
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
「非通知」と「通知不可能」というのは、<全く別物>です。
・非通知→電話をかけてくる人の意志で、番号を通知しないこと。
非通知でかかってきた場合は、
携帯電話会社に、発信者番号データが記録されるため、
追跡することが出来ます。
携帯電話機で「非通知着信拒否」をすると、
電話をかけてきた相手先には、相手が電話を切るまで、話中音が流れ続けます。
相手が「あ、今、話中か・・・。また後でかけ直すか」と思って、
かけ直してくることまで、止めることは出来ません。
※電話がかかって来たことを知らせるため、携帯電話機には、非通知の着信履歴が残ります。
DOCOMOの「番号通知お願いサービス」や、auの「番号通知リクエストサービス」をONにすると、
電話をかけてきた相手先に、
「恐れ入りますが、最初に186をつけるなどして、番号を通知しておかけ直し下さい」
という音声ガイダンスが自動的に2回流れ、そのまま電話が切れます。
これらのサービスは、電話会社側が自動的に音声ガイダンスを流すサービスのため、
携帯電話機には、非通知の着信履歴は一切残りません。
・通知不可能→電話をかけてくる人の意志に関係なく、電話会社側の都合により、番号が通知出来ないこと。
・番号表示サービスのない、海外から電話がかかってきた。
・一度、日本から、海外のアクセスポイントに電話をかけ、
そこから折り返し、日本につないだ場合。
・・・などがあります。
通知不可能でかかってきた場合は、
携帯電話会社でも、発信者番号データを受信出来ず、
発信者番号データを記録出来ないため、
追跡することが出来ません。
携帯電話機で「通知不可能着信拒否」をすると、
電話をかけてきた相手先には、相手が電話を切るまで、話中音が流れ続けます。
相手が「あ、今、話中か・・・。また後でかけ直してみようか」と思って、
かけ直してくることまで、止めることは出来ません。
※電話がかかって来たことを知らせるため、携帯電話機には、通知不可能の着信履歴が残ります
DOCOMOの「番号通知お願いサービス」や、auの「番号通知リクエストサービス」では、
通知不可能や公衆電話から電話は拒否されず、
音声ガイダンスは流れません。
No.3
- 回答日時:
> ドコモで番号を追跡してくれるのでしょうか。
docomoでは、契約をすれば着信履歴を保存してくれます。
で、着信時の「発信者番号」が判るはずです。
追跡は自分でしないといけません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 真夜中に着信 2 2022/12/18 19:58
- 転職 現在転職中の身で、書類選考通過しまして今日面接行って来ました。 社会福祉法人になります。 面接時間の 2 2022/03/26 23:00
- LINE LINEで連絡を取り合う相手にLINEを送ると既読にもならずに、1週間ぐらい経ってから「携帯の調子が 2 2022/06/05 10:34
- docomo(ドコモ) 家電から携帯電話への発信通話で 8 2023/08/08 16:29
- docomo(ドコモ) ドコモ SO-53Cの着信時間 1 2022/07/05 22:56
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 知らない番号からの電話。先程19時半頃に携帯が鳴りました、見たら知らない080から始まる番号でした。 6 2022/06/06 19:41
- その他(悩み相談・人生相談) 2時間前に、非通知で不在着信がありました。どういった可能性が考えられますか? 7 2022/04/20 16:31
- docomo(ドコモ) ドコモの114サービスで、パケット通信中となるのは 電話の時以外もありますか? 先日主人の携帯を調べ 2 2022/12/08 11:28
- ガラケー・PHS プリペイド式の携帯電話 4 2023/02/25 08:54
- 会社・職場 本社の製造業務の女性について この間、現場の機械が急に1台故障してしまい 本社の製造管理の女性に納期 4 2022/10/30 07:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
かけた覚えがないのに着信があ...
-
私の名前を知っていた、いたず...
-
「+」で始まる電話番号からの...
-
携帯の電話番号って絶対11桁で...
-
携帯に022-***-****から着信履...
-
030。と始まる番号で電話があっ...
-
「かけた覚えが無い電話」に困...
-
海外の知人の電話番号を携帯に...
-
携帯電話の発信元の場所を知る方法
-
電話に出るとすぐに切れる
-
友人の名で知らない人から着信が
-
無言の着信電話
-
海外の携帯電話から受信したが...
-
docomoの相手に久しぶりにメー...
-
Wi-fi子機をつなげたがネットが...
-
Wi-FiをONにしたまま外で使って...
-
12インチタブレット wifiがつな...
-
cerberusの使い方について
-
ソフトバンクのiphoneを安く使...
-
通話の音量が小さい場合の対処
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
かけた覚えがないのに着信があ...
-
携帯の電話番号って絶対11桁で...
-
「+」で始まる電話番号からの...
-
私の名前を知っていた、いたず...
-
「かけた覚えが無い電話」に困...
-
携帯に022-***-****から着信履...
-
海外の知人の電話番号を携帯に...
-
030。と始まる番号で電話があっ...
-
電話に出るとすぐに切れる
-
海外の携帯電話から受信したが...
-
知らない番号から電話がありました
-
ファックス番号が突然に変わっ...
-
友人の名で知らない人から着信が
-
非通知で電話をかけてくるやつ...
-
ケータイの番号しか分からない...
-
終わった… 電話番号を聞き間違...
-
docomoで電話番号を変更したい...
-
ドコモの迷惑メールが5分おきに
-
携帯電話に通知不可能で2時間...
-
西濃運輸(セイノースーパーエ...
おすすめ情報