dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在大学生です。昔から、なかなか人と仲良くなることができません。元々人見知りが激しいというのもあるのですが、出来るだけ自分から動いても周りとの溝は広がるばかり……。
「ただ待っているだけじゃ駄目だ」と思い、こちらから挨拶したり、積極的に話しかけたり。もっと出会いを広げて見ようとサークルに入ったり、バイトを始めたりしたのですが、これも上手くいかない。
挨拶をすれば返してはもらえるのですが、会話をしてもなんとなく相手が無理をして付き合ってる感が伝わってきて、申し訳なくなってしまいます。本当はくだけた話とかもしたいのに、いつも喋る内容は事務的なものに留まり。なんとか話を広げようと無理に明るく振舞うと「なんだこいつ」と引かれてしまいます。

少しでも友達関係が広がればと思って入ったサークルも、周りはどんどん仲良くなっていくのに自分だけが孤立。先輩たちもそれに気が付いていて、腫れものを扱うような対応に耐え切れなくなり辞めてしまいました。サークルの人は決して悪い人たちではなく、むしろ親切でいい人たちでした。気遣ってくれましたし。その人たちとも仲良くできないなら、私は誰かと仲良くなることなんて出来るのでしょうか…?

バイト先で私より後に入った後輩は、今では仕事場の人たちと打ち解けていて、仕事終わりに遊びに行ったりしています。バイトはお金を稼ぐところだからと割り切ろうとしても、みんながワイワイと盛り上がっているのに一人で仕事場の片隅で作業をしていると非常に虚しくなります。私としては、少しでも親密になれるように努力したつもりです。出来るだけ愛想良くしようとしたし、素直でいようとしました。でも駄目です。報われないです。ただ疲労感とストレスばかりが溜まっていきます。
最近は楽しそうにしている周りの人たちを恨むようになってきました。他人が悪くないのは分かっているのですが、それでも苛立ちが募ります。なんで周りの人が普通にできることが私にはできないのだろう。私はどうすればいいのでしょうか?もう人と顔を合わせることが億劫になってきました。

A 回答 (5件)

おじさんです^^


御礼回答ありがとう。

そうかぁ。難しい問題なぁ。
でも君は自分のことよく分かってて
問題の核心部分が見えてるんだから
更に一歩踏み込んで相手の立場であなたを観てみたら?^^

>人見知りが激しく、仲の良い人にしかくだけた態度で接しないため、誤解は受けやすい…。
「大人しい」「根暗」「真面目」とうの印象はよく持たれるからこそ急に明るく振舞うと不審に思われる…。

これをあまり仲の良くない人たち側から観るとさ。
恐らくこういう風に受け取ってると思う。

・あの子。好き嫌いはっきりしてる子なのかな。
 私(私達)のことはもしかしてあまり関心ない?好きでもない?興味もな  い?
 じゃあ、私(私達)も彼女とは取り敢えず距離を保っておこう。
 でも無碍にして嫌われるのは損だから普通に接しておけばいいや。
 あれ、今日はこの子なんか無理して明るくしてない???いつも暗いのに。
 なんか魂胆でもあるのかな?それともただ気に入られようと媚売ってるだ  け?変な子。
 無理して話し掛けてきてるの分かるから、なんか話してても楽しくないわ。
 話も無難な当たり障りのない話しばっかりで退屈だし。
 何聞かれても尋問されてるみたいで窮屈だわ。
 何より楽しくないし、つまんない。
 でも彼女を露骨に避けたりしたら可哀想だし、そういう自分も嫌だから
 やっぱり普通に接しておこう。でも親しい友達にはあの子とはなれそうにも ないわ。取り敢えず距離だけは保っておこう。
 よく分かんないしね。…って感じじゃないでしょうか。

あのさ、厳しいこと言って本当に申し訳ないんだけどさ…。
多分、君、自分のこと嫌いだよね。
自分のこと嫌いな人間は、人のことも好きになれないよ。
人のこと好きになりたくてもさ。
人が嫌いなのに人を好きになろうって考えても自分の中で矛盾が
起きてしまうし。ぎこちなくなる。
何より、相手は生身の人間だから、絶対的にそういうのは
伝わっちゃうものだし不気味さ感じてかなり戸惑うよね。
俺は見抜くよ。相対して5分も話せば確信するまでに持っていける。
人って最初の1、2分で大体評価が決まってしまうものだから。
これは誰もそう。君もそうでしょ?^^

君は真面目とか大人しいというのはマイナス点だと思ってるようだけど
それも違うからね。
それが一定して本当に君の持ち味になっているなら逆に信頼されるってもんだ。
必ず評価してくれる人間がいる。
だから、まずは自分のこと好きになったほうがいいんじゃないかな。
君の書いた文章を読んだだけでもかなり聡明な人だと思ったしもうちょっと
自分に自信を持ってもいいと思う。

そうすれば、自然と人も寄ってくるよ。
こっちから話し掛け無くてもね。
自信があって楽しそうにしている人間には来るなって言っても人が寄ってくるから。

取り敢えず、ふぁいと~!…だな。^^
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなり、申し訳ありません;

確かに傍から見れば凄く付き合いづらいオーラを醸し出してるかもしれませんね、私……。そうならないように気をつけてはいるのですが、ここら辺は慣れなのでしょうか…。

あまり自分を嫌いと感じたことはないと思うんですが。ただこの質問を書いてた時はとてもしんどかったので、そういう内面が文章から滲み出てるかもしれないです。
私、結構プライド高いのかも;「構ってくれないならもういいよ!」と思いつつも、だからといって一匹狼にもなりきれないという。厄介ですね><

自然に周りの人たちが近寄ってくるような人間になれるよう、努力したいと思います。

お礼日時:2009/10/12 01:32

何かとても辛そうですね。


すごく真面目なんですね。それですごく頑張ってらっしゃるんですね。私はむしろ好感がもてましたよ。ちょっと不器用だけど、真摯な感じがしていいなと思いました。人づきあいが苦手なことって、何かマイナスのイメージがあるけど、そればかりでは無いと思うんですよ。それだけ、ナイーブで繊細だってことですから。そういう良さをわかってくれる方が、少なからず周りにいるんじゃないですか?それにあまり気付かれていないだけで。案外、人当たりが良くて、人間関係が上手そうな人って、それはそれで悩みがあるみたいですよ。人に合わせることだけが上手になって、本当の自分をわかってくれない気がして、むなしい気持ちをかかえている人だってこともあるんですよ。隣の芝生は青く見えます。人間は、一長一短ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人付き合いって難しいところですね。一見そつなくこなしている人でも苦労している面があるのかもしれません。分かってくれる人と早く巡り逢えたらなぁと思います。
頑張っていると言っていただけて励みになりました。回答有難うございました^^

お礼日時:2009/10/12 01:40

あと、これ参考になるかどうか分からないけど


おじさんの若い頃の話しね^^

高校・大学の頃はたっくさん友達とかいたから参考になればと思って。

どういう風に自分は仲間を増やしてたのか、ちょっと思い出したから。
俺は男だし参考になるかどうか分からないけど。。。
人がどういう風に寄ってきたかを書いておくので
これは!と思うところがあれば参考にして下さい。
無かったらごめんね^^;


あまりよく知らない同級生が・・・
『人から聞いたんだけど何、今度みんなで北海道行くんだって?バイクで?』
俺『そう。』
同級生『いいなぁ。ねぇ、俺も連れっててくれないかな?』
俺『ダメだよ!! 嘘ぴょん、いいよ♪』

まぁ、この上のワンシーンだけど。
これは今思うと自分から企画したことが縁で親しくない人も寄ってきたりしてそれで友達や仲間になれたんだと思う…。
ダブルデートなんかした時もそう。
彼女の友達が社会人の男の人だったりなんかして、そこでまた違う交友が広がって人が人を呼ぶとでもいうのかな。
こういう連鎖が始まるともう収集つかなくなるぐらい?友達・知り合いはネズミ算式で増える。特徴無ければ名前も顔も全然覚えられない。
もう人がうざくなって嫌になるぐらい(笑)
少しぐらい減ったっていいや!といつも思っているから気も楽だし、気も遣わないし、もう何も考えてない^^;
自分が楽しんでるだけなんだけど、それが人には自信に溢れているように見えてしまうのかもしれない。
ツーリングとかもそう。最初は友達と三人ぐらいで企画してたのにたかがツーリングに一々下らないツアー名なんか付けちゃってたりするからそれを聞いた人が面白がって先輩や後輩まで集まってきたりとか。
それで、もう最終的には20台以上になってしまうことも屡だった。
そんな時は大抵どっかで誰かが峠道とかでコケタリするからまたそれで盛り上がってしまって(笑)
先輩が『次はいつ行くんだ?また面白いツーリング名付けて今度行く時もちゃんと誘えよ!』と、こんな具合で。(笑)
自分はただ楽しんでるだけなんだけど、なんか面白そうだと思うと人は放っておけないんだと思う。
あと人が集まるところに更に人が集まってくるというのは、人の習性として、もうこれは絶対的にあると思うんだ。
自分も参加出来ないと仲間外れにされたようで寂しいからじゃないかな。
俺はいつもいいよ!って受け入れる側だったけど、頼んでくる人間は凄い必死だからね。
もし断られたらどうしようかという青い顔までして真剣に頼んでくる人が多かった。
だから、俺は一度は『ダメ!』って言ってその反応を楽しんでたんだけど。
俺もかなり性格悪いね^^;

君も人に加わるより、人に加わらせたら。
そのほうが簡単に楽しめるし、気も楽だよ。
自分の好きな趣味の世界にでも身を置いて自分が中心になって
企画しその輪を広げていくんだ。
仲間は本当に信じられないくらい簡単に出来る。
自分は純水に物事を楽しんでいればいいだけだし。
人には来る者拒まずの精神でいればOKなだけだしね。

バイトはいいじゃん。もうバイトだと割り切れば^^
無理して加わらなくても。
堂々としてればいい。別に悪いことやってるわけじゃないんだから。
誘われでもしたら仕方がないから付き合ってあげようかな!という
スタンスでも別にいいんだから。
いや、本当に。

どこでも誰とでも全部上手くやろうなんて君も欲張りな考えを止めれば
気も楽だよ^^
大体、そんなこと願っても無理だしね。(笑)

おっと、不動産屋行かなきゃ。
じゃあ,またねー^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そういう感じで人が集まって行くのって楽しそうですね^^
男性ならではなのかなぁ…あんまり女性グループでそういう集まりに乗り気な子っていないんですよね;私の周りの人たちがたまたまそうなのかもしれませんが。
そういえば私、あんまり自分から何かを企画したことはないような気がします…。
いきなり知らない人を誘うのはちょっとハードルが高いので、今度友達同士での飲み会の企画でもしてみようかな~と思います。

何度も回答下さって有難うございました。親身になって聞いていただき、とても嬉しく思います^^

お礼日時:2009/10/12 01:37

40代のおじさんです^^



答えは簡単。
君がその場、その場を心から楽しんでいないからです。。。
俗に云う【以心伝心】ってやつですね。

君は内心恐れている。こんなこと言ったら嫌われないか。
変な奴だと思われないかと、ね。
嫌われてもいい。
変な奴でもいい。
そのままの自分でいることが大切。
そんな君に人は安心して気を許す。

明日からは、素でいよう。
明日からは、地で行こう。
明日からは、まず自分が楽しもう。
明日からは、楽しくない時は無理をせずその儘でいいから自然体でいよう。
明日からは、あれこれ画策するのを止めよう。

人の世って自然体が一番受け入れられるのだから。。。
画策しないでやると人とは上手くいくんだよ。
小さな子供ってそんなこと考えないから誰とでもすぐ戯れられるんだ。
そしてお互い楽しい。

それは大人になっても変わらない。
人の世はどういう訳かそういうシステムになっているみたい。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。
そういうものなのでしょうか…?私も無理するのは逆に疲れるから、極力自然体でいようとしました。でもその結果がこの状態なのですから、正直自信がありません。
人見知りが激しく、仲の良い人にしかくだけた態度で接しないため、誤解は受けやすいと思います。「大人しい」「根暗」「真面目」とうの印象はよく持たれます。だからこそ急に明るく振舞うと不審に思われるのですが…。
周りの子たちは、確かに自然に友達を作っているんです。無理はしていないと思います。一体彼女たちと私は何が違うんでしょうか?何か欠落しているのでしょうか?

自然体を受け入れてくれる人と付き合いたいとは思っています。でも受け入れてくれる人がとても少ないのが悲しいです。

お礼日時:2009/09/17 05:32

人間関係を作るのは技術だと思います。

そういう技術が高い・低いという差は才能に差があるように確かにあると思います。ただ、技術であるならば学ぶことは出来ますし、改善することも出来ます。もちろん限界というのにも個人差があるとも思いますが。

周りにいい先輩が多かったのでしたら、質問者様の抱える悩みは相談しましたか?後輩が深刻な悩みを持っていて頼ってきたのに「めんどくさい。メリットないし」と考える方なら、いい人ではないでしょう。気遣いをしてくれる人間が多かったのなら、質問者様が心情を吐露した時に力になってくれた可能性も否定は出来ません。自分1人で出来ない事を1人で頑張ろうとしてしまう事は、最大限の努力では無いでしょうね。

逆に言えば、そういう苦しい場面で他人を頼らない事が、他人を信用していない事ですし、周りにいい人がいないと疑念を抱いているように自分は思います。他人に他人のことは分かりませんし、書き込んでいる自分にだって質問者様がどれくらい苦悩しているかなんて事はわからないものだと思います。書き込みをしているので、分かろうという気持ちが周りの人間よりも多少は強い位が現実的なラインでしょう。

鉄と人間関係は熱いうちに打て!と思いますし、1度固まってしまった関係やイメ~ジを作り替えるのは大変な努力が必要です。変えられない場合もありますので、バイト自体を変えて新しくチャレンジするのもいいと思いますが、そうするにしても現状のバイト先で自分の振るまい方(仕事面でなく)に問題が無いか、社員の方か面倒見の良さそうな先輩に聞いてみるのは有意義でしょう。

ある統計学で、事件や危険に巻き込まれそうな人が助けを「誰か、助けて」とした場合は3割ほどしか助けが来なかった。1人に絞って「貴方に助けて欲しい」とした場合は8割ほどの人間が救助に動いたという例があります。そういう危険な場面でも3割です。心理的な苦悩や苦痛なら、わかりにくさも増すので3割以下でしょう。相手が善人で指名しての相談なら3割よりは助けてくれるでしょう。億劫になるのも分かりますが、素直に助けを求める必要性を自分は凄く感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。
部活の先輩や、バイト先の先輩に相談したことはあります。
部活の方は「もっと自分から積極的に話しかけてみたら?」と言われましたが。私も極力自分の方から話しかけるように心がけていたのですが、会話が続かず場の雰囲気がかえって悪くなってしまい、結局その場から逃げてしまうということが大体でした。

バイトの先輩のアドバイスもほぼ同じようなものです。「仕事についてどんどん聞いて言ったら?」というものでした。先輩は歳の離れた方も多いので、ちょっとプライベートな内容は聞きにくいです。大抵の方は質問すれば快く答えて下さるのですが、一部の人から私は相当嫌われているらしく無視されてしまいます。

>1度固まってしまった関係やイメ~ジを作り替えるのは大変な努力が必要です
それは本当に痛感しています。最初に無理にでも明るく振舞っていれば…とはいつも思います。しかし仕事自体は嫌いではないので、もう少しこのバイトは続けていきたいです。

長くなってしまいすみません。有難うございました。

お礼日時:2009/09/17 05:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!