dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インターネットのお気に入りに登録していたサイトをデスクトップ上にショートカットしたアイコンが開かなくなってしまいました。「ファイルを開くプログラムの選択」という画面が出てくるようになったのです。あまり使わないソフトなどを削除していた時に、何かを消したのだと思われます。どうしたらよいでしょうか。

A 回答 (3件)

>あまり使わないソフトなどを削除していた時に、



どの様な方法で削除したのですか?
それ次第ではOSを入れ直した方が良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。何を削除したかは覚えてないのです。OSを入れ直すことも検討してみます。

お礼日時:2009/08/28 06:29

個別のwebsiteのショートカットでですか?


IE自体のショートカットでは無く・・・

ショートカットを右クリックして「プログラムから開く」で、ファイルを開くアプリケーションをIEにして「このファイルを開く云々」にチェックを入れてOKで、其のショートカットをIEで開ける様に成ります。
ショートカットのアイコンの画像がIEに成ってる筈です。
一応フォルダオプションからでも「ファイルの種類」から「ショートカット」で開く挙動が選択可能。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。個別のwebsiteのショートカットです。
選択すると開くのですが、毎回選択しないといけない状況です。
「ファイルを開くプログラムの選択」というのが出てこないようにはどうしたらよいのでしょうか。ご存知なら教えて下さい。

お礼日時:2009/08/28 06:34

ファイルを開く選択で


C:\Program Files\Internet Explorer\iexplorer.exe
を選択して下さい。

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます。
選択すると開くのですが、毎回選択しないといけない状況です。
「ファイルを開くプログラムの選択」というのが出てこないようにはどうしたらよいのでしょうか。ご存知なら教えて下さい。

補足日時:2009/08/28 06:25
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!