No.2ベストアンサー
- 回答日時:
何に使うかわかりませんが、根魚であれば塩サバが一番多く使われます。
生サバよりは餌持ちが良いです。
私の場合はシメサバが多いです。
理由は塩サバだと量が多いし、つまみ食いしたいから・・・
切り方は刺身のように8mmくらいに切っていきます。
No.3
- 回答日時:
私は塩鯖は切れ目を入れるくらいで、焼いて食べます。
しかし塩鯖より酒のつまみにはしめ鯖の方が多いですね。
しめ鯖は酢で締めてから刺身と同じように切っていきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 健康・生活トーク スーパーの激安塩サバ弁当 半額で150円なのに、なんとサバの切り身が2こついてる! 本当に幸せだと思 2 2022/08/21 00:11
- その他(料理・グルメ) 魚の食べ方 2 2023/02/06 01:14
- 食べ物・食材 焼き魚 フライパンで塩サバを焼こうと思うのですがサバから油が出るからサラダ油はいらないと聞きました。 4 2022/04/11 21:45
- 食生活・栄養管理 食生活チェックお願いします! 半年ほど寝たきり、ほとんど食べられないという大病を患い、いま回復期です 3 2022/07/18 15:06
- 食べ物・食材 冷凍塩サバを塩を抜く方法ありますか?塩抜きで焼きたいので。 1 2022/12/11 20:13
- その他(料理・グルメ) 魚の食べ方 3 2023/02/14 13:13
- レシピ・食事 サバ缶を使ったレシピ? サバ缶には必須脂肪酸のω3が豊富に含まれると聞きました。缶のラベルを見ても確 17 2022/07/17 14:01
- マスコミ・芸能 芸能人の身長 1 2023/01/01 19:22
- 食べ物・食材 サバ缶のω3について。 缶詰に詳しい方(いるのかね、そんな人?)に質問です。 私はDHAやEPAなど 1 2022/07/20 00:50
- YouTube 虫の動画について書いていますので、苦手な方は注意してください。 YouTubeの検索結果にしつこく出 1 2023/03/22 06:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワカサギ釣りの餌も一緒に食べ...
-
インコの雛のさし餌の1回の量を...
-
めだかは金魚のエサで飼育でき...
-
根魚釣りをしています。 餌のこ...
-
タチウオの切り身を餌にして釣...
-
マス釣りのエサのカステラのエ...
-
餌釣りの人が言うマナーって・...
-
モエビの保存の仕方
-
釣り餌の”本虫”の捕れる場所を...
-
ニジマスの身の色の見分け方
-
ヤマメの釣り方は。(初心者)
-
成田から近い鰻が釣れる良いポ...
-
釣堀のコツを教えてください(>...
-
シンプルな時限装置
-
えさを長く生かしておく方法
-
エサ釣りでイクラをストッキン...
-
DS ニンテンドッグス お世話...
-
渓流釣りの定番餌・ぶどう虫の...
-
投げ釣りでエサが外れる?
-
ミミズを海釣りで使うとすれば?
おすすめ情報