重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

20代女性です。
タイトルにもある通り、恋人にする人間は自分と同じような性質の人間の方がいいのか…と考えております。
私には彼氏がいますが、私とは正反対の性格の人間です。
(この質問をさせて頂くに当たり私は彼氏が大好きであることが大前提としてお願いします)

彼氏は本当に大好きですし、ずっと一緒にいたいと思っています。
ですが元々私の好みタイプの男性ではなく一緒に色々とどこかに行くうちに好きになっていき、付き合うようになったという背景があります。

私には恋愛対象ではありませんがとても頼りになる先輩がいます。
先輩は非常に私を可愛がってくれますが、彼にはもちろん彼女がいます。
彼は私の好みのタイプそのままですが、私は別段付き合いたいとは思いませんでした。お互い、いい先輩・いい後輩の関係であると思います。

彼氏にはなにかあったら相談してねと言われていますが、いまいち言えてません。
相談しても結局彼の話になってしまうことが多々ありますし、あまり解決の糸口になるようなことが発見できないのです。
しかし先輩に相談すると非常にいいことをアドバイスしてくれますし、正直その点では彼氏より信頼しています…

彼氏のことは繰り返しになりますが、とても好きですしずっと一緒にいたいです。
しかしながら上記に書いたことが今後頻繁に起こると、私自身彼氏との今後のことが不安になりますし、彼氏としても面白くないと思います。

私はこれからどのように行動してゆけばいいのでしょうか…?
こんな風に考えてしまい、私は彼氏に対して申し訳ないと思えて仕方ありません。
どうかご教授頂けませんでしょうか。よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

彼氏と先輩では、おかれている状況が違うのではないですか?


彼氏はあなたの話しからしか状況を理解する事ができない。先輩はあなたの状況が見て判る。
男女はお互いに自分にない物を求めます。
違う性格だから惹かれあうのではないですか?
あなたの文章を読んでいると、先輩とあなたは同じ様な性格かと見受けられます。だから仕事に於ては頼れるけれど、恋愛対象とはみられないのではないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
御礼が遅くなりまして申し訳ありませんでした。

そうですね。
彼氏と先輩ではおかれている状況はあまりにも違います;
私が慕っている先輩は、私と同じような性格の持ち主です。
だから話していても安心感があるというか…
(もちろん彼氏を話していても安心感はあります)

彼氏と先輩。
全然違うので切り離して考えて付き合っていこうと思います。

お礼日時:2009/09/06 18:22

この質問に対して彼が大好きである事が大前提で・・と書いてありますが、そうなのですか?彼との性質が反対でも、好きになると気になりません。


あなたは、彼に対して 物足りなさを感じていませんか? 先輩との話を読んでいると、先輩は的確にあなたの悩みをアドバイスをしてくれるようですね。
彼が先輩のように頼りがいのある人だったら、悩まなかったのでしょう。
どうしても彼ひとりだけを見つめていきますか?もっと視野を広げてみたらいかがでしょう。自分の気持ちを押さえつけない方がいいのでは・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
御礼が遅くなりまして申し訳ありませんでした。

そうですね、ご指摘の通り幾分か物足りなさを感じてしまっているかもしれません。
私が慕っている先輩のような人間が恋人だったら悩まなかったのかもしれません。

まだまだ自分も若いので、視野をひろげてみるという意見には心動かされます。
ただ彼のことは本当に好きなので、まだわかれずに一緒にいたいと思います。

お礼日時:2009/09/06 18:17

男です


婚約してないなら、2~5人くらいの男を同時に同じくらい好きでもいいと思います。婚約したら他は切り捨てましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
御礼が遅くなりまして申し訳ありませんでした。

そうですね、まだ結婚もしていませんからね^^;
すこし深刻になりすぎていました。
もっと軽く考えることにします!

お礼日時:2009/09/06 18:18

とりあえずは、今のままでいいと思いますよ。



先輩のアドバイスは、アドバイスとして生かしていけばいい。
先輩は直接、あなたと触れ合うわけじゃないんだから、彼がたとえそのことで嫉妬したとしても、それは「おあいこ」ですし、自分なりのアプローチというか「支え方」を模索していくしかないですからね。

男は嫉妬で強くなる部分もあります。
心の葛藤を踏み越えていくときもあります。
あなたが「そのこと」で直接干渉することは一切ありません。
あなたは、あなたの素直な気持ちで、彼に臨んでいればいいのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
御礼が遅くなりまして申し訳ありませんでした。

そうですね。
先輩は先輩・彼氏は彼氏、というように分けて考えようかなと思います。
ひとりの人間がなにもかもオールマイティにこなせるのは難しいのかなとも思いますし…
先輩が与えてくれないものを彼氏は与えてくれているな、と感じることも多くありますし。
勉強になりました~!

お礼日時:2009/09/06 18:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!