
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私の持っている本で
雄鶏社 新しいマクラメ コードとビーズで作る楽しいアクセサリー
によく似た作品が載っていたのでお知らせします。
この本は現在購入できないようなので
そのページを載せましたので見てください。
本では 口紅ケース、ライターケース になっているので長さを長くし、
結び方をきつくすれば同じような作品になるのではないかと
思います。
全く同じものでなくてごめんなさい。
参考URL:http://www.bk1.jp/product/00021208

No.2
- 回答日時:
私の持っている本で
雄鶏社 新しいマクラメ コードとビーズで作る楽しいアクセサリー
によく似た作品が載っていたのでお知らせします。
この本は現在購入できないようなので
そのページをPDFにしたので見てください。
本では 口紅ケース、ライターケース になっているので長さを長くし、
結び方をきつくすれば同じような作品になるのではないかと
思います。
全く同じものでなくてごめんなさい。
参考URL:http://www.bk1.jp/product/00021208
No.1
- 回答日時:
ペンホルダーというのがどういうものなのか分からないのですが、
ペン1本だけさすものですか?
鉛筆立てのようなものですか?
手紙を入れておく壁掛けのようなものですか?
最近はマクラメの本はあまりないですよね。
昔はマクラメの本がたくさんあったようで、本の内容も
充実しているのでオークションで古本を買っています。
現在では日本ヴォーグ社 雄鶏社 の本がマクラメの本を
出しています。お問い合わせのペンホルダーにぴったり
合う作品は載っていないかもしれませんが、
紐の目数を変えたり長さを変えたり応用すればできそうです。
(面倒なことですけど)
もう少し、作りたい作品の大きさやデザインを教えてくだされば
私の持っている本にあるかもしれないです。
良かったら探してみますよ。
この回答への補足
ご回答いただきありがとうございます。
説明不足ですみませんでした。
私が作りたいと思っているのは、ペン1本だけさすものです。
他の方のサイトなのですが、参考にさせていただくと...
http://f16.aaa.livedoor.jp/~crane/information.html
こちらに、私が作りたいと思っているものと同じ写真が掲載されています。
お手数ですが、参考になる情報がございましたら、引き続きよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貸して。と言ってくる前の席の...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
ぺたろうの代わりが欲しい パソ...
-
くっついた消しゴムかすをとる...
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
車庫証明の承諾書について
-
LibreOffice Writer で線の太さ...
-
テプラのテープカートリッジを...
-
熱で溶けた車内用滑り止めシー...
-
ヨドバシドットコムも置き配し...
-
後少しで好きな人に会えなくな...
-
ノートや手帳に印刷する方法は?
-
コンドームをバッグに入れて飛...
-
Windows10で、拡張子が.pyのフ...
-
洋服についた水性ペンの落とし方
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
ノートPCにデスクトップPCをつ...
-
字が下手すぎて祝儀袋を持って...
-
CDやDVDに書くマジックペン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この栗の鉛筆の絵は、どうでし...
-
パソコンを買おうと思ってるの...
-
新しい友達の作り方を教えて下...
-
貸して。と言ってくる前の席の...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
ぺたろうの代わりが欲しい パソ...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
テプラのテープカートリッジを...
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
ヨドバシドットコムも置き配し...
-
くっついた消しゴムかすをとる...
-
Windows10で、拡張子が.pyのフ...
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
日頃、感じる不便なものってあ...
-
紫でオールペンしたバイクはい...
おすすめ情報