
この三ヶ国を周遊するので何点かおしえてください。
1、インターネット(iphone、ノートパソコン)の出来る環境がホテルか空港以外でありますか?
できれば、日本国内みたいにパケットを使って歩きながら使えたらなと考えております。街中などでもフリースポットの情報がありましたらよろしくお願いします。また、海外で使うにあたりhotspotなど日本で事前に契約しておいたほうがいい会社や海外で契約できる会社などありましたら教えてください。
2、いろいろ、ガイドブックをみたのですがどれも似たり寄ったりな感じです。そこで、ガイドブックに載っていない情報、場所等おすすめな事や場所がありましたら情報の提供よろしくお願いします。
3、日本には売っていないものど現地でしか食べれなかったり買えなかったりするような情報があれば教えていただけませんでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
北京在住です。
台北やソウルはここ数年行っていないので、とりあえず北京情報のみですが。
1. 市内で無料の無線LANはありませんが、多くの場所で中国移動(チャイナモバイル)などの携帯電話キャリアが有料サービスをしています。中国移動の場合、携帯電話での契約が必要なので旅行者向きではありませんが、料金もそれほど高くないので割りとよく使います。
あとは定番のスターバックスでの無料無線LANを使うこともあります。
2. おすすめ情報ではなく、注意喚起です。北京は現在10月1日(国慶節)の建国記念行事準備のため、大変警戒が厳しくなっています。あまり街の裏手にある怪しげな店には行かないほうが賢明です。マッサージ店などでも、通常のマッサージを受けている分には問題ありませんが、怪しいマッサージを勧めるような店もあるそうなので注意が必要です。
ガイドブックに載っていない場所で、外国人がよく訪れるのは、女人街でしょうか。雰囲気はガイドブックに載っている秀水街に似ていますが、客層は現地の住人が中心ですので、中国語で交渉や注文ができないと厳しいかもしれません。もう少し初心者向けなのは三里屯にある雅秀服飾市場です。ここなら片言の英語を話す店員がたくさんいます。
3. 辛いものが苦手な方には決してお勧めしませんが、辛いものに挑戦してみたいなら「麻辣香鍋」を試してください。日本でもそれなりに人気のある火鍋とは違って、少なくとも横浜中華街では見たことがありません。私は、地下鉄の大望橋駅近くの新光天地地下のフードコートにある店の「麻辣香鍋」が好物です。食材の選び方にもよりますが、数十元くらいするのでかなり高級なファーストフードですが。
ご回答ありがとうございました。
ネットは、現地のキャリアを利用するにしてもややこしそうだしそこまで長い滞在にならないと思いますので、スタバを使いたいと思います。
また、建国記念での注意ありがとうございます。ウィグルの件でテロなどの情報も日本で入っていますので注意したいと思います。また、現地に滞在との事ですので気をつけて生活をしてください。
女人街って北京にもあったんですね。時間があったら足を運びたいと思います。
そして麻辣香鍋をネットで調べたら結構評判がいいみたいで現地での貴重な情報ありがとうございます。確かに日本で聞いたことも無いですし絶対に食べたいと思います。
お忙しい中ご丁寧に回答いただき本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
iPhoneは、3Gオン、データローミングオンの状態なら、どこでも
使えるはず(台北のみ経験ありません)です。
でも、海外ローミングは別料金ですので、大金持ちの道楽以外の
目的での使用はお勧めできません。
私は、発売直後に購入して、すぐに中国に4日いたのですが、その時
はそのような知識がなく、iPhoneの使用量が月額7万円を超えま
した。電話会社からは、「規則ですから・・・、お使いになったん
ですから・・・」と冷たい返事。使わなければ良いと教えられ、
知らずにまた翌月にソウルでiPhoneの設定をデータローミングOnの
状態のまま三日いたら、8000円が別途請求がきました。
流石に二回目だったので、クレームとして怒ったら・・・その8000円
は他の月から控除してもらうことができました。三カ国もフルで
ネット端末としてiPhoneを使用したら・・・う~ん、恐ろしい・・・。
ご回答ありがとうございます。
データローミングをONにしていただけでも通信料をとられるんですね。注意します。それと早く、定額で世界で共通した規格が出来ることを期待したいと思います。ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(お金・保険・資産運用) NISAとかiDeCoって海外に移住したら使えないんですか? Σ(´・ω・`) 2 2023/08/17 18:56
- 戦争・テロ・デモ ウクライナ戦争を見ていて 12 2022/03/29 10:13
- その他(社会・学校・職場) 約款って何ですか? 選択肢なんて存在しませんよね? 2 2022/07/06 21:19
- 知人・隣人 スピーカーママさん 3 2022/06/21 19:37
- 格安スマホ・SIMフリースマホ デリバリー配達員におすすめの格安SIMを教えてください 2 2023/08/03 18:44
- 株式市場・株価 株の購入で情報屋の情報は信用するな!!は嘘だと思う 9 2022/08/15 19:23
- Wi-Fi・無線LAN 釜山広域市のFree Wifi 3 2023/02/10 12:37
- 中途・キャリア 入社前に提示してもらった雇用条件と入社してから頂いた雇用条件、契約書の内容が違うことってありますか。 3 2022/11/01 00:27
- その他(ニュース・時事問題) 破産者まとめサイトに停止命令 の記事に違和感を感じます この記事の説明で官報はいいのでしょうか? 3 2022/03/24 14:46
- その他(ニュース・時事問題) 海外のマスク事情 3 2022/10/26 18:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ソウルと羽田の免税店の価格
-
のっぽぱん について、これは静...
-
台北&ソウルの二月旅行
-
サムギョブサル用鉄板
-
ソウルのうなぎ屋を教えてくだ...
-
ソウルで映画を見たいのですが
-
京都のソウルフードは、八ツ橋...
-
ソウルから済州島に行きたいの...
-
ソウルに行くのですが、mschfの...
-
ソウルで大勢で泊まれる宿
-
ロッテ免税店
-
韓国インチョン空港の近くのホテル
-
ソウルの明洞で「Smashbox」の...
-
北京、台北、ソウル
-
ソウルのお店
-
東方神起について
-
ソウルでMBTが買えるお店を...
-
2009年4月の雑誌のソウル特集
-
ソウルの漢江の南北では都市の...
-
ソウルのおすすめエステ教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報