重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

社内恋愛です。
ただのコミュニケーションということは
分かっていますが、
彼女が同僚の男と仲良くしゃべっているのを
見るとムカッとしてしまいます。

僕は心が狭いのでしょうか?

A 回答 (8件)

相手が好きな人なら、誰でもそれは自然な感情です。


ジェラシーは、それだけ好きな証拠だと思いましょう。だた、そこからストーカーになったり束縛したりという異常な行動に移らなければあなたはごく普通の人間ですよ。

他人はコントロールできないものと、諦めましょう。だって、自分の感情だって、そうそうコントロールできないじゃない。

私は、相手がしていることを自分がしたらどうだろうとか、逆のことを考えます。もし、あなたが、異性の同僚とちょっと冗談を言ったりしているところを彼女に見られて、彼女がひどく不機嫌になったらどう思いますか?
ちょっと困るよね。別にその人と付き合っているわけじゃないのに、やきもちやかれてもって思うはず。

むしろ、仕事うまくいっているんだ、コミュニケーションうまく取れてるじゃないのって、「ほほえましい」ことと思いましょう。
にこっとしてみてはどうかな、そういう場面に遭遇したら。

むしろ、あなたしか見えない状態の彼女だったら、すごく困ると思うよ。

私もねー、社内恋愛で結婚したくちなんですよ。会社の忘年会で、彼が別の女性とディスコタイムでベストカップル賞を取ったときは、目から火が出ましたよ。もちろん、ただの同僚ってだけだけど。
ジェラシーは、疑念がどんどん、化け物のように大きくなってしまうものなの。その化け物に栄養を与えないのが一番。やきもちの感情がわいてきたら、すぐに消し去るように気分転換しましょう、それが一番よ。

お幸せにネ。
    • good
    • 0

neterukunです



狭いですね。
それだけ愛想の良い彼女が
恋人に選んだのは自分だと
男ならもっとド~~~~~ンと!
かまえてなんぼじゃないですか。
それって包容力やろぉ。
気持ちのもち方一つやで、
束縛彼氏になってしまう前にもっとおおきくかまえましょ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 みなさん回答ありがとうございました!

ヤキモチは焼くけど束縛と思われたくない・・・難しいです・・・。

お礼日時:2003/04/16 10:10

私も経験があります。


仕方ないですよね。

彼女とデートの時に、妬いてる事をさりげなーーーく言ってみては如何でしょうか。

彼女から「私、ちょっと妬くときあるよ(照)」なんて言われたら、あ、可愛いとこあるな。とか思うでしょう?そういうのは男も女も一緒です。

多数の同僚の中で自分が選ばれた事を誇りに思ってくださいね。同僚の知らない彼女をleader000さんは知ってるんだから、自信を持ってドーンと構えて下さい。
    • good
    • 0

なんで他の男と仲良くするんだ!なんて思っちゃうんでしょ。


でもね、同僚を冷たくあしらう彼女なんて嫌でしょ。
誰とでも仲良くできる素敵な彼女だと思いましょうよ。
仲良さそうに話してる同僚より彼女はあなたを選んだんですよ。
「でも僕の方が勝ってるんだな」くらい思ってる方が
気持ちが楽ですよ。
    • good
    • 0

こんきちは。

私もすごーくやきもちやきなので気持ちはわかります。私は彼が他の子と話したりしないか見張ってたんだけど、そんなことしたら、もっとやきもちやきがひどくなったし、束縛もしちゃいました。そのうちに、彼氏がうんざりしたらしく、私に冷たくなってきました。
でも、今は彼を信じて、そういう場面をみないようにしています。彼のことを詮索していた時と比べて、気持ちも楽になったし、彼も昔みたいに優しくなりました。
なんのアドバイスにもなりませんが、相手を信じていると気持ち的にもすごく楽になります。
    • good
    • 0

正常です。

好きなら、そのくらい感じて当然じゃないかなあ。
本当に心が狭いヤツってーのは、「ムカつくから仕事の用件でも他の男とは喋っちゃダメ」とか言います。友人の元カレがそうだったなー。女友達にすらヤキモチ妬いて「レズ!」とか言ってたようです。小学生かよ!(当時29歳)

「勝手だとは思うけど、ヤキモチ妬いちゃうんだよ~」と、ちょっぴり甘えてこられるのは、女としては結構嬉しいものですよ。
度を過ぎないように、上手にヤキモチ妬いて下さい。
    • good
    • 1

はい、その通りです。



やきもちを焼くなとはいいません。正常な証拠でしょう。
ただ、彼女を心の底から信頼していれば安心できるでしょ?

何でもそうなんですが、普通の場合判断基準って自分の行動が基準になってません?

という事は、同僚と仲良くしている彼女みて『ムカッ』とするのは、あなたにもそういう願望があるからじゃないですか?彼女以外の女性と仲良くしたいと思った事はありませんか?
ちょっとキツイ書き方になっちゃいましたが、要は彼女を信頼する事、これにつきます。きっとそんなあなたを見て彼女が惚れ直すことは間違いないと思います。
はたから見て、あまり酷い様だったら一言だけ注意してください。
今のレベルじゃあ、あなたの子供っぽいやきもちにしかすぎませんよ。
    • good
    • 0

ごく普通の感情だと思いますよ。


イライラしたり、不安になったりもしますよね。

ただ、それを口にして彼女に言ってしまうと「束縛」とも取られかねないので、気をつけて下さい。

自分にもっと自信が持てるようになると、気にならなくなるのかもしれませんが。。。
(私もそういう人物になりたいものです)

では。。。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!