dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達なんですが、彼氏と別れたと報告してくれたのに
次の日には元サヤなんてことが2~3回続き(2~3ヶ月の間です)
でもこのたびようやく彼と別れましたらしいのです。(と、本人は言ってます)
でも相変わらず毎週のように元カレの家に遊びに行き
お泊りしてるんです…
付き合ってたという頃は
ほぼ元カレの家に入り浸り状態だったので
それに比べれば今のお泊り頻度は確かに減ってます。
が、これって別れたってことになるんでしょうか?

友達は『彼が寂しがりやだから同情でいるだけ』
『元カレとはただの友達』だと言います。
でも私にはそうは見えず、
友達自身が一人でいたくない(寂しい)から
元カレのところに通ってるように見えますし
あの言いようが上から目線のようにも思えます。

どうも私にはちょっと理解できなくて…
そんなもんなんでしょうか…

A 回答 (8件)

世の中にはそういう男女がいるようです。


お別れゴッコなんでしょうかね。恋愛ゴッコとお別れゴッコを織り交ぜているのでは?

結婚して、子供もいるのに、年中、別れる、別れないを繰り返して、10数年という夫婦がいますが、今度こそ、本気で別れるというセリフを何回聞いたことやら。

そういう人がいるんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変遅くなりましたが、回答ありがとうございました。

確かにそうですね。
何度となく『別れる(辞める)』と言葉にしてる人ほど
行動しないものですしね…

振り回された感で疲れが生じる自分がいるのは確かですが
聞き流す感じで対応していきたいと思います。

お礼日時:2009/09/25 08:46

 No5さんに賛成です。



 ケンカする程仲がいいを通り越して、ケンカしないと付き合いができないんでしょうね。「別れる!」を繰り返しても、することはするってのは、結局のところどこかに愛情がちゃんと残っているんです。本当に別れるつもりの相手ならば、行為をすることで情が残りますから、双方共にしたくなくなるでしょう。

 なんというかまぁ・・・素直じゃないお二人ですね。
    • good
    • 2

セフレでしょ?


本人に、そういってやりなさいよ。
否定するでしょうね、認めたくないから。
どちらにせよ、そんな過去がある人とは
男女ともに、お付き合うする人いないだろうね。
    • good
    • 0

別れたとは言えません。



「彼が寂しがりやだから同情でいるだけ」
「元カレとはただの友達」

その元彼に新しい彼女ができたら、その彼女が気の毒ですね。
    • good
    • 2

理解しようと思わなくていいと思います。


別にどうでも良い事です。

でもきっと彼女は他の男性とはその調子じゃ疎遠になるんだろうなぁと思います。
都合よく彼氏に使われているような気がしてなりません。
もしくは彼女が押し掛けているのか…。
どちらにしても生産的ではない事は確かです。
このままズルズル行って元鞘になると思います…。

どちらにしても不思議な人達だなぁくらいで理解しようとは思わない方が良いでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変遅くなりましたが、回答ありがとうございました。

性格上どうしても理解したいと思うのがいけないんですね(笑)

あまり考えないようにしていこうと思います。

お礼日時:2009/09/25 11:00

>別れた後もお泊まりするのは別れたと言える?



セフレ

もしくは

腐れ縁

と世間ではいいます。
    • good
    • 0

別に気にしなくて良いんじゃないの?


別れたとか別れないとかは形式上の問題であり、ちょっとケンカをして数日逢わないだけでも別れたと言う人もいるんじゃないのかな。
まぁ好き嫌いとセックスは別ということで。
    • good
    • 0

そんなもんだと思います。

以上
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A