
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
追加回答遅れてすみません(もう読まれてないかもしれませんが)
出荷状態での充電容量は調べても明確に書かれているのは先の回答のノートパソコンの物しか見つけられませんでしたので推測になりますが40%前後だと思われます。
また前回の回答で50%ほどと回答しておりますが、厳密に50%にしなければならないわけではございませんので、半年に1度ぐらい確認して3つある目盛りの2つ目辺りが充電されていれば問題はないと思います。
(先の回答の参照URLに書かれているようにバッテリーの特性として自然放電しにくいものですので)
No.2
- 回答日時:
半年に1回ぐらい半分ぐらい充電して、涼しい場所に保管すれば問題はありません。
これは利用されているリチウムイオンバッテリーの特性で、過充電、過放電、高温が劣化する原因となるからです
http://www.baysun.net/lithium/lithium.html
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/000639.htm
上記の2サイトを参考に、紹介させていただきます。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/07/20 11:03
ありがとうございます。
半分ぐらい充電とのことですが、どうやって半分ぐらいと判断するのでしょうか。携帯電話のメモリは3つありますが、それが1つ減った時点で半分を大きく下回っているような感じがし、半分だと判断することができないように思いますので。
あと、電池パックをもらったときはどの程度充電されているのでしょうか。ちなみに、もらってから一度も携帯電話に接続していません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマートウォッチの充電ができ...
-
N503isのACアダプタをN504iで...
-
ガラケーのらくらくホンの充電...
-
充電中の携帯電話の操作
-
電池パックの保管方法
-
充電中スマホの画面が消えません
-
レイトン教授の不思議な町 ア...
-
Epsonのスキャナーでプレビューの...
-
1日に3時間程度、自宅でしか使...
-
iPhoneのアラームにミュージッ...
-
相手が電話をかけてきても、私...
-
ドコモの「いつもパスキー」の...
-
PCとモニターの保管について
-
モバイルデータ通信オフでテザ...
-
ニンテンドーswitchのボディの...
-
スマホ 電源オフでもかなりバッ...
-
iPhoneは呼び出し時間やバイブ...
-
画面が右よりになり、×やスクロ...
-
ノートPC 電源接続なのに、時...
-
MacBook Air (11-inch, Early 2...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガラケーのらくらくホンの充電...
-
ガラケーの電池ロック。過充電...
-
買ったばかりの純正充電器のラ...
-
タブレットが充電しながらじゃ...
-
FOMA 充電停止アイコン
-
古い携帯を充電したいのですが...
-
docomoショップでApple Watchの...
-
ドコモ携帯再起不能に
-
どなたかご存知の方いませんか...
-
携帯電話の電池残量が突然無く...
-
充電中の携帯電話の操作
-
お友達宅でのゲーム機の充電
-
USBケーブルで充電するランプ
-
壊れる前に質問します docomo M...
-
FOMAの充電器はいつから共...
-
機種変更をした為、スマホの充...
-
充電していたスマホが溶けました。
-
携帯電話の充電器がまた充電し...
-
スマートウォッチの充電ができ...
-
【FOMA】SH901isの電源が入らな...
おすすめ情報