
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
> 三角形の底辺と高さが解っている場合の角度の計算をEXCELで
tan(角度) = 高さ/底辺 ですので、
角度 = ATAN(高さ/底辺) でラジアン値が求まります。
角度 = DEGREES( ATAN(高さ/底辺) ) で、度で求まるハズ。
> 三角形の底辺と角度が解っている場合の斜辺と高さの計算をEXCELで
cos(角度) = 底辺/斜辺 ですので、
角度 = DEGREES( ACOS( 底辺/斜辺 ) ) とか。
tan(角度) = 高さ/底辺 ですので、
高さ = TAN(角度) * 底辺 ) とか。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/09/02 06:49
有難う御座いました。
遅くなり申し訳御座いません。
角度はできたのですが、各辺の長さが求まりません。
再度試みますが、お時間が御座いましたら例題にて回答をお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三角形の面積は、底辺✕高さ÷2 ...
-
底辺6cmの直角三角形があります...
-
数学A 平面図形 三角形の面積...
-
(2)の解き方を教えてください^^;
-
2直角や3直角とは何ですか?
-
底辺がa、高さがh、面積がsの時...
-
余弦定理
-
不等辺三角形の頂角と高さと底...
-
(1)〜(3)のヒントを教えてください
-
この図形の実線部分の面積の出...
-
4本の辺の長さだけが分かってい...
-
長方形に対角線をひいた時にで...
-
旦那が大金持ちなため、青山の...
-
なぜ長方形はたて×よこなの?
-
正n角形の面積
-
中3数学 この画像の問題がさっ...
-
台形の角度
-
台形の上底と高さがわかりません。
-
L500mm? L ってどういう意味?
-
1立方センチメートルは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2直角や3直角とは何ですか?
-
三角形の面積は、底辺✕高さ÷2 ...
-
四角錐台の折り曲げ角度の求め方
-
不等辺三角形の頂角と高さと底...
-
四角錐を途中で円形に切ったら?
-
三角スケールの計り方がわかり...
-
長方形に対角線をひいた時にで...
-
底辺6cmの直角三角形があります...
-
マンホールのふたは正三角形で...
-
直角三角形に内接する四角形の面積
-
会社で底辺中の底辺と言われた...
-
日高屋 底辺ですか? それとも...
-
半径r(定数)の円に内接する三角...
-
4本の辺の長さだけが分かってい...
-
図形の面積の求め方
-
三角錐の表面積
-
直角三角形の角度と辺の長さを...
-
三角形の面積と周囲の長さの求め方
-
時間と角度
-
なぜ長方形はたて×よこなの?
おすすめ情報