
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
そのPC自体の保証書をよく読んで、それからメーカーに相談してください。
最近、私も購入後2年半になるPCのマザー・ボードが即死しましたが、
送料込みで完全無償でした。
PCメーカーによっては、破損・故障について事由の如何を問わずパーツ込みで無償というところもあります。
No.3
- 回答日時:
普通に使っていて、液晶が突然割れることはないと思います。
ぶつけた、落としたはメーカー側に非はありませんので、それを無償で修理しろというのは無理があるかもですね。基本的に有料と思ったほうがいいでしょう。
メーカー保障じゃなくて、購入するときに料金の数%払って加入する量販店の保障に加入していれば対応可能な場合があるかもしれません。
No.2
- 回答日時:
メーカー保証は、通常使用において壊れるはずがないのに壊れたような場合に無償修理を約束するというものであって、落下させたり衝撃を与えて壊したような場合も保証範囲にしていないと思います。
オプションで追加料金を支払ってそのような場合の保証を設定している場合もありますが。ただ、メーカーによって、保証範囲ではないのに無償修理してくれるような場合もありますので、サポート窓口に一度問い合わせてみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宮崎駿作品集15枚組を購入した...
-
chatGPTの利用に関して
-
CPUの温度を
-
LinuxではUTF8のBOMなし、UTF8...
-
プリンターのプロパティの動作...
-
【地球の未来】イーロン・マス...
-
Windows用アプリ作成方法
-
coPilotにかけられた、制限(?...
-
世界中で、人気のある、1000万...
-
サーフェスについて、「再起動...
-
PowerBIで最大値、最小値を表示...
-
ファイル名やフォルダ名に日本...
-
有線のキーボードやマウスをノ...
-
AI を おちょくる質問
-
Windowsでファイルを操作する場...
-
ファイルのタイムスタンプはミ...
-
フリーソフトはオープンソース...
-
【これからのAI時代はコンテキ...
-
色々な言語について。
-
マイナー保健証で、紙の時より...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保証期間
-
大型電気店で買った電化製品の...
-
アフターサービスが丁寧なメー...
-
パソコンショップSEVENで買った...
-
mac pro(mid 2010)のHDD交換に...
-
パソコンから煙が出たのに、こ...
-
シャープ液晶テレビ、画面が映...
-
ドライバーのフェースにひびが。。
-
パソコン保証の常識とは?
-
HDDが壊れて修理に出したら、「...
-
家電製品 5年保証 4年目で自然...
-
PC購入場所について
-
長期保障(TWGワランティーとワ...
-
街中に相談ショップが無いのは...
-
マイナーメーカーの液晶テレビ...
-
家電品が壊れました。保証期間...
-
壊れにくい液晶テレビメーカー
-
「スライヴ」というマッサージ...
-
二年目のエアコン故障 修理代...
-
液晶テレビをネットで買うか量...
おすすめ情報