
お世話になります。
似たような質問は散見されましたが、
ズバリがないので質問させていただきました。
全く何もしていないexcelですが、
標題のエラーが出て動きません。
excelはどれというのではなく、
所有の全てが同じエラーで動きません。
思い当たることは、
直前に本件とは全く関係ないフリーウェアをインストールしました。
このインストールは問題なく終了し、かつ問題なく機能しています。
この時にライブラリーを壊したのでしょうか。
修復として、excel97のCD盤は在りますが、
再インストールしてみることでしょうか。
環境;
windows98SE
excel97
ただし、所有のexcelは97をはじめ、2003他多数です。
宜しくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
nagahahaさん 今日は!
>思い当たることは、直前に本件とは全く関係ないフリーウェアをイン
>ストールしました。このインストールは問題なく終了し、かつ問題な
>く機能しています。
まず思い当たる事項から解決することです。
対策1:システムの復元で試みる(●Microsoft Windows XP システム復元機能)↓
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms997627 …
対策2:セーフモードで立ち上げる(●Windows XP を セーフ モードで起動する方法「前回正常起動時の構成 (正しく動作した最新の設定)」↓
http://support.microsoft.com/kb/880414/JA/
対策1でシステムの復元の日付をフリーソフトをインストールした前日で実行して見ます。
だめなら対策2でセーフモードで、「前回正常起動時の構成 (正しく動作した最新の設定)」を実行して見て下さい。
たぶん此れで症状は戻る筈です。
フリーソフトは削除されますので98SEに対応している事や注意点をよく確認して再立上後にインストールし直して下さい。
早速有り難うございました。
まず、報告ですが、
リストア(もちろんwindows98の「scanreg /restore」)やってみましたが、全くだめでした。
また、excel97の復活、uninst&inst、コレも駄目でした。
そして原因は間違いなく先に書いた、フリーウェアだと思います。
よく見てみたら、「windows98でも動くはずだが」という書き方で、
対象OSはxpでした。
コレをwindows98SEにインストールしてしまったため、
結構肝心なdll等が潰されたものかと。
こうなればあとは、osの上書きインストールかなと。
危険を伴うのでもう少し研究します。
お世話になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
- Windows 10 前回の質問の続きです。 あの後、システムのエラーが疑われたのでインターネットで調べて、ドライブのチェ 1 2023/05/21 23:55
- Visual Basic(VBA) VBAでArrayListを使う為の「mscorlib.tlb」の参照設定について 3 2022/03/23 19:45
- その他(悩み相談・人生相談) Windows10のブルースクリーンからの復旧について 2 2022/12/31 20:42
- その他(ソフトウェア) ホームページビルダーのバージョンアップ 1 2023/01/15 23:02
- デスクトップパソコン キャプチャーボードDRECAP DC-HC4のドライバー 1 2022/05/30 15:40
- Windows 10 数年前からWindows10 の Update ができないです。なぜですか? 7 2022/11/09 06:03
- Excel(エクセル) Excel起動時にエラーダイアログが表示される 3 2022/07/28 19:52
- デスクトップパソコン 問題が発生したため、PCを再起動する必要があります。エラー情報を収集しています。自動的に再起動します 5 2022/06/02 11:15
- Excel(エクセル) EXCELの外部データ取得ができない 1 2023/03/23 09:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アンインストールできない!?
-
APPCRASHと出てフォトショップ...
-
Craving Explorer がエラー表示...
-
LAN上のソフト
-
DAEMON Tools Lite 4.30.3が起...
-
RealPlayerのインストールがで...
-
office2000とoffice2007の併用
-
PowerDirector2.5Proが起動でき...
-
クイックタイムがインストール...
-
DVDFab6 というソフト? ...
-
古いバージョンのソフト
-
Morpheus のインストールについて
-
B’s Recorder GOLD9
-
CANONのZoomBrowser EXインスト...
-
インストールしたソフトの場所...
-
Bs´Recorder GOL...
-
ソフト電池が起動しません
-
KEYENCEのPLCソフト「KV studio...
-
インストール済み『Adobe Acrob...
-
terapad
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インストールしたソフトの場所...
-
古いバージョンのソフト
-
AutoCAD コミュニケーションセ...
-
teraterm が 開かないんです...
-
Bs´Recorder GOL...
-
アインストールシールドについ...
-
TortoiseGit 日本語化できない
-
CDexで外付けドライブが認識しない
-
昔のCDソフトを保存したい
-
スクリーンセーバーのインスト...
-
mcshield exeってなんですか?
-
CANONのZoomBrowser EXインスト...
-
ソフトインストール
-
video hook driveのインストール
-
PhotoshopCS5インストール後とA...
-
「Failed to create empty docu...
-
PCソフト:下級生(FD版)のXPで...
-
windows10で筆ぐるめが起動しない
-
Photoshop(もしくはIllustrato...
-
Logicool Optionsが起動できません
おすすめ情報