dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

JoyToKey(以下JTK)があれば、キーボードのキーをコントローラーに設定できるので、ゲームする時など本当に便利なんですが
ひとつだけ問題があります。

たまに、そのゲーム自体にジョイパッド用の操作が固定設定されてることがあります。
その設定ではやり難い。 でもオプションを見ても操作設定がない。
そういう場合は、JTKでボタンを指定しても、ゲームの操作と重複して正常に動作してくれません。

例:ゲーム側の操作でジャンプはAボタン 攻撃はBボタン。
JTKで設定したのはジャンプがBボタン 攻撃がAボタン。
ゲームを起動し、Bボタンを押すと、ジャンプと攻撃が同時に実行されてしまう。

例がわかり難かったらごめんなさい。
こういう場合の対処法はあるのでしょうか?
わかる方がいれば、教えてください。

A 回答 (2件)

原始的な方法ですが、ゲームを先に起動させ、その後にパッドを接続してみてください。

私もときどきそのようなゲームに出くわし、この方法で解決しております。
しかしながらこれはその場しのぎの手段に過ぎないので、満足を得られないかも知れません。
ゲーム側でパッドの設定が出来ないのであれば、その操作設定が制作者の意図した、理想的な設定なのでしょう。厄介ですけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ゲーム側に操作を固定されてるのは、ごく一部なので、mad_blgさんの方法で十分対処できそうです。
役に立つ情報、ありがとうございました!

お礼日時:2009/07/30 12:29

具体的なゲーム名は?


>でもオプションを見ても操作設定がない。
ジョイパッドを無効にできないですか?

他の方法としては、
ボタン配置がかえられるジョイパッドを使う

BGC-UCF1601
http://buffalo.jp/products/catalog/item/b/bgc-uc …
「JoyToKeyについて」の回答画像1

この回答への補足

そのようなジョイパッドがあるんですね。
自分が使ってるのはPSのコントローラーが使えるやつです(ELECOM~)

そのパッドはJTKを使わなくてもゲーム側の設定と相互させれば使えるのは画期的だと思うのですが、自分が言ったような「ゲーム側に固定設定されてる場合」は、その度にゲーム側に合わせた設定をしなくちゃいけないので、なにかと面倒だと思います。

補足日時:2009/07/30 12:29
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!