
弓道を始めて三年になります。
ねらいは弓の左に的が見えるか弓にかかるくらいと先生や先輩、ものの本にも書かれていますが、私は的からかなり右にはずれ、前の的に近いところで合わせると当たり、また先生方をはじめ先輩にねらいをみてもらうと前の的の辺りで「そこ!」と言われます。
聞いてみると利き目が影響しているのでは?
という意見が一番多く、実際左目を閉じて右目で狙うと、その位置は教科書どおり弓の左籐にかかるあたりに的が見えます。
過去の質問では
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa252770.html?ans_coun …
右利きは良しとされていると書かれていますが、
しかしながら上記の通り右が利き目とされる私は的の狙いは???
そこで質問です。
私のような見え方をする場合、どのような修練が望ましいのでしょうか?
どなたかご存知ですか?
アドバイスお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地図・道路 一方通行道路における路上駐車場の設置について 2 2022/07/13 16:47
- その他(妊娠・出産・子育て) 私と弟の本能的な利き手はどちらなのでしょうか?鑑定お願いします。 私 *親曰く0~2歳の時が左利きだ 0 2023/02/28 12:02
- その他(悩み相談・人生相談) 交通事故での過失割合、後遺障害等級に詳しい方お願い致します。 35歳男性、妻子もいます。 夜21時頃 1 2023/06/09 19:34
- 武道・柔道・剣道 質問を見つけていただきありがとうございます。 私は今高校3年生で部活は中学の頃から弓道部に入っていま 1 2023/06/14 20:56
- 子供の病気 右側大動脈弓についての質問です。 子供が学校の健康診断で「右側大動脈弓」なので近くのクリニックで診察 1 2023/04/21 23:27
- その他(スポーツ) 弓道のルールについて詳しい方教えてください。 私は中学生です。高校生の彼氏の弓道の大会を見に行くこと 3 2022/06/01 09:05
- その他(スポーツ) 弓道部の方弓道経験者の方お願いです! 早急に教えてください!!! 私は、高校1年の弓道部に所属してい 1 2023/08/04 20:16
- 日本語 習字以外の文字記載で、 アレンジして左側からの書き順で書いていたりする人いる? 1 2022/03/26 21:05
- 大人・中高年 皆さんの意見を聞かせてください。 私はもうすぐで中2になります。アニメの「ツルネ」を見てから弓道って 7 2023/03/27 15:10
- その他(社会・学校・職場) 左利きの強みは応用力なのでしょうか? 6 2022/04/17 07:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
身近にある50kgの物って何があ...
-
「えびふりゃー」という言葉が...
-
エンビフライ??
-
分析化学の勉強をしているので...
-
ロンドンデリーの歌の訳詞の意味
-
『キリマンジャロ』という曲の歌詞
-
毎回自分の書く字が定まりませ...
-
9歳の子供が本を読むのが嫌いな...
-
マンフレート・ハウスマンの日...
-
なぜ教科書を統一しないのですか?
-
漢字の「死」と言う字
-
パリの街について書かれたガイ...
-
国語の教科書に載っていたフレーズ
-
闇の末裔の解らないところ
-
パソコンから謎の効果音がなります
-
なぜ雷と書いてあずまと読むのか
-
周りの同級生の女子みたいな、...
-
子供の使い終わった教科書、ノ...
-
めがさめて せんねんめ?
-
国語の教科書に掲載されていた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
身近にある50kgの物って何があ...
-
4を4個使って10にするには?
-
「えびふりゃー」という言葉が...
-
なぜ雷と書いてあずまと読むのか
-
エンビフライ??
-
『キリマンジャロ』という曲の歌詞
-
毎回自分の書く字が定まりませ...
-
国語の教科書に載っていたフレーズ
-
小学校教科書の夏みかん
-
今から17年前くらい前の小学...
-
小学1年生の、ひらがな、カタカ...
-
どーーしても小学校時代の読み...
-
パソコンから謎の効果音がなります
-
ドラマ『LOST』の謎の数字『4 8...
-
なぜ教科書を統一しないのですか?
-
漢字の「死」と言う字
-
漢字の読み方
-
現代文B 山椒魚② [二]教科書P98...
-
谷川俊太郎 「春に」
-
お祭りで神輿の拍子木を叩くこ...
おすすめ情報