
制限速度60km/hの片側2車線道路の右車線を55km/hで直進走行中、前方交差点の信号が黄色に変わった。
交差点は、こちらの道路に対して、1車線のみの狭い道路が反対車線側から自車線側へ向かって斜めに通っている交差点。
信号が黄色に変わった時点で停止線までの距離は30m。黄色の時間は3秒間で、通常の車間距離で後続車有り。
停止線から横断歩道までの距離は3mで、こちら側の横断歩道から通行中の道路の反対側の横断歩道までの距離
(つまり交差点を渡りきるまでの距離)は50m。反対側横断歩道には信号待ちの歩行者数名有り。
建物陰の為視認できないが、交差道路からの右左折待ち車あり。
このような状況で皆さんはどうされますか?

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
30m手前で黄色・・・
黄色は基本的に停止ですから止まります。
直進が許されるのは、交差点間際まで来ていた、もしくは止まったら著しく停止線をはみ出して、他車の交通を妨げる恐れがある時のみ、やむを得ず進んでよいということです。この場合は明らかに停止です。
このまま進んだら、交差点手前の横断歩道あたりで赤となり、次の横断歩道で歩行者が渡るタイミングとぶつかってしまいます。
回答ありがとうございます。
先日実際にこのような状況になり、フルブレーキまで行かないもののかなりきついブレーキをかけて停止しました。
結果的に横断歩道に少しかかってしまいましたが、止まった瞬間信号が赤になり、直後に対岸の横断歩道を歩行者が歩き始め
その後すぐに交差道路から自分の進行方向へ車が右左折してきたので、そのまま行かなくて良かったと思います。
信号が青になり発進したところ、後ろの車に80km/hくらいで追い越され、前に入られてしまいました。
少し先で右折するため右側を走っていたのですが、危険な車と思われたのでしょうか。。。
No.8
- 回答日時:
>このような状況で皆さんはどうされますか?
どうもこうも停止線で停止できるなら止まるし目測を誤って最悪横断歩道に多少かかる程度でも止まります。
しかし交差する交通や歩行者の妨げになるような位置で停止して恥ずかしい思いをしたことも何度かありますし後続車の意思と言うかプレッシャーと言うかそこらへんも勘案して・・・要するにケースバイケースですね。
黄色信号を何メートル手前で認識したかなんてあとから記憶を頼りにこじつけている数値である可能性が高いので客観的に判断するならあまり信頼はできません。
またまことに申し訳ありませんが、制限速度以内で走っていたにもかかわらず停止線手前で停止できなかったことで迷って決断が遅かったのかあるいは制動に関わる動作が何かしら遅延したことが結果として証明されてしまったと解釈することもまた可能だと思えます。
回答ありがとうございます。
距離等の数値については、車載カメラの映像とGoogleマップの空撮写真を基にしていますので憶測ではありません。
こういった状況で、他の人はどのように判断するのかと言うことを参考にしたかったので
アンケート形式で質問させていただきました。
>迷って決断が遅かったのか
黄色で進もうかどうか迷ったという意味でしたら、それはありません。
交差点でブレーキの上に足が無かったので踏み替えの時間がかかってしまったという点では自分のミスだったと思っています。
No.7
- 回答日時:
わが町の人たちは止まらない人が多いです。
理由は、「後ろが突っ込んでくるから」と言います。
しかーし、私は止まりますね。横断歩道と横断歩道の間が長い。
そのまま行くのは絶対に危ないです。
それにしても、この画。このアンケためにお描きになったんですね?
とても丁寧に良く描けてらっしゃると思います。
それもあって回答心をそそられました^^
No.6
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
後続車との車間距離にもよりますが、30メートルだったらそのまま直進すると思います。
後続車の位置にいた場合は、停止しますが。
50キロの場合、停止距離は約32メートル、
60キロの場合、停止距離は約44メートルだそうです。
http://www.safety1.biz/teisi-kyori.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 2車線以上であっても、歩行者は横断歩道がない道路を横断できますよね? 3 2022/04/19 15:58
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 過失割合について。 10 2021/12/23 20:11
- その他(法律) 交通規則の中で、横断歩道を渡ろうとする人がいる場合、車は一時停止をしたうえで歩行者の通行を妨害しない 2 2022/09/15 10:07
- その他(法律) 信号無視車両への進行妨害について 9 2021/10/30 16:51
- 事故 交通についての質問です。 片側一車線、中央線が黄色の道路を走行しています。 この道路に直交する十字の 3 2021/12/30 13:03
- その他(車) どこまでが交差点か? 9 2023/10/05 13:55
- その他(交通機関・地図) 人間の心理の不思議、知ってる人教えて 1 2022/11/12 13:30
- 地図・道路 分かりにくくてすみません。 近所に図のような交差点があります。 それぞれに信号機があります。 ①から 7 2021/11/02 09:42
- 運転免許・教習所 信号無しで横断歩道のある交差点での歩行者優先 4 2022/03/31 22:09
- 事故 道路交通法違反なのでしょうか? 7 2023/06/23 04:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
上野広小路駅近くの「鍋屋」と...
-
うっかりして信号無視
-
工事用信号機で対向車が来ない...
-
車校に通って3ヶ月目ぐらいです...
-
今日卒業検定落ちてしまいまし...
-
車庫入れのしかた
-
自動車学校で適性検査の結果の...
-
スピードを出すのが怖い(仮免、...
-
畑(親の私有地)を未成年が無免...
-
相談です。 雨の日に卒検がある...
-
車の運転で大喧嘩。 もう運転...
-
横浜から千葉県松戸に抜ける最...
-
車を運転中、黄色信号 赤ギリギ...
-
運転センスがない人の運転が上...
-
【普通免許AT】正しい右左折の...
-
なんでおっさんやジジイのドラ...
-
駐車場、店から反対車線に右折...
-
車の安全装置は本当に安全です...
-
仮免問題です 追い越しをする場...
-
女性ドライバーの方へ質問です。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
押しボタンのある横断歩道の手...
-
信号見落としたことありますか...
-
この場合の赤信号での停止は必...
-
工事用信号機で対向車が来ない...
-
うっかりして信号無視
-
停止線と信号の間にある横道
-
黄色信号で止まりますか?
-
押しボタン式の信号で信号止め...
-
停止線をはみ出した車に激突
-
東京メトロ東西線・高架線下の...
-
なんか親の運転の仕方とか ちょ...
-
変わった信号機
-
信号機30m追い越し禁止?
-
私は、ある地域で防犯指導員に...
-
信号について 私は信号をどんな...
-
60キロ道路での黄色信号。
-
iPhoneのマップの信号名(交差...
-
車校に通って3ヶ月目ぐらいです...
-
相談です。 雨の日に卒検がある...
-
スピードを出すのが怖い(仮免、...
おすすめ情報