
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>ご飯(生米)や麺類、パン、小麦粉で練った物等(主食)を入れて鍋一つで出来ると非常に有り難いです。
ツーリングなどでの定番は炊き込みご飯だと思いますが、生米から作るなら水に漬けておくのが30分以上+火にかけてから炊き上がるのに20分以上はかかることを覚悟してください。短時間でというならインスタントラーメンとかでも良いでしょう。野菜などたっぷり入れれた煮込みラーメンなら栄養価は高くなります。アルファ化米を使ったおじやなども手早く出来ます。スーパーで売っている簡単調理の鍋物セットなどを利用するのが調達も簡単だと思います。
ただ、「車内」というのが気になります。自動車ならわざわざ車内で作る必要などないでしょうから、電車内でしょうか。だとしたら火気使用は厳禁だと思います。栄養を取るには必ずしも料理などしなくても、今では日本中のコンビニやスーパーで弁当やおにぎりが買えますし、カロリーメイトなどの手軽な栄養源もあります。調理の必然性などないとおもいますが?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
上司にバーベキューに呼ばれて...
-
氷の重さ
-
練炭コンロは何回使えますか?
-
竹炭を販売の申請は必要ですか?
-
アルコールランプでビーカーの...
-
前から思ってたんですけど、 な...
-
たい焼きは鯛を型どってるのに...
-
車の運転が好きな人でも、疲れ...
-
【電子レンジが使用出来るコッ...
-
【画像あり】このシェラカップ...
-
【コップ型のシェラカップを探...
-
コールマンのバーナーのメンテ...
-
鍋とかBBQに海鮮は要らない。美...
-
薪ストーブの選び方について
-
大人数 寝室別 手ぶらBBQ 中部...
-
【陸上自衛隊レンジャー部隊員...
-
ダイソーの「マルチグリルシー...
-
焚き火をしたい 自宅の庭で木材...
-
飯盒でお米を炊く時浸水なしで...
-
焚き火をしたい 現在では 日本...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報