
つい最近、セーラームーンを大人買いしました。
当時読んでいたにも関わらず新しい発見の嵐だったのですが
セーラーコスモスの正体についてはちょっと腑に落ちません
『未来のセーラームーンの究極の姿』とのことですが
(1)セーラームーンの未来の姿(ネオクイーンセレニティの更に後?)
(2)並行世界の未来の姿
(3)生まれ変わった未来の姿
のどれかということでしょうか?
またその場合
(1)(2)だと、寿命=1000年と矛盾する
(1)~(3)だと、守護の星が変わる
ということになると思うのですが…
ほたるちゃんが生まれ変わり成長した時に
『何度生まれかわろうとも あたしたちはだれのために生きてゆくか きまってるの』
との発言が
セーラームーン=セーラーコスモスだとしたら
他のセーラー戦士たちは…?
セーラーコスモスは孤独な戦いを続けてきたとのことですが
もしやセーラー戦士は既に脱落…?
…という感じでずっとループしています
皆さんはどういった解釈をしていましたか?
よろしければ教えてください!
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
私も新訂版を大人買いしました、連載当初20歳近かったにもかかわらず(^^;)
私は1、あるいは2と解釈しています。
4期のちびうさが中心となるシリーズで、彼女が成長して「プリンセス」と呼ばれる描写があります(新訂版10巻参照)。先代のクィーン・セレニティにとってプリンセス(うさぎちゃんの前世)は「後継者」だった訳ですから、当然後の代もそうなるでしょう。
ちびうさにはセーラーカルテットという別の守護戦士がいますし、他の太陽系の戦士はセーラームーンを守護する戦士たちです。jelly0312さまの書かれたほたるちゃんの「誰のために生まれてくるか決まってる」という言葉(確かにありましたね)…はうさぎちゃんのことを指してるのであって、ちびうさではないはず。ということを考えると、未来永劫何万年経っても使命は変わらない、ということはないんではないかと私は解釈しました。
元々他の守護戦士たちも自分達の星の守護者ですから、自分達の星を守り続けることになる…とは私の勝手な解釈です。
で、未来でプリンセスにクィーンの座を譲った後に、宇宙の危機を感じて1人で戦い続けたのがセーラーコスモス、と思いました。
しかし2の可能性も、というのは、いくら姿を変えたとしても、同じ世界軸の同一人物なら干渉が起こる(ブラックムーン編で未来に行った時にネオ・クィーン・セレニティの存在の関係で力が使えなかったりしてました)だろうに、セーラーコスモスの仮の姿だったちびちびが近くに行っても何も起こらなかった、またコスモスは「エターナルセーラームーンこそ真の姿」のようなことを言っているように、過去に飛んだはずが結果別の過去になった、つまり平行世界になったと思ったからです。(新訂版12巻を読んだ感想)
また同じく最終巻で、コスモスには星を生まれ変わらせることのできる「星霊」がいて、先代のクィーン・セレニティも着たことがあるという描写もあります(目的はおそらく地球の再生)。コスモスは星ではないようですから。セーラーコスモスは名を変え「すべての戦いを止めるために」戦っていたのかと。全シリーズを通して「自分のせいで争いが生まれる」とセーラームーンが思う描写がありますよね(特に後半)。
だから3はないかなぁ、と。
ちなみに生まれ変わった星が別の星でも矛盾はないでしょう、衛以外の全員が自分の星以外(=地球)に転生してるんですから。
まあ設定にかなり無理はありますが、武内先生もここまでスケールを広げる予定はなかったようですし、多少の矛盾点があってもやむなし、とお気楽に解釈しています。
参考になりませんでしたらすみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 防災 女子中学生がセーラー服姿で 6 2023/05/31 23:43
- コスプレ セーラー服に憧れています。 自分の学校の制服は、ブレザーで小学生の頃からずっとセーラー服に憧れていま 2 2022/08/04 01:08
- その他(ファッション) セーラー服とブレザーの違い 2 2022/12/05 22:20
- キッズ・子供服 精神年齢が10歳程度の 2 2023/01/03 08:12
- 占い 大きな川に落ちそうになる夢を見ました。長い橋がかかっていて、流れは穏やかです。その川側面?のコンクリ 1 2022/12/30 14:15
- アイドル・グラビアアイドル ちょっとお聞きしたいんですが、昔はアイドルの写真集と言うと、JCやJKぐらいの女の子の写真集が本屋さ 3 2023/07/17 16:26
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 機動戦士ガンダム・水星の魔女について質問 歴代GUNDAM作品と比べ意義主張が 全く感じられない作品 2 2022/11/28 02:59
- マンガ・コミック 手塚治虫の「世界を滅ぼす男」とは誰のこと? 5 2023/02/25 18:49
- 哲学 どっちが悪いか論争に最適解を出すための考え方を自分なりにまとめました。 皆さんのご意見をお聞かせくだ 13 2023/05/26 23:46
- アニメ アニメやゲームなど、なぜほとんどの方はリメイクにこだわるのでしょうか? アニメ うる星やつら(198 5 2023/06/13 15:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
奥浩哉の作品
-
ディスタービングザピースの意...
-
カメラマン(写真家)の名前
-
CLANNADの幻想世界はどういう世...
-
アニメ「銀河英雄伝説Die Neue ...
-
主人公が怪我や病気や死にかけ...
-
「未来のうてな」、漫画的にど...
-
【トータル・イクリプスシリー...
-
アニメに原作者はどの程度関わ...
-
BL本じゃないのに、同性愛っぽ...
-
20年くらい前、徳間書店『リュ...
-
この言葉はどっちの意味?
-
少女漫画で男が主人公、少年漫...
-
永井豪の作品で
-
好きなジブリ作品から分かるそ...
-
pspのFF7クライシスコアと ps5...
-
スーパービックリマンの最終回...
-
鬱エンド、中間エンドの作品を...
-
とある魔術の禁書目録の浜面仕...
-
以前読んだ少女漫画のタイトル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
攻殻機動隊 個別の11人事件 教...
-
柊と陽介っていう登場人物がで...
-
アニメ「MONSTER」ですが、結局...
-
ハリーポッター特別版DVDについて
-
イライジャ・ウッドさんの身長
-
萌えアニメ教えてください!(...
-
大阪の御堂筋会館の場所
-
こんなアニメを探しています
-
セーラームーンが好きなら、『...
-
カメラマン(写真家)の名前
-
オムニバス形式のアニメ
-
天元突破グレンラガン
-
あの・・蒟蒻畑のCMの・・
-
この曲は?
-
DVDの違いがわかりません ・・...
-
「goo 退会手続き」のやり方に...
-
宇多田ヒカルの『光 -PLANITb R...
-
花様年華のDVDの…
-
面白いRPG系のアニメのタイトル...
-
アニメ界最強のエスパーは誰
おすすめ情報