
すみません。以外とないので下記の条件に一致するマンガをさがしています。ご存じでしたらご教授お願いします。
★仲の良い男女ペアが活躍する物語★
ただし、二人の間は恋愛・夫婦・親子関係ではないこと!!←重要
一時的にお互いに意識するのはありですが、恋愛がメインテーマではない作品。片思いもNG。
周りからはカップルとして見えても、本人らにその意識がなければいいです。
ペアであってパーティーではありません。あくまでも二人ペアが中心です。ただし、途中でサブキャラの出入りはOKです。
基本的に行動を共にしていること。ずっと別れっぱなしとか、一緒にいる時間が短いのはNGです。
時々ギャグ要素があるのは歓迎ですが、ギャグオンリーは勘弁してください。
出来れば長編で爽やか系を希望します。
【例】
マンガ「Q.E.D~証明終了~」の想と可奈等、加藤元浩作品の男女ペア
「テガミバチ」のラグとニッチ
ゲーム「英雄伝説III 白き魔女」のジュリオとクリス
アニメ「天空の城ラピュタ」のパズーとシータ
【NG例】
「魔法陣グルグル」ククリ→ニケの片思いなのでNG
「結界師」良守→時音の片思いなのでNG
「たびびと」夫婦と分かる以前だったらよかったのですが・・・
「PON!とキマイラ」ペアの仲が険悪すぎます。見てて微笑ましいケンカの域を超えているのでNG
「天外レトロジカル」非常に惜しいのですが、一緒にいる時間が若干短いのでNG。
「浪漫倶楽部」火鳥←月夜の関係は許容範囲ですが、チームなのでNG。この作品はOKにするかどうか悩みました。
※NG例で挙げた作品は面白くないという意味ではありません。
むしろ好きです。全部コミック持ってます。
でも、今回の希望には合わないという意味です。
誤解のないようによろしくお願いします。
上記の【例】以外で、該当するマンガがあればよろしくお願いします。
あくまでマンガです。ゲームやアニメはNGです。
(例で挙げたのはイメージをつかんでもらう為です)
No.12
- 回答日時:
では兄妹、姉弟を何点か。
「ごちゃまぜMySister」渡辺 志保梨
http://www.amazon.co.jp/dp/4832265792
基本は純と36番の兄妹ペアと見ていいと思うけど。ギャグ分多すぎかな。
「たるとミックス」神崎りゅう子
http://www.amazon.co.jp/dp/4832275291
兄妹での恋愛要素薄いけど、基本コメディ。
「あねちっくセンセーション」吉谷やしよ
http://www.amazon.co.jp/dp/4832275879
姉弟だけど基本が結構過激なギャグ。一応テーマとかあるんだけど、最後まで見ないとほとんど見えてこない。
「ちいさいお姉さん」原作:マツダ靖 作画:ゆとり
現状単行本無し。雑誌「電撃プレイステーション」付録「電撃4コマ」にほぼ隔号連載。社会人の姉と学生弟。
「ふたつぶいちご」逸架ぱずる
http://puzzle.pupu.jp/c_ichigo/c_ichigo00.htm
商業誌連載だったけど単行本無し。本人のまとめた同人で入手可能。社会人姉と小学生弟。
あと、古すぎで入手難だけど思い出したので一応ご紹介。男女ペアが基本で、信頼関係はあっても恋愛はほぼ無し。オークションに出ていた画像を。
「TRAIN+TRAIN」原作:倉田英之 作画:たくま朋正
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r5 …
人類が植民してから何世代か過ぎたある惑星。ここではある年齢になると「学園列車」で各地を周りながら学ぶという制度ができていた。普通列車に乗るはずだった主人公は、トラブルから訳あり少女と手錠で繋がってしまい、彼女に文字通り引きずられて「スペシャルトレイン」に乗り込むハメになってしまう。
この回答への補足
古本屋探してもなかったので、ネットで確認しました。
「ごちゃまぜ」「たると」はちょっと・・・お互いノーマルであってほしい・・・キャラ設定自体にアブノーマル要素が強いので今回はNGです。
後出し要求で本当に申し訳ないです。
「あねちっく」はネットで確認したところまでは面白かったです。
こういうノリはOKですね。
「ちいさいお姉さん」は確認できませんでした。
そして、「TRAIN+TRAIN」は古本屋で1巻発見しましたw
ちょっと男性側が足手まとい感が強いので引っかかっていますが、これは今後の展開で変わるのかなぁ・・・と思っています。しかし、今の段階ではNGですね・・・
度々ありがとうございます。
「ふたつぶいちご」はサンプルがあったので読ませて頂きました。
サンプル読む限りはOKです。しかし・・・社長のGOが出なければ単行本にならないっていうのは本当だったんだ・・・
「TRAIN+TRAIN」はチェックできそうにないですね・・・
面白そうなのですが・・・
いずれも知らない作品ばかりですのでチェック後改めてお返事致します。
No.11
- 回答日時:
#2です。
追加で。「パンプキン・シザーズ」岩永亮太郎
「ときめきまっくん!」小池田マヤ
「でぃすぱっち!!」こばやしひよこ
「ラディカルCC」中垣慶
「がんばれ!メメ子ちゃん」むんこ
「さゆリン」弓長九天
この回答への補足
「ときめきまっくん!」思いっきり恋愛モノです・・・
「でぃすぱっち!!」まさかこの条件で成人向けがくるとはおもいませんでした・・・NGです。すみません。
「ラディカルCC」すみません。古本屋、書店で見つけることができませんでした。
「さゆリン」古本屋で確認出来ました。仲良し4人組でNGです。
ありがとうございました。
有り難うございます。
パンプキン・シザースは・・・伍長と隊長の関係はイイです!これですよこれ!!
しかし、精神的には互助関係にあっても、行動は部隊の特性上単独行動が多いし、やはり「陸情3課」の物語ですので、今回はNGです。
メメ子は最近、中心の二人は確かにいいのですが、周辺の恋愛がテーマになっているのでNGです。
他の作品は知らないので、調べてからまたお返事させて頂きます。
増えてきましたねぇ・・・~ω~
こんな感じでどしどしお願いします。
No.10
- 回答日時:
No5です。
1つ思い出したので二度目ですが失礼します。松井優征『魔人探偵脳噛ネウロ』
有名な作品なのでご存知かもしれませんが、条件は満たしているようなので挙げさせていただきます。
この回答への補足
軽く1巻立ち読みしたのですが、ヒロインの存在が・・・希薄ですね。
だれでもイイ感じです。
お互いにサポートしあう関係であってほしいのでNGです。
一見、ヒロインも「探偵役となって」サポートしているように見えますが、だれでもできるので今回はNGとしたいのですが、
もし、巻を重ねるごとにヒロインのキャラが立ってくるのであれば、再考しますのでご指摘お願いします。
有名なんですか!(@o@)
初めて聞きました。
チェックさせて頂きます!!
感想はまたお返事させて頂きます。
ありがとうございました。
他に有ればよろしくお願いします。
No.9
- 回答日時:
「新暗行御史」梁慶一(小学館サンデーGXコミックス)の文秀と山道
武術の達人である山道が暗行御史の文秀を守りながら妖怪を退治していく中国の物語です。
恋人を失い、囚われていた山道は文秀に助けられる。
暗行御史を目指す恋人を妖怪に殺され、山道は彼を想ったまま、恋人の山道(暗行御史の護衛)になれなかった代わりに文秀の山道になる決心をして旅についていく事に…。
初期の頃しか読んでいませんが、二人の間には全く恋愛感情はありませんでした。
山道は亡くした恋人を想っており、文秀もまた昔愛した女性を想ったままです。
「ダブルアーツ」「イフリート」も思い付きましたが、こちらは最終的に恋愛でくっつきます。
「ダブルアーツ」
最後は、実は逢った瞬間互いに恋に落ちていたと言う事が解る。
「イフリート」
最初はニナミ→ユウの想いでしたが、最後はユウも自分の気持ちに気付き両想いに。
この回答への補足
1、2、5、7巻を流し読みしてきました。確かに条件は一致していそうでした。
ちょっとダークなところが引っかっているので、今回はパスしますが、後々購入すると思います。
有り難うございました。
No.8
- 回答日時:
攻殻機動隊
機動警察パトレイバー
犬夜叉
めぞん一刻
らんま1/2
ご回答有り難うございます。
攻機はアニメだと「公安9課」の物語なのでNGですが・・・コミックは違うのかな?調べてみます。
パトレイバーも#2で申し上げたとおりNGです。
めぞん一刻は思いっきり恋愛がテーマなのでNGです。
らんま1/2も#3で申し上げたとおりNGです。
犬夜叉はお互いを意識する描写が多い気がするのと、二人が離ればなれになる時間が結構長いのでNGとします。
色々挙げてくださって申し訳ないのですが・・・
もし他にあれば教えてください。
有り難うございました。
No.7
- 回答日時:
「フリーマップ」神堂あらし
http://www.amazon.co.jp/dp/4758080461
魔法使いとしてそこそこの家柄ながら未熟な駆け出し冒険者が、パートナーを探していたそれなりの腕の女性冒険者に見込まれて仲間になる話。少なくとも現段階では恋愛感情までいってないと思う。このあとの展開はわからないけど。
NG条件にないけど、兄妹・姉弟はOKでしょうかね。
この回答への補足
書店、古本屋でコミック発見できず、連載雑誌立ち読みも出来ず(ビニールカバー有)で、確認できませんでした。
1巻だけだから買ってもイイかなぁ・・・と思ってます。
>NG条件にないけど、兄妹・姉弟はOKでしょうかね。
・・・・迷いますねぇ・・・うぅぅぅぅん・・・
今回は、仲の良い男女ペアの恋愛抜きの掛け合いを楽しみたいってのがあります。
そういった作品で兄妹・姉弟作品を知らないので今回はOKとします。
挙げて頂いた作品のリンク有り難うございます。
知らなかったので調べてまたお返事致します。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
「イフリート-断罪の炎人-」ユウのニナミ
「神曲奏界ポリフォニカTHE BLACK」マナガ警部補とマティア警部
「神太刀女」琢磨と無名
この回答への補足
ポリフォニカは学園モノでした。1巻読んだ限りでは警部は一切でてきませんでしたよ?wikiで調べたらTHE BLACKにマンガはないようですが・・・
神太刀女は1巻を読む限り、男性側がまったく役立たず状態でした。
お互い助け合い、お互いが成長していく物語であってほしいので、今回はNGです。
この条件はなかったですよね・・・後出しで申し訳ありません。
ほかにありましたらよろしくお願い致します。
#5でも挙げたとおり、イフリートはNGです。申し訳ありません。
他の2作品は知らないので、また調べてお返事します。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
吉田正紀『イフリート 断罪の炎人』(全9巻)
塩野干支郎次『ユーベルブラット』(0~9巻)
甲斐谷忍『LIAR GAME』(1~8巻)
・・・・・くらいなら大丈夫かなぁ?という感じです;;かなり微妙なラインではありますが。
意外と恋愛関係にない男女ペアって思いつかないものですね。
この回答への補足
『ユーベルブラット』ですが、0巻、1巻と読んでみたのですが、かなりダークな感じがして・・・物語自体がよくわかりませんでした。
今回はパスさせて頂きました。スミマセン・・・
『LIAR GAME』もヒロイン側が役立たずな状態だったので、NGでした。
ありがとうございました。
>意外と恋愛関係にない男女ペアって思いつかないものですね。
そうなんですよぉ・・・こういうのが読みたいんです。
もう、恋愛模様はお腹一杯。そういうの抜きにして、楽しみたいってのがあります。
そこで挙げて頂いた作品で私が知っているのはイフリートだけでした。
イフリートは・・・NGですねぇ・・・なんていうか・・・
どう説明すればいいのかわからない・・・確かに条件には一致していますが・・・二人の関係が不自然?な気がします。いい言葉が思いつきません。申し訳ないです。
他の作品は調べてからまた回答致します。
ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
新旧入り混じってますが。
。。古味直志「ダブルアーツ」3巻(結) ...微妙
高橋留美子「らんま1/2」38(結) ...NG?
青山剛昌「YAIBA」24巻(結)
・・・あんまり思いつかないです。
この回答への補足
#9で指摘されていたので「ダブルアーツ」もNGです。
ご回答ありがとうございました。
他に条件に一致する作品があればご推薦お願い致します。
YAIBA・・・懐かしいなぁ・・・後半ほとんどヒロイン出てこないのでNGとします。ペアとして活躍してほしいのです。どっちかが守られるだけの存在じゃなくって、お互いを補い合う関係といいますか・・・スミマセン・・・
らんま1/2は・・・NGかなぁ・・・元々許嫁の設定有りますし・・・
ダブルアーツは知らないので調べてまた回答致します。
No.2
- 回答日時:
「GOSICK」(天乃咲哉/桜庭一樹)
「薬師寺涼子の怪奇事件簿」(垣野内成美/田中芳樹)
「QUO VADIS~クオ・ヴァディス~」(佐伯かよの/新谷かおる)
「喰いタン」(寺沢大介)
「BLACK LAGOON」(広江礼威)
「クロノクルセイド」(森山大輔)
「機動警察パトレイバー」、「鉄腕バーディ-」(ゆうきまさみ)
この回答への補足
遅くなってスミマセン。
「GOSICK」書店、古本屋共にコミック無し、現在連載中の雑誌で確認したのですが・・・掴めませんでした・・・。が、結構イイ感じでした。
「怪奇事件簿」ギリギリOKレベルでした。
「QUO VADIS」書店、古本屋共にコミック無し、WEBで確認しました。
やはり掴めませんでした・・・
「喰いタン」女性側が役立たずだったのでNGでした。
「BLACK LAGOON」チームものだったのでNGでした。
「クロノクルセイド」書店、古本屋で発見できず。確認できませんでした。
また改めてお伺いしますのでよろしくお願いします。
ご回答有り難うございます。
どれもこれも知らない作品ばかりですが、唯一知っていたパトレイバーは、どっちかというと野明と遊馬の物語ではなく、特車2課の物語なのでNGです。
他の作品は調べてみてまた回答致します。
有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
地縛少年花子くんを友達に勧め...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
なぜ、夏になると金曜ロードシ...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
キャラクター、アニメの名前
-
きめつオリジナル
-
bleachの第25話
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
声優の寿命って短いのでしょう...
-
昔のアニメのタイトル
-
HDDを上下逆に
-
ガリバーボーイは何故ビデオテ...
-
鬼滅は大して面白くも深くもな...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
アニメのタイトル
-
ポケモン カスミの台詞の「マイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今ドラゴンボール知ってる人は...
-
8月12日は「アルプスの少女ハイ...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
文学的な心理描写の深いアニメ...
-
いい年してアニオタってどうな...
-
オタクっぽい息子
-
人生が豊かになるような趣味や...
-
6月3日は「ムーミンの日」。ム...
-
何で漫画かうんですか?Dアニメ...
-
(`・ω・´)今後、期待したいマ...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
日本の田舎が舞台のアニメを教...
-
アニメや童話で「こいつストー...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
人気声優でも、エロゲやBLに出...
-
『熱く』なれるような「曲」、...
-
娘が高学年なのですが、テスト...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
きめつオリジナル
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
おすすめ情報