dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どなたか教えてください。中央道で富士山が見えるサービスエリアを調べています。こちらでも検索してみましたが、中央道での答えはないようでした。母が見たがっているのですが、あいにく松本の方にしか行きません。以前確かあずさに乗っていて一度見たことがあるので、見られるのではないかと思っておりますが、高速道路は山の中かなあとも思います。小淵沢あたりで一度降りても構わないので、そのへんのビューポイントでもいいので知っている方よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

中央道は甲府盆地の南側を走りますので、富士山は見えたとしても


「てっぺんだけ」になります。双葉S.A.や八ヶ岳P.A.では、見える
事は見えますが、知っている人が「あれですよ」と言わないと気が
つきませんし、都内で見る富士山見たいな感じです。

富士山をきれいに見たいなら、東名高速を走るしかないです。それ
でもどうしても、と、おっしゃるなら、大月JCTから河口湖I.C.に
抜けるか、東名御殿場I.C.から富士吉田に抜けてそのまま西進。
精進湖で右折して国道358を甲府南I.C.に行くというルートを通れば、
富士山はたっぷり楽しめますけど。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

すぐにレスしていただいて本当にありがとうございます。このルートで行くことも考えてみます。

お礼日時:2009/08/05 18:19

八ヶ岳PAからみるとこんな感じです。


http://www5.airnet.ne.jp/knos/yama04/chuo-yatsug …

双葉SAまでくると近すぎてこんな感じになります。
http://4travel.jp/traveler/an/album/10132986/

清里あたりまであがるとこんな感じで、
遠くなるけど綺麗になります。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Kaede/4432/ …

一番綺麗なのはビーナスラインまであがることでしょう。
http://pension.exblog.jp/5850948
もっともここだとかなり遠すぎの感は否めませんが。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

どうしても知りたかったのでgoogleに入って始めて質問してみました。すごく詳しくてとても参考になります。本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/08/05 18:18

中央道は甲府盆地の南側を通りますので富士山は見難いです。


でも双葉サービスエリアからなら見られると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すぐにレスしていただきありがとうございます。おふたりが双葉とおっしゃっているので双葉には必ず寄ってみます。HPを見たら大きいサービスエリアのようですし。

お礼日時:2009/08/05 18:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!