
4月から高校生の子供にソフトバン○の携帯を持たせました。
契約時に引き落とし口座記載に先方の手違いがあったらしく銀行口座番号再手続きのはがきが郵送されてきました。改めて同じ口座番号を記載して送付したのですが3ヶ月以上振込み用紙が送られてきました。おかしいと思い「サポートセンター」に連絡していたところ「確認するので来週まで待ってください」と言われ待っていました。その間、2~3回連絡があったようなのですが子供も学校で受信できずにいたようです。(連絡してからちょうど6日後)そして昨日急に携帯電話が使用できなくなってしまいました。
ショップに子供が問い合わせたそうですがまったく相手にされなかったそうです。
待ってくださいと言われていたのに数回携帯へ連絡しただけでメールも自宅への連絡も手紙もまったくありません。
対応も非常に悪く本当は解約したいのですが「携帯電話本体代金」として月々払っていかなければならず本当に悩んでします。
最悪はこちらが我慢してこのままずっと契約中(2年間)振込みを実施しなければ使用できないのでしょうか?
どのように対応すればよいか教えてください。よろしくお願いいたします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
先方の手違いでトラブル発生、携帯電話の使用を停止された位で怒っていたら ソフトバンクの携帯電話は使えません。
過去ログを検索したら もっと酷い目に遭った人が沢山投稿しています。安い、無料などと宣伝している携帯電話会社には 何故安いのかを考え ネット検索しましょう。 携帯電話を 2年契約で買うなんてのもナンセンスです。
Bitoonさま
ありがとうございます。本当に身にしみました。「安い」といっても実質は携帯機器代を分割で支払っているのと一緒で他社と比較しても値段はあまり変わりません。
あと1年半我慢してその後はほかの会社に変えます・・・・
また相談に乗ってください。
コンプライアンスとかいう言葉がありましたがこの会社にはその意識がないですね。
No.4
- 回答日時:
>口座記載に先方の手違いがあったらしく
口座引き落とし手続きが完了するまでは、引き落としが出来ない理由に関係なく、使用料を払わなければ、ソフトバンクじゃなくとも携帯を止められますよ。
待ってくださいというのは引き落として続き完了のことで、携帯代金を振り込むことではないです。
振込用紙がなくても、ショップで今までの利用料を払えば、直ぐに携帯が使えるようになりますよ。
>子供が問い合わせたそうですが
契約者は誰ですか?
携帯の使用者とはいえども、携帯の契約に関することは契約者が行うことになります。
契約者本人じゃなければ、相手にしてもらえないのはどこの携帯会社も同じです。
サービスが悪いとかそういう問題ではなく、契約書に基づいての行動なのですから、不満を持つ前に確認しましょう。
使用者(持ち主)と契約者が違っているなら、契約者が問い合わせてください。
No.3
- 回答日時:
要約すると、4月に契約してから全く支払いをしていない、ということですね。
口座引き落としの手続きをしたけど、振込用紙が送られてきて、何度か連絡したけど、要は一度も支払っていない・・・そうですね。
そういう事情なら止められます。仕方ありません。
この回答への補足
kentkunさま
ありがとうございます。説明不足で申し訳ありません。
4月~三ヶ月間支払ってきたのですがあまりずっと振込用紙が送られてくるので
問い合わせたところ「確認するから1週間まってください」と言われました。
そして1週間たたずに使用できなくなってしまいました。
再度郵送した引き落とし口座番号連絡が届いていないならその旨の連絡があっても良いしまたはがきが送られてくれば対応できたのです。
対応も良くなくて「使いたかったら文句言わず支払ったら?」という感じです。
今日ショップに行ってお話してきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
パソコンの更新
-
フォントについて
-
自宅に避雷針を設置すると、
-
友達にLineIDを紙に書いて送り...
-
アダプターの検査でテスターの...
-
マイクがまともなワイヤレスイ...
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
-
楽天モバイルとマイネオどちら...
-
今まで使い捨ての乾電池でした...
-
メールソフトのサンダーバード...
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
こちらの商品や業者は怪しくな...
-
AQUOSのR2に機能が似た機種知り...
-
VAIOについて_No.2
-
VAIOについて_No.1
-
任天堂Switch2の購入について、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
口座引き落としの件についてお...
-
ジャックス自動車ローンのお支払い
-
延滞している携帯代の支払い(...
-
iPhone3GでLINEは不可能?所持P...
-
勘定科目を教えてください。
-
携帯電話で通話している時、自...
-
ドコモ利用料
-
内航船の彼との付き合い方
-
クレカ 滞納ブラックリストの方...
-
GSM(2G)の違法電波が出てて外...
-
Wifiルーターの電波について質...
-
ラインミュージックの解約
-
ラインミュージックの解約の仕...
-
急ぎで!朝9時から空いてる靴屋...
-
電話番号を解約した場合 Instag...
-
UQモバイル機種変更に関して
-
緊急です〜 4月から一人暮らし...
-
G-Call 基本料や登録料は無料 ...
-
現在iPhone3seを使ってます。 ...
-
最近彼女と、寝落ち電話をして...
おすすめ情報