
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
> 三角形の底辺と高さが解っている場合の角度の計算をEXCELで
tan(角度) = 高さ/底辺 ですので、
角度 = ATAN(高さ/底辺) でラジアン値が求まります。
角度 = DEGREES( ATAN(高さ/底辺) ) で、度で求まるハズ。
> 三角形の底辺と角度が解っている場合の斜辺と高さの計算をEXCELで
cos(角度) = 底辺/斜辺 ですので、
角度 = DEGREES( ACOS( 底辺/斜辺 ) ) とか。
tan(角度) = 高さ/底辺 ですので、
高さ = TAN(角度) * 底辺 ) とか。
有難う御座いました。
遅くなり申し訳御座いません。
角度はできたのですが、各辺の長さが求まりません。
再度試みますが、お時間が御座いましたら例題にて回答をお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 直角二等辺三角形についてです。 直角二等辺三角形ABCを(角A=90度)頂角Aから底辺BCに垂直に線 3 2023/06/05 23:05
- 数学 小5 面積問題 6 2023/01/16 18:14
- 数学 【数学の図形の名称と面積の計算方法】正三角形と扇形があります。正三角形の2辺を伸ばす 9 2023/02/06 23:30
- 数学 三角比の相互関係「sinA^2+cosA^2=1」が直角でなくても成り立つ理由について。 これは、三 8 2022/03/31 09:22
- 数学 三角形の面積を求めよ 斜辺が11cm、底辺が14cmの二等辺三角形で 昨日解答をしてもらいましたが、 3 2023/03/11 22:03
- 数学 複素数平面についての問題です。 2点α、βが定められており、それらともう1点γと結ぶ三角形が直角二等 6 2023/06/30 09:47
- 数学 数学(直角三角形の証明) BE=CDは使ってもいいですよね? それぞれ底角から等辺へ垂線として出てい 2 2023/02/03 10:08
- 数学 数学(直角三角形の証明) なぜBE=CDがないんですか? それぞれ底角から等辺へ垂線として出ているの 1 2023/01/22 17:50
- 数学 数学(直角三角形の証明) なぜBE=CDがないんですか? それぞれ底角から等辺へ垂線として出ているの 1 2023/01/22 19:54
- 数学 2つの角と1つの辺から辺の長さを求める。 色々やったんですけど 結局解けなかったので質問します。 x 10 2023/05/12 08:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2直角や3直角とは何ですか?
-
三角スケールの計り方がわかり...
-
図のように正六角形をその中心...
-
三角形の面積は、底辺✕高さ÷2 ...
-
四角錐台の折り曲げ角度の求め方
-
直角二等辺三角形についてです...
-
小学6年生で三角形の面積求め...
-
四角錐を途中で円形に切ったら?
-
長方形に対角線をひいた時にで...
-
小5 面積問題
-
三角関数での角度の求め方について
-
底辺6cmの直角三角形があります...
-
縮尺とコピー
-
PTA旗振り当番を忘れてしまって...
-
1立方センチメートルは?
-
タンクの圧力(Kg/m2)のもとめ...
-
男性が顔が赤くなる時ってどん...
-
友達のランドセルを破損しました
-
合同会社の代表社員になるまし...
-
小学校1年生の学年行事
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
36歳以上の独身低所得は底辺...
-
日高屋 底辺ですか? それとも...
-
底辺6cmの直角三角形があります...
-
2直角や3直角とは何ですか?
-
三角スケールの計り方がわかり...
-
四角錐を途中で円形に切ったら?
-
直角三角形に内接する四角形の面積
-
四角錐台の折り曲げ角度の求め方
-
1+2+3+4+5+6+7+8+9+10=55
-
不等辺三角形の頂角と高さと底...
-
長方形に対角線をひいた時にで...
-
なぜ長方形はたて×よこなの?
-
二等辺三角形の面積が最大化さ...
-
生活保護って底辺なんですか? ...
-
この問題の答えを教えていただ...
-
会社で底辺中の底辺と言われた...
-
直角三角形の角度と辺の長さを...
-
三角形の底辺の定義は?
-
積分面積公式で1/6公式と1/3公...
-
この図形の実線部分の面積の出...
おすすめ情報