重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ホリデー快速やまなしの指定席を買いたいと思います。4人で旅行し、階下のボックス単位で座席を確保したいのですが、座席番号がわかりません。もし、ご存知のかたがいらっしゃいましたら教えてください。

A 回答 (3件)

例えば「19番のABCD席」でボックスとなっています。


すなわち、同じ番号のA~D席を取ってください。
1階席は
2・6・7・9号車:17~26番(1~4番平屋・5~16番2階・27~30平屋)
3・8号車:15~24番(1~2番平屋・3~14番2階・25~28番平屋)
で、先頭の1・10号車は階下席がありません。4・5号車はグリーン席です。
みどりの窓口など対人販売で購入される場合は、希望を口頭などで伝えれば、そのように取ってくれます。
    • good
    • 2
    • good
    • 0

>ホリデー快速やまなし



ホリデー快速ビューやまなしでしょうか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%AA% …
でしたら小淵沢から新宿まで乗った経験があります。


>4人で旅行し、階下のボックス単位で座席を確保したいのですが、座席番号がわかりません。もし、ご存知のかたがいらっしゃいましたら教えてください。

よく意味を知りませんが指定席は2人2人で向かいあえますので切符購入時に駅員に申し出ればよいと思います。
http://www.jreast-timetable.jp/0907/train/140/14 …
自由席でも2人2人で向かいあえますし、自由席は私が乗った時は小淵沢から新宿までガラガラでした。
指定席もガラガラでした。


至らぬ私ですが参考にして頂けたら幸いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!