
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
負荷も考えると10ミリ秒程度でよいかも
それとjavascriptの時計はユーザーの時計なので
そもそもがあっているかどうかわからないので注意。
<script>
var x=0;
window.onload=function(){
setInterval(function(){
var d=new Date();
var str=d.getHours().toString()+":"
+d.getMinutes().toString()+":"
+d.getSeconds().toString()+"."
+d.getMilliseconds().toString();
document.getElementById("hoge").innerHTML=str;
},10);//最後の数字がミリ秒
}
</script>
<div id="hoge"></div>
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
>その時計をミリ秒までリアルタイムに表示したいのですが、~~
表示しても、読みとことができないので意味がないと思いますが?
(1/100秒でも読取れないので、ダミー表示でも充分と思われる)
それはおいておいて、以下を参考にすれば作成は可能でしょう。
通常の時間を表示する方法(時・分・秒)
http://www.tagindex.com/javascript/time/watch2.h …
1/1000秒単位で取得する方法
http://javascriptist.net/ref/date.getmillisecond …
実際にそれだけの速度で、表示処理できるのかどうかは確認してません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
jsonテキストデータの並び替え...
-
jsで質問です。 formをsubmitし...
-
スマホ上で、左右スワイプで次...
-
Outlookのアカウントがあるとメ...
-
オブジェクト配列の各メンバを...
-
初心者です。gulpでコンパイル...
-
タグを教えてください。
-
ラジオボタンを複数選択したと...
-
2025年相性がいい人のサイトの...
-
CookieをWebStoeageに変える
-
Adobe acrobat proでフォームを...
-
jqueryのselect2で検索欄の文字...
-
<tr>指定した表の行要素をボ...
-
食材の期限を管理するためにGAS...
-
ビデオのJSについて
-
鍵盤アプリで、スマホの画面に...
-
<div>のタッチ状態を維持したま...
-
jQueryでシンセサイザーを作っ...
-
プログラミング 学習
-
HTMLでサブフレームから親のス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コメント欄に顔文字一覧をつけ...
-
javascriptでexcel閉じる
-
六曜カレンダー
-
JavaScriptをメモ帳に記述して...
-
javascriptで日付を加算して表...
-
PowerPointで時計表示
-
JSPの処理の途中で、JavaScript...
-
VB.NET2003 テキストボックスに...
-
正整数の半角数字かどうか判定する
-
VBAによる第3、4水準文字の判定...
-
以下のコードを実行しても、オ...
-
初心者です。gulpでコンパイル...
-
ブラウザの横幅に応じてとある...
-
if(1){...}とはどういうことで...
-
VBA SORT Applyでエラー
-
エクセルVBA/ Formatで文字列が...
-
javascriptからサーバサイドの...
-
jQuery ui Datepicker 明日以降...
-
Javascriptエラーの原因が分か...
-
VBA ステータスバー DoEvents
おすすめ情報