
エクセルからバッチファイルの実行についてお尋ねしたいです。VBAからバッチファイルを実行して、あるアプリケーションを実行しようとしていますが実行できません。どなたか教えてもらえないでしょうか?
環境はXPのOffice2003です。他のPCで同じ環境だとバッチファイルは実行できるのですがこのPCだけ実行できないのです。プログラムの内容としてはあるアプリケーションが立ち上がっていなければバッチファイルでアプリケーションを立ち上げるプログラムになっています。そのバッチファイルがない場合はプログラムから新たに作成します。 バッチファイルがプログラムから立ち上がらない不具合がネットであがっていましたが原因としてはバッチファイルの中身がカレントディレクトリの変更を行っていないためVBAから実行できないという現象でした。なので、バッチファイルを直接ダブルクリックすると実行できますがVBAからは実行できないのです。
しかし今回は、バッチファイルの中身はカレントディレクトリの変更を行っていますし他のPCで同じ環境で行うと実行できるのでバッチファイルの中身は問題ないと予測しております。なのでその特定のPCのみ起きている現象だと考えています。 そのため何らかの設定の問題かOSのシステムになにか不具合ががあるのではないかと思っています。どなたか少しでも原因と考えられることがあれば教えてもらえないでしょうか?なんでもよろしいのでお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
質問点が、質問を読み進むとコロコロ変わり判りにくい。
>エクセルからバッチファイルの実行についてお(表題)
でも無く
>他のPCで同じ環境だとバッチファイルは実行できるのですがこの(g途中)
であり
(突き詰めると質問は)あるPCだけにおいて、実行できないがその原因で推測されるものは何か
らしい。
最後を一番メインにして質問を書かないとおかしいのでは。
ーー
プログラムと
それを処理するデータについて
ファイルのあり場所指定を変えないといけないような、コードになっているのではないか。例えば卑近な例ではCurDirなど使っておれば
他のPCに行くとそれは通用しない場合が有る、といったようなことは無いのか。
>OSのシステムになにか不具合ががあるのではないかと
は無いのでは。他人のせいにし勝ち。
環境とか、コードを追っていく必要が有るのでは。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
今回の質問わかりにくく申し訳ありません。質問の書き方ご指摘いただきありがとうございます。勉強になります。
>ファイルのあり場所指定を変えないといけないような、
>コードになっているのではないか。
コードはCurDirなどは使っておらず直接パスを書き込んでおります。そして、すべてのPCにバッチファイルもアプリケーションもCドライブの直下に入れるように指定しています。何台かに導入していますがこのような不具合が出たのは初めてになります。
>>OSのシステムになにか不具合ががあるのではないかと
>は無いのでは。他人のせいにし勝ち。
>環境とか、コードを追っていく必要が有るのでは。
すいません。原因があまりにもわからなかったのでOSが問題なのかと思ってしまいました。
No.1
- 回答日時:
>VBAからバッチファイルを実行して
どういうメソッドで実行していますか?
>このPCだけ実行できないのです
どうなるのですか?
何もせず終わってしまうとか、エラーが発生するなら、どのような
ものなのか?全く手掛かりがありません。
この回答への補足
>>VBAからバッチファイルを実行して
>どういうメソッドで実行していますか?
Set objShell = CreateObject("WSCript.shell")
objShell.Run "cmd /C" & aaa(バッチファイルの絶対パスを格納して ある変数)
>>このPCだけ実行できないのです
>どうなるのですか?
コマンドプロンプトが一瞬も表示されず何も起こらず終わってしまいます。バッチファイルの中身は以下のとおりです。
CD C:\アプリケーション.exeのフォルダ
START アプリケーション.exe
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 バッチファイルの記述法とルールについてアドバイスをお願いいたします。 1 2022/04/13 10:50
- Excel(エクセル) ファイル一覧表を使ったファイルの移動 5 2022/08/10 15:37
- Windows 10 WindowsUpdateで再起動を阻止したいです 3 2023/03/15 22:41
- Windows 10 バッチファイルでのエクスプローラー終了 1 2022/05/30 14:32
- Windows 10 起動時にバッチファイルを実行したいのですが… 2 2022/11/10 14:45
- ネットワーク 通信量を見たい 3 2023/03/01 07:47
- 一眼レフカメラ 「Imaging Edge」を手動起動せず、ARWファイルを最高画質JPEGへ変換する方法は? 2 2022/08/05 11:38
- Windows 10 ショートカット先にコピー 1 2022/06/23 09:55
- その他(プログラミング・Web制作) バッチファイル 1 2022/09/16 14:51
- その他(プログラミング・Web制作) Windowsのバッチファイルについてご教示ください 5 2023/07/25 20:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コマンドプロンプトのエラーに...
-
[teraterm] waitコマンドで停止...
-
exeファイルを実行するとコマン...
-
複数のbatファイルを自動実行し...
-
VBscriptが起動しない?
-
バッチファイルの内容を表示さ...
-
これってパソコンの最適化が完...
-
Access の VBA 実行中に他の操...
-
Excel VBA ステップインが途中...
-
「読み取りと実行」と「読み取...
-
VBAから複数のバッチファイルを...
-
Excel(エクセル) VBA プロシー...
-
VBSでバッチを実行できません。
-
[VBScript]ファイルの削除
-
バッチファイルが不正終了して...
-
Windows System32 Security Hea...
-
コマンドプロンプトのコンパイ...
-
shell初心者です。Git for Wind...
-
Excel VBAで複数のバッチファイ...
-
VScodeのエラー解決法 Pythonの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コマンドプロンプトのエラーに...
-
[teraterm] waitコマンドで停止...
-
バッチファイルの内容を表示さ...
-
exeファイルを実行するとコマン...
-
VBscriptが起動しない?
-
これってパソコンの最適化が完...
-
「読み取りと実行」と「読み取...
-
複数のbatファイルを自動実行し...
-
Windows System32 Security Hea...
-
ネットワーク名が見つかりません
-
エクセル フォルダの画像を画...
-
Excel(エクセル) VBA プロシー...
-
PDFファイルを開き、印刷し、閉...
-
Access の VBA 実行中に他の操...
-
バッチファイルが不正終了して...
-
VScodeのエラー解決法 Pythonの...
-
VBScriptでコマンドプロンプト...
-
pythonスクリプトを管理者権限...
-
VB.NETでのDOSコマンドを実行に...
-
batからexeを実行し戻り値を受...
おすすめ情報