
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
すみません、ご質問の回答ではないのですが…
投稿した質問は、1つでも回答が書き込まれていれば自分で削除することはできません。
「よくある質問」を見ていただければ下記のように明記されています。
>一度ご投稿いただいた質問(回答、補足、お礼)は、その内容などが利用規約や禁止事項ガイドラインに反するもの以外は削除や編集を行っておりません。
質問者さんの投稿された内容は、同人サイトのマナーにおいてNGなだけであって、「利用規約や禁止事項ガイドラインに反するもの」には当たらないと思いますので、削除依頼を出しても削除されないのではないかと…
もしかしたら、利用規約第15条の「(8)他の会員または第三者に不利益または損害を与える行為。」というのに引っかかるかもしれませんが。
なんにせよ、削除するには削除依頼を出してみるしかありませんね。
今後はこういった質問は投稿しないほうがいいですよ。
パスワードがどうしてもわからないならば、いさぎよく諦めましょう。わかる人にだけ見てもらいたい、という方針でサイト運営をされているのですから。
サイト内の特定のページのみパスワードがかかっていて、どうしても見たいけどパスワードがわからない場合は、当該サイトの管理人さんにメールを出して教えていただけないか丁寧に訊くことです。教えてくれるかどうかは、貴方のメール態度や管理人さんの方針次第ですが。サイトによっては、あらかじめ「パスワードを教えてほしいという要望には応えられません」といった内容のことを明記されていることもあります。その際はメールを出しては非常識と思われるかもしれませんので、よく考えてください。
偉そうに言って申し訳ありませんが、もう一度「なぜサイトにパスワードがかけられているか」についてお考えください。
どうか良識あるオタクライフ(?)を送ってくださいね。
No.2
- 回答日時:
質問者さんがお幾つなのか、同人サイトのマナーをご存知なのか存じ上げませんが、パスワードに関する質問は同人サイト運営サイドからしたら「冗談じゃない!」というものです。
私もパスをかけたサイトを運営しているので、こういうのを見ると「おいおい、うちのサイトのパスと答えが同じだったらどうすんだよ」と思ってしまいます。
大抵のパスワードはそういう趣味の人間にしか分からないものであり、こういう不特定多数の一般の人の目に晒されるところで回答できるものではありません。
パスワードが分からない場合、管理人さんがメールで受け付けているかどうか確認してください。
ここに投稿するより安全です。
誠意を伝えれば教えてくれることもあります。
No.1
- 回答日時:
「ヘタリアで有名な」と限定されてたのでしょうか?
それともただ「有名な」とだけ書かれてたのでしょうか?
『801』では・・・ないのでしょうか??
もう試されてましたらスミマセン;;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 文学・小説 横書き小説の数字の表記について 1 2023/01/15 22:05
- 所得税 街宣車 右翼のバスに菊のペイントが書かれていますが、 大概16枚の菊の葉枚数なのですが、 皇居の門や 1 2022/05/12 23:21
- その他(暮らし・生活・行事) 名前を教えて下さい 1 2022/11/19 12:39
- Visual Basic(VBA) 集めたシートのシート名を変更したい。 下記のコードでサブフォルダにあるファイルのSheet3を集めて 6 2022/08/23 10:38
- 農学 あるサイトに 【マリーゴールド】 「聖母マリアの黄金の花」の意味を持ち、フレンチ系(孔雀草)とアフリ 1 2022/11/25 16:18
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2022/04/01 12:11
- Excel(エクセル) Excelの1つのセルにそれぞれ文字+数字が入力されていて、 数字のみ抽出して合計したいです。(合計 4 2023/03/16 23:44
- 生物学 この虫の名前を教えてください。 2 2022/05/19 23:04
- Visual Basic(VBA) サブフォルダ(データ)にある複数の.xlsxファイルのSheet3のA2セルの値で01から左側をB2 2 2022/08/14 15:46
- Excel(エクセル) Excel 値を返す数式についてです 3 2022/11/21 20:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelのセルにユーザー名...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
高校卒業後インスタのアカウン...
-
ワードに入力したメールアドレ...
-
携帯電話を解約してもSMSの受信...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
メールアドレスで上付きのハイフン
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
インスタのアイコンについてるN...
-
メールアドレスに「/」が使える?
-
ドメインのadministratorパスワ...
-
CDにパスワードをかける
-
NTT VG430i/830a adminのユー...
-
メールのマナー編
-
ログアウトと閉じるとの違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelのセルにユーザー名...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
email.ne.jpのメールアドレスを...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
携帯電話を解約してもSMSの受信...
-
iPhoneのiCloudメールなよです...
-
メールアドレスで上付きのハイフン
-
メールをパスワードつきで送る方法
-
「そのメールアドレスはすでに...
-
インスタの捨て垢で友達のスト...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
sageがついてるメールアドレス
-
スタディプラスではアカウント...
-
カカオトークを退会せずにアン...
おすすめ情報