No.1ベストアンサー
- 回答日時:
倉敷川や、六間川、八間川、足守川などいろいろ小さい川があります。
もしくは稲作期で増水している用水で釣れると思いますが・・・・。
ココっていうポイントで無くてすみません。
どちらも流れが緩やかなところで足が届くところを選んでください。落ちると大変ですから。堰の際とかもねらい目だと思います。
廻りに石積みがあり、葦や草が生えていて底は土質なら狙えると思います。(多少濁ってる方が雰囲気もありますが、釣れるようです)
簡単に釣れなくても試しに釣ることで子供といろいろ探したり、考えたり出来ると思います。(簡単に釣れてもつまらないですから)
釣れなくて飽きそうだったら、予備でミミズやサシを持っていけばブルーギルなら何処でも釣れますから。
そういえば、高梁川の船穂橋西側の北側から土手下に降りたところの石積みのところで、うなぎを釣る餌用の手長エビを捕っていたときにザリガニはたくさん見ました。
落ちると危険ですが行ってみられてはどうでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シンプルな時限装置
-
釣堀のコツを教えてください(>...
-
タチウオの切り身を餌にして釣...
-
ネコ肉屋
-
うなぎ釣りの特餌
-
川や用水路の野生ザリガニは天...
-
うなぎは、ミミズ以外でオスス...
-
荒川(秋ヶ瀬)の鯉
-
投げ釣りでエサが外れる?
-
ヘラ釣りですが、鯉が掛かって...
-
めだかは金魚のエサで飼育でき...
-
岐阜でうなぎがつれる場所
-
根魚釣りをしています。 餌のこ...
-
名古屋 釣餌 24時間購入可...
-
鯉釣りってミミズだけで釣れま...
-
サバの切り身
-
コイの釣り堀(屋外の) って、ど...
-
シマノプレイズ3000xpとフォー...
-
バス釣りを初めて77恒河沙3992...
-
鮎のコロガシつりで教えてくだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
成田から近い鰻が釣れる良いポ...
-
めだかは金魚のエサで飼育でき...
-
タチウオの切り身を餌にして釣...
-
うなぎ釣り
-
雀のヒナの育て方を教えて下さい!
-
アキクサインコ
-
鰯の切り身でウナギは釣れるで...
-
うなぎ釣りに 魚の切り身はどう...
-
釣堀のコツを教えてください(>...
-
根魚釣りをしています。 餌のこ...
-
えさを長く生かしておく方法
-
市販の練り餌をさらに粘り強く...
-
ブルーギルを飼う時の餌
-
岐阜でうなぎがつれる場所
-
餌釣りの人が言うマナーって・...
-
シマノプレイズ3000xpとフォー...
-
ネオンテトラのおなかがぽっこ...
-
投げ釣りでエサが外れる?
-
ザリガニの釣り場所
-
ワカサギ釣りの餌も一緒に食べ...
おすすめ情報