重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

お世話になります。

perlで画像処理をするツ-ルを作成していて、有効なドライブを判定する処理が必要なのですが、やり方がわかりません。
ご存じの方がいればご教授ください。

c:が有効な前提で、if (-e "C:\*****")は使えるのですが、c:自体が有効でない場合、Exceptoin Processing Message c00000013~ のようなエラ-が出てしまいます。

A 回答 (3件)

自分の環境では



if (-e "c:") { print "drive c is available!\n" }

としたらちゃんと存在していると確認されました。
存在していないドライブに対してもちゃんと偽と判断されました。
ご参考までに。

それでもダメだったらWin32::DriveInfoのIsReady()を使ってみるといいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Win32::DriveInfoのVolumeInfo でやりたい事ができました!
ありがとうございます。

お礼日時:2009/08/05 16:35

例外が発生するなら、catchすればよいのでは。



参考URL:http://flex.ee.uec.ac.jp/texi/perl/perl_39.html
    • good
    • 0

すいません。

環境を書いていませんでした。
自分は

OS:Windows
Strawberry Perl(v5.10.0), cygwin perl(v5.10.0)

で確認しました。

あと下の質問の種類が補足要求になってしまってますが間違いなので無視してください...
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!