
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
#4さんのおっしゃるとおり、還元率と、現金値引きとの争いじゃないでしょうか。
現金だったら最大の値引き幅はいくらで、カードだったらいくら、ということを確認してから判断じゃないでしょうか。
同額だったら間違いなく、カードです。
カードのポイントですが、良い還元率のものを選択すれば、実態価値として、2%~5%ぐらいになりますので、価格差が2%以上離れていれば、現金で支払ったらいいのではないでしょうか。
(ちなみに、私は、還元率を高く運用する自信があるので、5%を判断ポイントにしています。)
No.4
- 回答日時:
現金で買ったほうが値引きが大きくなります。
結果的に、
現金での値引き額 > カードのポイント
って事になるので損です。
カード会社がポイントサービスなどでカード利用して貰おうとするのは、
カードを使うと数パーセントの手数料が入るからです。
その内の数パーセントをポイントとして利用者に還元しています。
普通のスーパーなどでは、
現金で払ってもカードで払ってもカード利用者が払う額は一緒ですから
カードで払ったほうが得です。
(店側は手数料分損をしますが)
車の購入などの場合は、支払い方法によって値引き額を変えてきます。
ディーラーローンなどでは値引きが大きくなります。
これは、ローンの手数料で値引き分が回収出来るからです。
ディーラーローン以外のローンの場合は値引きは少なくなります。
カード払いの場合、手数料が掛かることが分かっていますから
その分値引きは少なくなります。
カードのポイントばかりを考えていると、
結局は損する事になりますよ。
No.3
- 回答日時:
質問者さんのカードの使い方と何に重点を置くかでぜんぜん違います。
イオンカードの売りは「年会費無料のゴールドカードがもてる」、という点ですので、年会費無料のゴールドカードが欲しいならイオンかも知れません。
いろいろな保険や、空港ラウンジ(イオン専用)の使用メリットはありますからね。
ただ、ゴールドになるのは1年間の使用金額が100万以上ですので、車の購入時に加入し、支払ったとしてもゴールドになるのは来年です。
カードを選ぶなら、質問者さんの趣味にあわせたほうがいいですよ。
映画を良く見るなら、5回みれば一回無料券が発行されるものもありますし、飛行機を使った旅行に行くならANA系やJAL系のカードのほうが、マイルへの換算がお得なので、どんどんマイルが溜まります。
海外旅行に行くことが多いなら、シティカードのゴールドのように、海外で強いカードを持っていれば、「そのカードで払う」という提示をしただけてワンラックアップの部屋に変更してくれる、という効果を表すものもあります。ダイナースもそんな感じで、ランクの高いゴールドカードって、ステータスをあらわすカードですからね。
ちなみに、俺も先日、トヨタで車を新規購入しましたが、支払いはトヨタカードか現金(ローン含む)かって選択しかありませんでした。
カードで払えるかの確認と、カードを頻繁に使うかの確認は必要です。
大抵のカードは年会費がかかりますので、本当にいろいろ使ったりする機会がないなら、カードを作ること自体無駄です。
特にゴールドは年会費が1万~2万しますからね。
今回の新車購入しか使わない、かつゴールドカードを持っていない、
ならイオンカード(で払えたら)で払って、ゴールドにするのがお得でしょう。
ちなみに、俺はトヨタカードで一部払い、1万円のキャッシュバックをもらいました。(引き落としがー1万円になる)
車会社のカードだと、そういうキャンペーンをやっているかも知れないので、確認してみるのもいいかもしれませんね。
大抵初年度会費は無料なので、1年以内に解約すればいいだけです。
車関係のメンテのメリットはあるようなので、割りに合うなら(年会費分の価値があるなら)加入したままも検討しますが・・・
やはり、カードのお得ってのは、常にそのカードを使って、というのが前提です。一回こっきりではあまりお勧めカードはないですね。
一回こっきりの使用でうまみを出すなら、ポイントをマイルにするかツタヤポイントにするか、ヨドバシポイントにするか、とポイントをどの店のポイントに変えるかで、ANAやJALか、TSUTAYAカードか、ヨドバシカードか・・・・と、そのお得感を出したい店の発行するカードに入会することをお勧めします。
もちろん、車の購入に、他発行のクレジットカードが使えるかを確認するのが大前提、そして、発行カードの使用上限等含め、車購入が可能かを確認することも必要です。
No.2
- 回答日時:
>新車を購入予定
購入前にクレジットカードで一括払いできるか確認しましょう。トヨタですと、トヨタカードのゴールドか、指定の一部しか対応していないと私の場合には言われました。
しかも、その上限までですので、不足分は現金で用意、ポイントもつきません。
無料のゴールドカード、私の持っている年会費無料のものは、上限が110万円でしかも、新車購入での支払いはできないと断わられました。ポイントの還元率が比較的高いものでしたので、がっかりでした。
また、ダイナースやアメックスのゴールドやブラック、プレミアムは年会費が非常に高く、よほど購入しないと、年会費の方が高いのです。私もダイナースは利用しているのですが、現状で120万円買い物して5000円分の商品券、まもなく、還元率が下がるみたいです。これだと600万円支払っても、25000円、支払えるのですが、還元率が低いので海外旅行、ギリギリでしょう。それで、年会費は15000円とかです。
ということで、審査に通ればですが、購入する自動車会社のクレジットカードが一番還元率高いです。ゴールドですと、年会費がかかることもありますので、どうするか検討することになります。
ということで、使えるカード、その自動車会社のカードが還元率も高く、お勧めです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
サプライって何ですか?
-
囲み文字入力方法
-
サンゴの漂白
-
セミの頭の赤い点はなんでしょ...
-
毎日休みの人いますか・・・ (-...
-
見せてはいけないネックレスに...
-
占いではなく、 スピリチュアル...
-
キーリングがひろがってしまう
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
「???@galaxy.ocn.ne.jp」...
-
かっこいいコースメニューの名...
-
18KGPって何?
-
ピアス 親 激怒
-
指環のSWの意味
-
ピアスホールがだんだん下に・・
-
素材がいいというのは 顔が可愛...
-
プラチナの結婚指輪を自宅内で...
-
舌ピアスを開けたんですが、開...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
道端に珍しいものか落ちてあっ...
-
ダウンにロングスカートって変...
-
出勤の時、見送ってほしい? 見...
-
垢抜けるには何をしたらいいと...
-
飾り
-
「宝」という漢字は「たから」...
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
色
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
パソコンから知らない人の生活...
-
サプライって何ですか?
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
占いではなく、 スピリチュアル...
-
見せてはいけないネックレスに...
-
かっこいいコースメニューの名...
-
サンゴの漂白
-
囲み文字入力方法
-
舌ピアスを開けたんですが、開...
-
レノボのノートパソコンに付属...
-
より線と単線はE型リングスリー...
おすすめ情報