重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

20歳男です。

みなさんは よく カラオケに行きますか?
自分は音痴なので あまり行かないのですが 今度 会社のメンバーと行く事になってしましました。

そこで、盛り下がらないように頑張ろうと思うんですが そこで みなさんの知恵を借りたいのです。
盛り上がる曲を教えてほしいです。

あと、特に最初に歌う曲って よく迷うので みなさんの おススメの曲を教えてください。

A 回答 (5件)

僕も20代ですが、最近で男性アーティストの最初に盛り上がる曲の定番は、DJ OZMA、湘南乃風、GReeeeN等ですね^^



声が出しやすい曲とノリが良い曲が盛り上がりやすいと思いますよ!

参考URL:http://mixture-hiphop.seesaa.net/
    • good
    • 0

おはようございます。

会社の方々の年齢層が30~40代位なら、H jungle(ダウンタウンの浜ちゃんがいたグループ)の「WOWWOW TONIGHT(1995年)」がいいでしょう。またはシャ乱Qの「ズルい女(1995年)」もノリが良いですヨ。20代中心ならミスチルの「HANABI(2008年)」、コブクロの「君という名の翼(2006年)」もノリが良い曲ですからオススメします。
 もし気分がのってきたら、おふざけで歌詞を変えて歌ってみたり、女性の曲をエロ~く歌うのも、ドン引き率はありますが、一目置かれるかもしれませんヨ。
    • good
    • 0

歌いやすい歌は書きましたが途中切れてしまってたので追加します^^;



盛り上がる曲としてはアップテンポのノリの良い曲がいいのですが
盛り上がるにはみんなが入りやすい曲がお勧めです
連呼する歌などが歌いやすいでしょう
お勧めとしては「リンダリンダ」などの連呼とアップテンポな曲
入りやすい曲としては「きみがいるだけで」がお勧めです
こちらも参考までに
    • good
    • 0

比較的スローペースの曲を歌うと良いかと思います。


あとは、語り口調の強い歌などが良いかと思います。
(語り口調と言ってもラップやヒップホップではないです)
古い歌だとスローペースで
スローだと「酒と泪と男と女」が比較的歌いやすいと思います
語り口調だと「明日があるさ」などが良いと思います。
参考までに
    • good
    • 0

marlbroさんはどんなジャンルの音楽をよく聴きますか?


邦楽?洋楽?
新しめの曲?古めの曲?

そこらへんが分かれば、アドバイスしやすいかと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!