dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

食器洗浄機を使用しています。(ナショナル製)
グラスのコップを洗うと、必ずといっていいほど、
白いカスが付着しています。
白い斑点ではなく、爪でこすれば落ちる白いカスです。
洗剤はジェルタイプのものを使用しているので、
洗剤カスではないと思うのですが、やはり洗剤カスなのでしょうか?
白いカスが付いている場合は手で洗いなおして使用しているのですが、
たまに面倒で、そのまま使用することもよくあります。
この白いカスの正体はなんでしょうか?
ゴミトレイはいつも掃除しています。
また、この白いカスは体に良くない影響がありますでしょうか?
教えて下さい。宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

うちでも以前、ジェルタイプのものを使ったときに同様の症状に


なった記憶があります。原因はわかりませんが、他の粉末タイプのものに
変えたら出なくなりましたので、そのジェルタイプの洗剤が原因なのではと思います。

経験上、洗剤と食洗機との相性がけっこうあるように思います。
うちのはTOTOのもので、洗剤は複数メーカーのものを試しましたが
洗浄力の低いもの、洗剤カスや水滴跡が残ったりするものがありました。
今はピンク色のパッケージの洗剤を使っています。しっかり落ちるし、カスや
水滴跡も残らないので、非常に満足しています。

いろいろ他の洗剤も試されてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事有難うございます。
経験談を教えて下さいまして、非常に参考になりました。
ジェルのほうが洗剤が残らないと思っていたのですが、
相性があるのですね。
洗剤を変えてみて様子をみようと思います。

お礼日時:2009/08/08 16:08

これではないでしょうか


http://panasonic.jp/support_n/dish/dishwasher/fa …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事有難うございます。
ただ、白いカスはくもってるのではなく、
糊が乾いたような、パリパリ感のあるカスなので、
このURLに記載されているような感じのものではないのです。

でもこのページは参考になりました。
有難うございます。

お礼日時:2009/08/05 23:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事