

見て下さり、ありがとうございます。
Michaelの専属医師Conrad Murrayについてなのですが…
Michaelについての記事やブログでDr.マ-レ-・Dr.マ-レイ・Dr.ムレイと3つの名前を見かけます。
Dr.マ-レイとDr.マ-レ-は、人によって読み方が違うだけかな?と思うのですが・・・
どちらかでなく、Dr.ムレイとDr.マ-レ-両方を使っているのを見かけます。
違う人なんでしょうか?
それとも、これも読み方の違いなんでしょうか?
くだらなくて、ごめんなさい。
でも、誰が何をしたのか、何者なのか知りたくて(;_;)
宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
”Murray”は、スペルどおりに日本語でそのまま言うと”ムレイ”と言えると思います。
CNNの英語ニュースでは、”ムーゥイ”(はっきり”r”は発音していません)と発音されています。
日本での読み方が定まらないのは、単なる翻訳者の訳し方の差だと思います。
マーレイ医師は、3年程前からマイケルとは親密な仲だったとされています。
マーレイ医師はカリフォルニア州のほか、ネバダ、テキサス州でも開業しているようですが、金銭問題を抱え、裁判で債権の差し押さえ命令を受けたこともあるようです。
今回、他殺説が浮上していますが、私はマイケルと医師との合意の上の投与だったんじゃないかな?と思っています。
ただ、強力な麻酔薬を何週間も続けて毎日人体に投与するなんて、普通では考えられません。
不眠症だったマイケルはとにかく眠りたい、医師はお金が欲しいからいう事を聞く、という関係だったのかもしれませんが、誰もそれを止める事が出来なかったのかな?と疑問を感じます。
医師だけでなく、それを止める事が出来なかった家族(マイケルの子供以外の)、側近にも責任があると思いますね。
nekoneko2002さん
回答ありがとうございます。
やはり、読み方(翻訳)のちがいなのですね^^
2種類とも1文に使ってる方が多々いたので、疑問になりまして・・・
スッキリしました(笑)
Michaelについてまで、記載いただき、ありがとうございます。
私も、同感です。
合意の上でのことと思います・・・
ただ、nekoneko2002さんの言うとおり、誰も他の方法でMichaelを助けれなかったの?って凄く思います。
医師だからこそ薬の危険を凄く分かっていたのだし、周りも不眠症ということや、薬を使って眠っていたこと知ってたのに・・・
不眠症は経験あるのですが、凄く辛いです。
でも、嫌われてもMichaelに拒否されても守るべきだったのに・・・
本当に悲しいです(;_;)
長くなり、ごめんなさい!
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
No.1です。
今気付いたので訂正します。>米国で「マンチ」と言えばインテリぶってると
正しくは、
>米国で「ムンク」と言えばインテリぶってると
・・・ですね。読んでて混乱した方もいるのではないでしょうか、すみません。
No.1
- 回答日時:
ひょっとしてルーツによる読み方の違いかもしれません。
英語圏ではよくある事ですよ。例えば有名な画家Munchは、日本国内では出身国の読み方(ノルウェー語?)に沿って「ムンク」と読まれますが、その綴りのまま英語読みすると「マンチ」となり、英語圏ではこの読み方の方が一般的です。(米国で「マンチ」と言えばインテリぶってると冷たい目で見られてしまう事もあるとか・・。)
米国は移民や外国にルーツを持つ子孫も多いので、外国語から来る名前を持つ人も多く、必然的に2つの読み方を持つ事になるのですね。(ちなみに、アルファベットを使う国であれば、アルファベットの固有名詞は大抵、それぞれの国の読み方で読まれる事になるのだと思います。)
その医師もおそらく同じ理由で2つの読み方が出てきたのではないかと。(まぁ日本の翻訳家次第ですね。)
ご参考までに。
gldfishさん
ありがとうございます^^
ムンクですか!?その読み方は、初めて知りました!
インテリぶってるように聞こえるというのも・・・なるほど・・・
なんだか、面白いですし、勉強になりました!!!(★_★)
1文に2つの名前を使っていて、1つは年齢と専属医師、もう1つは心臓専門の医師と書かれていて、Conrad Murray医師も同じはずだけど違う人のこと???と、ごちゃごちゃしてしまって・・・(笑)
でも、これでスッキリしました!
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オジーの曲
-
この音楽は?
-
楽器の独学学習について
-
MLBでの個人タイトル
-
ボブ・ディランの代表曲は何か?
-
ローチケの「LE限定」と「プレ...
-
オジー・オズボーン
-
ディズニー系の音楽で低いベー...
-
おすすめの曲教えてください!
-
なんという曲でしょうか?
-
キック・ジャガーとかローリン...
-
シンディ・ローパー引退?
-
レッドツェッペリンって誰?
-
ジョン・レノン VS ポール・マ...
-
プリンス本来の髪質はチリチリ...
-
洋楽に最近興味を持ったのです...
-
ボーイ・ジョージは毎晩遊びに...
-
バンドのクィーンについて。フ...
-
ミックとDBのダンシングインザ...
-
昔から思っている素朴な質問で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ΦとφはファイでΨとψはプシーで...
-
章の読み方は、これで間違いあ...
-
米略語STEMの読み方:ステム?エ...
-
ピアノ曲の読み方
-
"Arial"はどう読むのでしょうか?
-
「Situs inversus」の読み方
-
中国三東省のAnchiuの読み方は?
-
世界の言語で「塵も積もれば山...
-
FAQの読み方は?
-
フランス語で『光の翼』のスペ...
-
私の友人に四宮と四ノ宮がいま...
-
フランス語で無添加や自然って...
-
最近私は顔文字で「㉨」という...
-
BLEACHの砕蜂これでソイフォン...
-
読み方教えてください!
-
海外サッカーチームの読み方
-
火口を切る
-
Aliz の読み方
-
ロシア語のアルフアベット
-
私の彼は7月の事をなながつ、と...
おすすめ情報