
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
sofmap SFW-AV51116は、調べだと、M/B:MSI PM8M3-V、グラボ:AGP-ASUS Radeon 9600 128Mみたいなので、
☆ビデオコントローラー(VGA互換)は、ASUSのホームページ(http://www.asus.co.jp/)もしくは、AMDのホームページ。(http://www.amd.com/jp)
☆マルチメディアオーディオコントローラ、ユニバーサル シリアル バス(USB)は、MSIのホームページ(http://www.msi-computer.co.jp/product/mb/index.h …)で、ダウンロードができると思います。
ありがとうございました。
マルチメディアオーディオコントローラを無事に入れることができました。
グラフィックボードですがダウンロードするページがわかりませんでした。
具体的にどこのページにあるのか教えてもらえますか?
No.3
- 回答日時:
回答ありがとうございました。
そちらでダウンロードしてみましたが、インストールしても何も変化が
ありませんでした。
なんとか自分で調べたところ、
マザーボードがmicro star ms-7211というものだったので、
そこからグラフィックボードのドライバを調べて
無事ドライバを入れることができました。
お手数をかけてしまい、申し訳ありませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この電池が欲しいのですが
-
「TOSHIBA Value Added Package...
-
Windows11にバージョン アップ...
-
PC98エミュ
-
Windows95用のCD-ROMをWindows1...
-
ゲストOSがWindows98でホストと...
-
デスクトップのアイコンの左下...
-
領域不足
-
【Oracle VM VirtualBox】の使...
-
父がexcel98をwindows10で動か...
-
windows98SEとwindows2000のマ...
-
ウインドウズ11
-
64bitのソフトをwin98で動かしたい
-
5.25インチ2HD3枚組(#1~#3)のP...
-
月に行ったコンピュータとWindo...
-
Cドライブの容量が満杯です。...
-
不要ファイル
-
パソコンって
-
Windows95のVM化ですが、セーフ...
-
VM バーチャルBOXにWindows95を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この電池が欲しいのですが
-
Windows95用のCD-ROMをWindows1...
-
デスクトップのアイコンの左下...
-
Windows11の設定画面がスクロー...
-
64bitのソフトをwin98で動かしたい
-
Windows 95 iso 日本語ダウンロ...
-
ゲストOSがWindows98でホストと...
-
【Oracle VM VirtualBox】の使...
-
VM バーチャルBOXにWindows95を...
-
月に行ったコンピュータとWindo...
-
先ほどUEFIのbios設定で誤ってL...
-
PC98エミュ
-
Cドライブの容量が満杯です。...
-
youtubeの画面について
-
ウインドウズ11
-
コマンドプロンプトで変数内に...
-
XnViewでファイルを削除するとx...
-
PC9821V20で4領域の一つにWIN95...
-
windows95が出来る前は、どうや...
-
NAS上のBATファイル実行
おすすめ情報