
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
>保存する時点、または新規作成する時点で保存するフォルダを指定する方法はあるのでしょうか?
そういう方法はないと思いますね。Win の中のようなフォルダの仕組みと違うようです。だから、私は、単に、ドラッグするだけです。探すようなことはしていません。
News Group 側でお聞きになったら違う回答が来るかもしれません。
やはり無さそうですか。
でも回答を頂けたおかげで諦めがつきました^^
'beta'がとれたばかりなので、今後のアップデートに期待したいと思います。
私と同じ操作感を求めている人はきっと少なくないと思うので、しばらくドラッグして使っていきたいと思います。
回答していただきありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 フォルダの新規作成を必ず「ドキュメント」にする方法 1 2023/06/24 09:08
- Visual Basic(VBA) Excel VBA 同じ名前のフォルダがあれば作成したブックを格納するマクロをつくりたい 2 2023/01/16 16:19
- Chrome(クローム) googleスプレッドシートについて 2 2023/04/17 16:14
- Excel(エクセル) ExcelVBA メモ帳を起動し名前を付けて指定フォルダに保存 2 2022/04/18 13:15
- グループウェア 一太郎がイントラで開けません。対処方法を知りたいです。 3 2023/04/04 13:30
- PDF Googleドキュメントのpdf文書にパスワードを設定したい 1 2023/08/04 20:55
- Visual Basic(VBA) 顧客ごとに違う点検案内を作成するマクロ 4 2022/09/16 05:34
- Google+ Googleのドキュメントの使い方を教えて貰いたいです。 書いたものを共有して格納場所に入れて 毎日 2 2022/05/02 10:55
- Google Drive パソコンで Google ドキュメントを音声入力で使っています 2 2022/05/18 23:09
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/21 11:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パワポで曲がった両矢印の簡単...
-
PowerPointのスライドの途中で...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
エクセル・パワーポイントなど...
-
パワーポイントの表
-
PowerPointで、作成されたファ...
-
音声マークを一括非表示にしたい。
-
Microsoft Office2016をOffice2...
-
パワーポイントをプロンプター...
-
MS Officeソフト
-
パワーポイントで資料を作る時 ...
-
パワーポイント2016でデザイン...
-
PowerPointのアニメーションで...
-
PowerPointのオプションの設定...
-
パワーポイントで矢印を風が切...
-
Vba 白黒印刷で網掛けが消える...
-
PowerPointVBAでスライドマスタ...
-
パワーポイントについて。背景...
-
パワーポイント、円グラフの1...
-
PowerPoint ブロックされたアッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワポで曲がった両矢印の簡単...
-
PowerPointのスライドの途中で...
-
パワーポイントの表
-
パワーポイント「スライドショ...
-
音声マークを一括非表示にしたい。
-
エクセル・パワーポイントなど...
-
MS Officeソフト
-
PowerPointで、作成されたファ...
-
Microsoft Office2016をOffice2...
-
パワーポイント2019 図の透...
-
PowerPointのアニメーションで...
-
ExcelのグラフをPowerPointに貼...
-
PowerPointでスライドマスタの...
-
【パワーポイントのフォントが...
-
パワーポイントで説明しながら...
-
プレゼン時のポインター
-
パワーポイントをプロンプター...
-
パワーポイントのアニメーショ...
-
パワーポイントについて。背景...
-
PowerPointのオプションの設定...
おすすめ情報