
WindowsXP SP2でEPSONのPM-G730というプリンタを使用しています。
付属のMulti PrintQuickerを使用していたのですが、こまかい設定ができなく、不満を感じたので、
フリーソフトの「かんたんデザイン工房」でDVD-Rにダイレクトプリントしようとしたのですが、レーベルに印刷ではなく用紙に印刷になってしまいます。
何度もサイトとにらめっこしながら設定を変えてはみたものの、どうにもうまくいきません。
印刷プレビューを見ると、用紙でプレビューされてしまっています。
しっかりプリンタをPM-G730に合わせ、プロパティで「CD/DVDレーベル」、もしくは「高品質CD/DVDレーベル」に合わせたのですが、用紙に印刷されてしまいます。他に設定する箇所でもあるのでしょうか?
Multi PrintQuickerでは通常通り印刷できるのでプリンタのほうには問題ないと思うのですが…
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
PM-D750を使っています。
Multi PrintQuicker は使い辛いのでダイレクト印刷できるソフトを探したのですが・・・結局それまで
レーベル用紙印刷に使っていたラベルプロデューサーに落ち着
きました。
http://www.averymaxell.com/averyprint/labelprodu …
画像管理ソフトのVIXとあわせて私のPCには欠かせないソフトに
なっています。
ラベルプロデューサー にはダイレクトプリントの機能はありません。
で、ダイレクトプリント用の""用紙""を作る必要があります。
新規作成>CDラベルカード>CD175を選択して新規登録
これで編集できるので、
台紙を A4に
ラベル面で 横1面 縦1面に
幅、縦は後で微調整
塗り足し 0へ
内円サイズ 後で調節
ここが重要
用紙の左端から 17に
用紙の上端から 9.3に
ラベルの左右上下 ともに0
用紙の左端から 17
用紙の上端から 9.3
は、PM-D750での値です 実際に
ディスクをトレイに入れて試してズレを
微調節する必要があるでしょう。
かんたんデザイン工房 とは関係なくなりましたが
こんな方法もあるということでお知らせします。
ラベルプロデューサー は、用紙設定が楽で、
CD-ラベル印刷のみならず、便利に使っています。
素材をVIXで管理しておけば、D&Dで好きな素材を
さっと貼り付けることもできますし・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「8K」,「16K」というサイズの用紙
-
WordでA4サイズの案内文の...
-
いきなりPDFで用紙のサイズを編...
-
【WordでもExcelでも良いですが...
-
いきなりPDFの最新版を使用して...
-
ドットプリンタで印字位置がずれる
-
広い地図をA4複数枚に分けて印...
-
印刷したいのにL判サイズがない
-
プリンターでB6サイズの紙に画...
-
原寸サイズでスキャナに取り込...
-
IllustratorCSで...
-
Excelの表印刷で傾きが生じます
-
垂れ幕印刷をするためのフリー...
-
Wordで不要な線が印刷されて困...
-
プリンタで印刷すると実際の寸...
-
イラストレータ10で二重の枠線が
-
1枚しかないPDFファイルを...
-
かんたんデザイン工房でレーベ...
-
【Word】A4の上下に正副同じ文...
-
A4の用紙にB6サイズの画像を印...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【WordでもExcelでも良いですが...
-
A4の用紙にB6サイズの画像を印...
-
いきなりPDFで用紙のサイズを編...
-
「8K」,「16K」というサイズの用紙
-
WordでA4サイズの案内文の...
-
広い地図をA4複数枚に分けて印...
-
1枚しかないPDFファイルを...
-
プリンタで印刷すると実際の寸...
-
PDF化するときのサイズについて
-
印刷したいのにL判サイズがない
-
ドットプリンタで印字位置がずれる
-
Excelの表印刷で傾きが生じます
-
佐川急便のプリンターで印刷用...
-
垂れ幕印刷をするためのフリー...
-
excelでB6書類をB5で2枚作るには
-
Wordで不要な線が印刷されて困...
-
IllustratorCSで...
-
インデックスシールに文字を印...
-
OHP用紙に上手く印刷する方法(...
-
用紙の枠内にちゃんと印刷したい
おすすめ情報