No.2ベストアンサー
- 回答日時:
12月の時刻表を見てますので、ダイヤ改正の可能性ありますから参考程度に。
札幌 7:06 ⇒ 小樽 7:50
小樽 8:07 ⇒ 長万部 11:13
長万部 13:00 ⇒ 函館 16:25
函館 17:52 ⇒ 木古内 18:36
木古内 19:20 ⇒ 蟹田 20:13 (白鳥42号 特例で乗れます)
ここでストップ!
これ以上当日中に仙台に向かう手段がありません。
室蘭本線経由でもほぼ同じだと思います。
室蘭本線経由では長万部まで出る手段、また、函館本線の長万部~函館までの列車が極端に少ないのが痛いですね。
特急の白鳥42号に特例で乗れるのは木古内~蟹田間のみですが、函館から八戸まで特急に乗ったとして
函館 16:51 ⇒ 八戸 19:49 (白鳥30号)
八戸 20:15 ⇒ 盛岡 21:58 (※)
盛岡 22:16 ⇒ 北上 23:08
とここまでです。
なお、八戸~盛岡間は東北新幹線の延伸により、JRから第3セクターになりましたので、18きっぷは使えず、別途料金が必要になります。
No.3
- 回答日時:
昔、「快速ミッドナイト」が走ってた頃は夜11時ごろ札幌を出発して次の日の夜9時くらいに仙台に着くことができたのですが、昨年12月のダイヤ改正で廃止されてしまいましたので、無理だと思います。
No.1
- 回答日時:
今、結構古いのですがJR時刻表が家にあったので見てみました。
…厳しいんぢゃないかなぁ…と。
よかったら参考になるかも知れないページをお教えします。ここの掲示板にカキコしてみたりしてはどうですか?
参考URL:http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakana/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
青森、函館間へは、車で青函ト...
-
JRの乗車券と特急指定席券
-
青森から大間までどのくらい?
-
北海道の網走までの道のりを教...
-
飛行機や新幹線を使わず、高速...
-
青春18きっぷでの急行はまな...
-
東京⇔北海道の最も安い移動手段
-
犬と北海道へ行く方法と料金
-
北海道→東京を徐々に南下してい...
-
9月に盛岡から北海道旅行に行き...
-
特急スーパー北斗の予約について
-
青春18切符で札幌から仙台へ
-
大阪から北海道まで
-
青森ー函館間(電車)の移動で...
-
新青森から函館 スーパー白鳥...
-
札幌から函館へ行きたいのですが
-
JR函館本線(団体料金について)
-
福岡から北海道まで18切符で旅...
-
東京から北海道までの旅費を安...
-
登別~札幌までの特急は指定席...
おすすめ情報