点灯するとか、電圧変化により点灯するとか、そんな感じじゃないでしょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。それは僕も考えましたが、N速3000回転では点灯しますが、4速3000回転などでは一度も点灯したことがないんですよね…

カプラーあたりの交換も視野に入れるべきですかね…

お礼日時:2009/07/11 16:58

マフラーもキャブもいじってないとしてもラジエターキャップは消耗品でこれが古くなって規定の圧力できちんと動作しないとオーバーヒートの原因になることも有ります。



5000キロ程度の走行距離との事ですが、安い物ですから一度交換されることも考えて下さい(ラジエターキャップの圧力を調べる物も有れば良いですが)おそらく持ってないと思う。

http://www.happytools.com/keisokuki/npa-rc-3b.htm

こんな物です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。考えられそうな原因って案外あるものですね。こちらも併せて検討させていただきます。

お礼日時:2009/07/11 16:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報