dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。

今度、某ジャニーズグループの
コンサートに行くんですが、
そこで質問というか相談です。

ジャニーズうちわありますよね。
手作りの。今回新しく作ろうと思って
表は一応、担当の名前にしたんですけど
裏をどうするか今悩んでいます。

候補的には、
・メッセージ系⇒大好き!、最高!など
・構って系  ⇒ピースして!など

それと担当だと分かるような名言系
(例えば:テゴマスだったら「ミソスープ」など)
にしたいと思ってます。

みなさんは、裏はどんな感じにしてますか?
また上のメッセージ系、構って系、名言系の
うちだったらどれがいいと思いますか?
(どれが担当に気づいてもらえやすいですか)

ジャニーズファンの方なら誰でも構いません。
アドバイス下さい!

A 回答 (1件)

そこらへんのジャニファンです(笑)



私も最近はうちわ作ってないですけど、
前はたくさん作ってました。

うちわは数が多いほど会場で使うときに
場面によって持ち替えたりしなければいけないので
最小限にまとめたほうが良いと思います。
だから裏表両方、同じようなものを書いたりしていますよ。
mii8さんの場合では表が名前ですから、
全然メッセージとかでいいと思います。

あと、気付いてもらいやすいかはわかりませんが、
やはり構って系だとうちわを見て、やってくれることがあるので
構って系はおすすめだと思います☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱ構って系は必要ですよね!
担当に気づいてもらえるように
頑張ってつくりたいと思います!
回答ありがとうございました!

お礼日時:2009/09/01 19:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!