
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
補足を受けて。
基本的に立体物ですので、ひとつの面の正方形の真ん中を元の段ボールの折り目があったとしても、その面を他の面が立体的に支える形となりますので、強度的にはさほど変わらないかと思いますが、おっしゃるように折り目をサイコロの角に来るようにするに越したことはないでしょう。
が、最悪、展開図を切り抜いたあと、サイコロの内面になる方の面に余りの段ボールを添え木のように貼り付けて補強されてはいかがでしょう?
ガムテープなどで貼り付けますと、補強したつもりでも折り目の部分と添え木を当てて隠れた面との間は隙間、空洞となるばかりですので、添え木となる部分の面一面に両面テープなどを貼った上で線ではなく面で貼り付けるようにすれば万全かと思いますが。
No.1
- 回答日時:
質問の意図がよくわからないのです、補足願います。
段ボールの面に合計6つの正方形を元にした「展開図」を書き込んで切り抜く必要があるわけですが、ご不明なのは
・例えひとつでも「正方形」の描き方=直角の作り方、がわからない?
・展開図の描き方=6つの正方形の並べ方、がわからない?
・効率よく、の文面に引っかかりますが、もしや一枚の段ボールからいくつかのサイコロ=展開図を切り出そうとしていて、なるべく余りの部分、余白を少なく多くのさいころを作りたい?
あたりかと思うのですが、具体的に何に困っておられるのか、もう一度補足ください。
その際、できあがりのサイコロの四角の一辺が何センチになるくらいのサイコロを作りたいのか、またそれをいくつ作りたいのか、も補足いただけるとなお良いかも?
この回答への補足
一辺が20cm弱位のサイコロにしようかと思っております。
問題は,ダンボールには折り目がついているので,
折り目がサイコロの角になるようにしないと,
強度的にまずくないか,という点です。
(辺に折り目が来てしまうと,つぶれやすいかも??)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
わら半紙って知ってますか?
-
そもそもヒグマ退治って猟友会...
-
使い道の分からない陶器
-
山陽新幹線のカーブ通過速度を...
-
弓道のかけ(弽)について
-
カスタマーハラスメントについて
-
カルガモの行進に遭遇し、見た...
-
「サッポロ一番塩らーめん」の...
-
電動昇降デスクの脚に天板に穴...
-
空調服ベストファン付きのバッ...
-
芝刈り機の費用
-
苦情を言う人について
-
トウモロコシの葉の数え方(枚数)に...
-
趣味に関して
-
今回は知り合いのケースになり...
-
TDCホール
-
大学生女です。 なんか新しいこ...
-
マカロンを作ったのですが薄く...
-
畑の草取り(除草)作業にワイヤー...
-
サウナを趣味にしたいなと思っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のルームミラーに下がってい...
-
客観的に見て恥ずかしいですか?
-
長方形の紙から1個のサイコロを...
-
ダンボールでサイコロ制作
-
30歳までいることが恥ずかしいのか
-
百面体サイコロって裏と表の合...
-
ゲームを辞めたいのに辞められ...
-
apex legendsが起動できません
-
『人喰いの大鷲トリコ』という...
-
近所の中古ゲーム屋さん(全国に...
-
Switchのゲームでエルデンリン...
-
Call of duty 2 等のゲームをま...
-
【工業製品っぽくなくて工業製...
-
大至急
-
ゲームで怒る人はやばい人な可...
-
15年前、友達のゲームを盗んだ懺悔
-
今月28日にオーストラリアへ...
-
東方の公式アップデートについ...
-
親友が美少女になって帰ってき...
-
なぜ最近の若い人はコミュニケ...
おすすめ情報