dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

後払いのネットショップはたくさんあると思いますが、
そういう後払いのネットショップのリンクや一覧のようなものはあるのでしょうか。
なかなか見つからず困っております。
できれば電化製品やゲームがいいのですが
全般的でも構いません。
どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (6件)

後払いの最大手・ネットプロテクションズがその加盟店向けになっているネットモール「アトバラ」より。


http://www.atobara.com/np_mall/list.do?linked_ki …

ただし、後払いを導入している家電販売店は少ないと思いますね。
それは、月利用料がとてつもなく高いからです。
しかもネットプロテクションズの加盟審査は、ヤフーショッピングの加盟審査以上に不可解です。
上記サイトを見ても、たいしたものは売ってませんね。
    • good
    • 2

クレジットカード払いでびびる必要はありません。


確かにクレジット払いは「後払い」とはいえショップには発送前に送金されます。
ですが事故発生時にカード会社で対応してくれます。
私は数年前にインターネットで「AdultPass」に入会しましたが更新時期に出張で1週間家を空けた時に米国の会社が勝手に契約を更新してしまいました。
相手の会社が米国でネット上の団体だったので個人ではどうしようもありません。
VISAに相談したところ翌月には勝手に引き落とされた会費を全額回収してくれました。
    • good
    • 1

>後払いのネットショップはたくさんあると思いますが、



いえ少ないと思います。
ショップを信用できないから商品到着後に後払いでとお考えなのでしょうが、ショップもあなたを信用するだけの根拠を何も持っていないのですから、払ってくれるかどうか判らないのに後払いというのはリスクが大き過ぎるからです。
代引きかカード払いにしておくのが妥当だと思いますよ。カード払いならトラブルが起きた時に支払いについてカード会社に相談できますし。
    • good
    • 0

代金引換でなく後払いのところなんて。


取り込み詐欺をやって下さいと言っている様な物になります。

特に家電製品やゲームなんて、転売性の高い商品ですからねぇ。

もちろんショッピングローンの1括払い契約を先に結んでの取引ならやってるところも多いですけど、素人相手で、後払いなんて、結構な確立でお金の回収が出来ません。
その後の取立てが大変ですから、やってるところは少ないですよ。

転売性のかなり低い物(ハンコなど)だと、後払いも結構ありますけどね。
    • good
    • 1

価格ドットコムは代引きを推奨しているくらいだから大概が代引き可能だよ



『小さな親切大きなお世話、アナタの悩み辛口ママンが解決』
from maman

この回答への補足

ありがとうございます。

でも私が探しているのは、代金引換ではなくて、

後払いなのですが・・・

補足日時:2009/08/12 10:59
    • good
    • 1

私は価格.comで調べます。


後払いというか、代引きで買えることを確認して、あとは送料や代引き手数料と、商品価格を含めた金額で購入を決めます。

確か、代引き可能かどうかは、一覧ででるはずですよ。

この回答への補足

ありがとうございます。

こちらも代金引換ですね。

補足日時:2009/08/12 11:18
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!