
初めまして
最近友人(正直友人と言うほどでも無いのですが)との縁を切ろうと思い携帯を着信拒否にしたら今度は自宅の固定電話に頻繁にかけてくるようになりました(多い時には1日に数時間おきに何回もかけてきます)
昼間、私が仕事に出てる時までかけてくるみたいで家族にも迷惑かかってしましい困っています
今は電話回線を抜き対処してますが家族も使う電話ですし、このような措置は長く続けられません
自宅の固定電話で着信拒否にしたいのですが15年ほど前の古い電話機なので
着信拒否の機能などはありません
このような場合電話機を買い換えるしかないのでしょうか?
また着信拒否にしたら着信拒否相手がかけた場合どうようなコール音になるのでしょうか?
できるなら「拒否されました」などアナウンスされずコール音がなり続けるようにしたいのですが、できるのでしょうか?(怒りやすい性格なので着信拒否したことで怒って自宅や仕事場に来られても困るので)
現在使っている固定電話はNTTでIP電話などではありません
初めての質問で色々つたない所がありますがよろしくお願いします

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
私も、悪戯電話が頻繁にあり精神的にもおかしくなりそうで、ナンバーディスプレイ対応の電話に変えました。
ただ電話機を変えただけではダメですので、NTTでナンバーディスプレイの申し込みも必要です。
多分、月々400円だったと思います。
相手が解らないような、悪戯電話には効果的だと思いますが、貴方様の場合、お知り合いからの電話を阻止したいのですよね?
だとしたら、このような悪戯電話対応の機種だと流れるアナウンスが「おつなぎできません」か「おうけできません」になるし、非通知で掛けて来れば「番号を通知してお掛け直し下さい」とアナウンスが流れますので、電話機自体変えた事が相手にばれます。
そうなると、貴方様が心配されてるような事が起こる可能性もあるか?と思います。
私が思うに一番簡単なのは、今されてるように自分が使わない時は、電話回線を抜いてしまうのが良いかと思います。
ご家族で携帯はお持ちではないのでしょうか?
これだけ携帯が復旧してると家の固定電話って、そんなに頻繁には使わないのではないですか?
学校の連絡網もメールになってるところが多いですし・・・
少し面倒ですけど、自分の身内には、事情を話して電話を使いたい時は、携帯に連絡をして貰ってから電話回線を入れ話をするとか・・・
ナンバーディスプレイは、知らない人からの迷惑電話には効果的ですけど、毎月お金も掛かります。
貴方様が縁を切ろうと思ってる人が、怒りやすい性格で着信拒否したことで怒って自宅や仕事場に来る可能性があるなら、相手のほとぼりが冷めるまで、神経を逆撫でしない方が今は良いかも知れませんよ・・・
精神的におかしい人なんですかね・・・?
まずは回答していただいたに関わらずお礼の返事が遅れてしまい誠に申し訳ありませんでした。
ku-ru97さんの仰る通りにしばらくの間は現在おこなっている固定電話の電話回線を抜きほとぼりが冷めるまで待とうかと思います
家族は携帯を持っていますので連絡等はそれほど不便では無いと思いますし
コレでもかかって来るようでしたら電話機を買い替えナンバーディスプレイに加入して着信拒否にしようかと思います
最悪は電話番号変えるか固定電話を解約しようかと
このような質問に答えていただき誠にありがとうございます
とても参考になりました
No.5
- 回答日時:
留守番録音機能がついた電話に代えるしかないようにおもいます
ナンバーディスプレイでも月に数百円かかるので一年分とおもって電話機をかえて、すべての電話を録音で音声を入れないと出ないことにして必要な知り合いには留守番になっていても録音に声をいれると聞こえるので在宅の時はすぐに受話器を取ることにして知らせておきましょう
私の知り合いでも常に留守番に設定していて、録音になると無言で切るでんわには一切出ない人が数人はいます、電話機の近くにいると受話器を取らないでもかけた人が録音に入れるつもりで「**です」と言うと外に聞こえるので誰からの電話かわかってから受話器を取って普通に話しができます
まずは回答していただいたに関わらずお礼の返事が遅れてしまい誠に申し訳ありませんでした。
私の家の電話機は留守電機能すら付いてないような電話機なので買い換えるしかないようですね
とりあえずは現状の回線抜きをしばらく続けて電話機を買い替える方法にしようかと思います
このような質問に答えていただき誠にありがとうございます
No.4
- 回答日時:
プッシュホン回線だったら電話機を買い換えれば拒否できます
番号非通知からの電話
特定番号からの電話
これらを設定すればいいのです
契約と別料金が必要です
まずは、回答していただいたに関わらずお礼の返事が遅れてしまい、誠に申し訳ありませんでした。
現状の回線抜きでダメなようなら電話機を買いかえてみます
それでもダメなようなら最悪番号を変えるですかね
このような質問に答えていただき誠にありがとうございます

No.3
- 回答日時:
うちはセールス電話に耐えかねて新しい機種に買い換えました。
一万円もしませんでしたよ。
そしてナンバーディスプレイ導入。
月々何百円で安心を買えました。
番号が通知され、機種によっては(ネームディスプレイ加入しなくても)名称登録していれば名前も表示されます。
その人だけ着信音を変えたりサイレントにして出なければ刺激せずに済むのではないでしょうか。
携帯並みに機能も進化しています。
私も以前ストーカーまがいのことをされました。
1日に21回も電話がかかったことがあります。
その時は携帯のみだったので着信拒否で回避出来ました。
相手の性質によるので何とも言い難いですが…。
まずは、迅速回答していただいたに関わらずお礼の返事が遅れてしまい誠に申し訳ありませんでした。
現在行っている電話回線を抜くことをしばらく続けて、それでもダメなようでしたら電話機を買い換えてみようかと思います
サイレント機能にすれば何とかなるかと思いますし
このような質問に答えていただき誠にありがとうございます
No.2
- 回答日時:
普通の電話でも、着信拒否は出来たと思います。
有料ですが。もっとも、相手が非通知や公衆電話からかけて来たら駄目でしょうけど。
http://web116.jp/shop/benri/meiwaku/mei_00.html
まずは、迅速に回答していただいたに関わらずお礼の返事が遅れてしまい誠に申し訳ありませんでした。
TinyPineさんの意見も参考にして今後を考えていこうかと思います
このような質問に答えていただき誠にありがとうございます
No.1
- 回答日時:
ナンバーディスプレー対応電話に買い換え、そのサービスを申し込むのが一般的では?
電話機による着信拒否の場合、相手に流れるメッセージはその電話機に依存すると思いますが。
たとえば家が使ってるPioneerの電話では、留守にしてる旨のアナウンスが流れた後、通話が切れるようになってます(メッセージ録音する設定も可能)
もう一つ「こちらの都合により電話をおつなぎすることが出来ない」というメッセージも選択可能ですが、これはまずいのでしょう?
後は思い切って番号を変更するくらいしかないでしょうね。
NTTの「迷惑電話お断りサービス」というのもあるけど、お受けできませんってメッセージが流れるし。
まずは迅速に回答していただいたに関わらずお礼の返事が遅れてしまい誠に申し訳ありませんでした。
とりあえずは、しばらくの間現在行ってる使わない時は電話回線を抜きしばらく様子を見ていこうかと思います
それでもしつこいようでしたらナンバーディスプレーも対応の一つとして考えていこうかと思います
最悪電話番号を変えていこうかと思います
このような質問に答えていただき誠にありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定電話・IP電話・FAX 着信拒否の状態について 4 2022/07/24 10:45
- 固定電話・IP電話・FAX 「恐れ入りますが、この電話は、おつなぎできません。」というメッセージが何も出ずに着信拒否 1 2023/02/14 16:01
- 固定電話・IP電話・FAX 「恐れ入りますが、この電話は、おつなぎできません。」というメッセージが何も言わずに 2 2023/02/14 15:39
- au(KDDI) auの着信拒否、アナウンスについて 3 2023/04/15 01:04
- 親戚 「恐れ入りますが、この電話は、おつなぎできません。」というメッセージを相手に伝えるのは 2 2023/02/14 15:00
- Android(アンドロイド) LINEについてです※急募 1 2022/05/22 20:17
- その他(恋愛相談) 相手への連絡、未練 4 2022/07/20 11:18
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) AGEPhoneの切断について 1 2023/08/24 16:03
- docomo(ドコモ) iPhoneのiMessageについて 4 2022/07/18 00:15
- 固定電話・IP電話・FAX 非通知電話を掛けてくる相手 1 2022/05/30 18:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
非通知からの着信があったので...
-
公衆電話からかけると切れる
-
夜中に非通知電話が有りました...
-
これって着信拒否ですか?
-
相手の電話番号を知りたい
-
固定電話への深夜、早朝の非通...
-
042の固定電話から、何回も着信...
-
固定電話をナンバーディスプレ...
-
こんな固定電話器がほしいです
-
発信者番号が3ケタや5ケタな...
-
184発信、非通知からの着信の番...
-
迷惑電話防止の電話器ってあり...
-
非通知拒否なのにかかってくる
-
固定電話にかけてもコール音だ...
-
明細書にかけたおぼえがない料...
-
FC2は信用度は大丈夫ですか?
-
不審電話に個人情報を教えてし...
-
1度だけデリヘル店を利用した際...
-
他人に携帯番号知られたら悪用...
-
助けてください。 今日知らない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
非通知からの着信があったので...
-
夜中に非通知電話が有りました...
-
これって着信拒否ですか?
-
固定電話への深夜、早朝の非通...
-
相手の電話番号を知りたい
-
固定電話にかけてもコール音だ...
-
公衆電話からかけると切れる
-
学校に電話したという履歴を何...
-
携帯から固定電話へ184発信した...
-
固定電話 迷惑電話機能「この通...
-
042の固定電話から、何回も着信...
-
海外からの電話が非通知になり...
-
184発信、非通知からの着信の番...
-
ナンバーディスプレイの表示圏外
-
固定電話にワン切りが着信する...
-
固定電話での指定着信許可はで...
-
フレッツ光のひかり電話の「複...
-
着信履歴にお宅の番号が残って...
-
公衆電話からの迷惑電話
-
自宅固定電話からの0120発信に...
おすすめ情報