
REGZAの内蔵HDに録画した映像(スカパーe2)を、メディアに保存したいです。DVD化・ブルーレイ化できますか?
東芝のREGZA 46FH7000を使用しています。
スカパーe2のMTVを頻繁に録画しており、そろそろ内臓HDがいっぱいになってきました。
内蔵HD内の映像は、購入当初は削除していたのですが、現在までに残しているものは削除したくない映像ばかりです。
なんとかこの映像を、DVD化またはブルーレイ化したいと思っていますが、コピーワンスなどの問題もあり、怖くて自分で作業をすすめられない状態です。
そこで質問です。
(1)新しくブルーレイ対応のレコーダーを購入した場合、コピーワンスの問題を考えると、REGZA→ブルーレイディスクに直で書き込まなくてはいけませんよね? その場合、デジタル放送画質での書き込みが可能なのでしょうか?
また、その際には出力モードなどに制約が発生し、特定の機械でしか見れないなどと言ったことになるのでしょうか?
(2)現在我が家には、RD-XS37とRD-XV34という2つのHDDがあります。上記REGZAには現在RD-XV34がつながっていますが、必要があればRD-XS37を接続することも可能です。
アナログ放送モードであれば、内蔵HDに録画した映像をこのHDDに落とし、それをDVD化する・・・ということが可能なのでしょうか?
やはり出力モードやコピーワンスなどの問題で無理なのでしょうか??
長くなりましたが、とにかくREGZA内の映像データをメディアに落としたく…最良の方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、何卒よろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私もREGZAのHDD内臓を使用しています。
たしか、REGZAは内臓HDDからDVDなどにはコピーなど出来なかったはずです。
内臓HDDに録画した映像も別のREGZAでは再生出来なかったはずです。
内臓HDDは交換出来るので、残しておきたい映像はそのままHDDに保存しておいて、新しいHDDを使用されてはいかがでしょうか?
外付けHDDも使えるので、これからの録画は外付けにするとか。
バッファローだったか、IOデータだったか、社外の外付けHDDが出ています。たしか社外でしたら市販の3.5インチのHDDが使えるので容量の多いHDDを使うのも良いかと思います。
No.1
- 回答日時:
そのHDDデータは、そのままで新たに外付けHDDを購入するのがいいのではないでしょうか。
http://www.toshiba.co.jp/regza/function/08b/func …
参考URL:http://www.toshiba.co.jp/regza/function/08b/func …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- テレビ パソコン画面をTVに映し出したときの画像の録画方法 9 2022/11/28 11:59
- 据え置き型ゲーム機 ps4ゲームのHDRについて 2 2022/05/04 14:15
- 車検・修理・メンテナンス 自動車ドライブレコーダー 前後 7678 円 在庫限りで安いですが購入しても良いでしょうか GPS 5 2022/07/09 07:17
- iPhone(アイフォーン) iPhone から Apple TV HD へ映像出力・HomePod mini へ音声出力同時に行 1 2022/05/08 14:05
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 東芝ブルーレイレコーダーと相性のいい外付けハードディスクを知りたいです。 6 2023/02/28 13:02
- テレビ REGZA Z670L でPS5 4K120出力時、amazon firetvstick4kmaxに 1 2023/05/14 06:06
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ブル-レイレコダーの修理 9 2023/05/29 20:59
- その他(コンピューター・テクノロジー) いやー、質問では無いんですが… Macユーザーなんでブルーレイディスクをプレイヤー 無しでは再生出来 4 2023/04/10 23:49
- docomo(ドコモ) ワンセグフルセグがとても高機能&多機能なおすすめ機種を教えてください。一番バランス的に優れているワン 4 2023/01/17 16:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スカパー録画用HDD(LAN対応HDD...
-
DVD録画した映像をパソコン...
-
古いDVD録画が見えなくなりまし...
-
CS放送をHDDへ録画した際...
-
BS・CS視聴とテレビ購入について
-
スカパーHDを別の部屋で見たい。
-
スカパーHDを外付けHDDに録画
-
CATVやめたほうがいいのでしょ...
-
通信カラオケ機のロック解除方...
-
受信料を払わない人って悪いこ...
-
パナソニックの55インチのテ...
-
スカパーの無料体験の表示を消...
-
お笑いチャンネルが充実してい...
-
スカパーでWOWOW
-
BSは見れるのに、CSは見れない
-
CS視聴は延長できませんか?
-
「マカフィー マルチ デバイス ...
-
WOWOWのデコーダは捨てる...
-
NHK BS放送 受信料 解約の件
-
WOWOW、画面左上の無料体験の表...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVDレコーダー購入について
-
HDDレコーダーで録画中に裏番組...
-
スカパーの視聴方法で
-
TVアニメ受信について困ってま...
-
スカパーとテレビの録画機能
-
有料テレビ放送等の録画を頼ま...
-
未契約のBSアニマックスが録画...
-
フジテレビNEXT 録画
-
まんが喫茶などでケーブルテレ...
-
スカパーの録画について
-
パソコンでスカパーを見ること...
-
みなさんのおかげです。宮沢り...
-
CS放送をHDDへ録画した際...
-
スカパー無料期間に有料番組を...
-
BSアニマックスの無料放送の録...
-
PVの入手方法
-
フジテレビ721
-
スカパーE2の有料番組は録画...
-
テレビが見れるようにするには
-
スカパーからCD-Rへ
おすすめ情報