dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スロット巨人の星4を打っていて、RTの開眼せよで赤、青、BARの指示が出たときに、しっかり目押しをすれば100%特訓モードに突入すると思っていたのですが、
この前、開眼せよで左リールに指示がでたにも関わらず、1日打っていて2回も通常画面に戻ってしまいました。。。

開眼せよ画面でローソクの色で図柄をそろえるのは知っていて、左リールも間違いなく光っていました。(赤っぽいローソク色でもリールが光らないと特訓モードに突入しずらいのは知っています。ローソク色の指示がない時に赤7で入れるかと思い目押ししたら特訓モードに突入したことがあるので)

ローソク色の図柄指定が表示されているにも関わらず、和尚?にたたかれて通常画面に戻ってしまったのは目押しに失敗したからでしょうか?

A 回答 (2件)

>左リールも間違いなく光っていました。

(赤っぽいローソク色でもリールが光らないと特訓モードに突入しずらいのは知っています。
リールが光るとは何でしょうか?ローソク色の指示がない時に赤7で入れるかと思い目押ししたら特訓モードに突入したことがあるので)

ひょっとして、うまくはずせたときに「キラーン」という音と共に枠が光ることを指していますか?これは、正解のときの何分の一かで発生する、ナビもないのによくはずせたね。おめでとうの演出です。
高設定ほど良く出ます。

>ローソク色の図柄指定が表示されているにも関わらず、和尚?にたたかれて通常画面に戻ってしまったのは目押しに失敗したからでしょうか?

特訓に突入するためには連チェリーを回避して「リプ・チェ・リプ」という出目を出す必要があります。
連チェリーというのは、内部で赤+青、赤+黒、青+黒の3種類のチェリーが存在しており、このうちの一つを引いた場合、必然的に成立していないチェリーが出来るわけです。

赤+青⇒黒チェ非成立;ナビ 青炎
赤+黒⇒青チェ非成立;ナビ 赤炎
青+黒⇒赤チェ非成立;ナビ 黒炎

青炎の場合は青7を枠内に狙うわけですが、これはその上にある「黒チェリーはいくら狙っても停止しない」からです。理由は上の成立しているチェリーの色を見ればお分かりかと。

つまり、狙うべきボーナス絵柄の上にあるチェリーをはずすわけですから、少し遅めに狙ったらいいと思いますよ。
それ以外は勘です。最近私は、止まるもんなら止まってみろとチェリー枠内に入れています。特訓に入りませんが。

この回答への補足

おー。模範回答のような回答ありがとうございます。
なんとか理解できました。

補足日時:2009/07/28 01:16
    • good
    • 0

バグで無い限り、やはり目押しミスでしょうね



ボーナス絵柄の2コマ下にチェリーがあるので、大体は押すタイミングが早くて、
そのチェリーを止めてしまってパンクと言う事だと思いますよ。
基本はローソクの色のボーナスを枠内、出来たら下段付近に狙うつもりで
押していればパンクする事は無いと思います。

ご存知だと思いますが、ローソクの色が赤、青、黒ならその色を狙い、
オレンジの場合は勘でそのどれかを選び
1/3の確率が当れば特訓モードに突入します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

下段付近ですか?!おもいっきり左上を狙ってました…
早く押しすぎって言われると思い当たるふしがあります。。。
気をつけなければ汗

お礼日時:2009/07/28 01:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!