dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今月末から一人暮らしをはじめます。

お湯を沸かすのに、電気ポットか電気ケトルを買いたいです。
(新居がプロパンなので、電気の方が安いかと・・・)

保温は特に必要ないので、電気ケトルにしようと思ってたのですが、
プラスチック臭が気になる、というのを聞くため、悩んでます><
(ステンレスのケトルを買うには、予算がちょっと・・・。)
でも、デザインや価格が魅力的なので、悩んでいます。

電気ケトルと電気ポットどちらがオススメですか?
どちらも、3000円程度の物で探しています。
(ポットでも、沸かす、保温しかできない小さめの物)

また、オススメの製品あれば教えてください。

ご意見よろしくおねがいします!!

A 回答 (4件)

他の方も仰る通り電気ケトルをお勧めします。



あと、番外編ですがコーヒー1杯飲む分くらいならコーヒーカップに
インスタントコーヒーを入れて適量の水を入れます。(かき混ぜる必要無し)
これを電子レンジに入れてメニューがあるものなら「牛乳温め」などを選んでチン!します。(単に温めボタンを押すと熱すぎますのでご注意ください)
普通に煎れたインスタントコーヒーの出来上がりです。
一見まずそうですがインタントコーヒー程度なら十分美味しく飲めます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/08/26 00:32

ティファールの電気ケトル(1.2リットル)を使ってます。


最初はプラスチック臭が気になりました。
が、何度か(10回くらい?)使っているうちに臭いはしなくなりました。
他の方が言うように、一人暮らしならポットよりもケトルがお薦めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
しばらくすれば、臭いも気にならなくなるんですね^^

お礼日時:2009/08/26 00:34

私は一人暮らしを初めて1年は、鍋で沸かしていました。



が、あまりにも面倒なので、ティファールの1リットルケトルを購入。
一人暮らしでは、非常に便利です。

カップラーメンでも、袋ラーメンでも、パスタをゆでる場合でも、
1リットルもあれば何とかなりますし、2回目で2リットル。
かなり早く沸きますので、オススメです。

家にずっといるのであればポットもアリだとは思いますが、
電気代もかかるので、無理をしてでも魔法瓶タイプを購入された方が
いいのではないかと思います。

ちなみに、ティファールのケトルは、プラスチック臭くありません。
http://kakaku.com/item/21260710352/

参考URL:http://kakaku.com/item/21260710352/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
魔法瓶タイプも検討してみます^^

お礼日時:2009/08/26 00:36

3000円代出すなら、ステンレスの電気ケトルも買えますよ。


「価格.com」などを見てみては?

保温ポットの保温は意外と電気代使いますし、いざ「沸かす」際にも、ケトルよりも沸くのが遅いですので、
少人数のご家庭なら、自分はケトルをオススメします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/08/26 00:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!